1: ジンギスカソ ★ 2025/07/18(金) 17:58:10.81 ID:??? TID:2929
18日午後、福岡市早良区のスーパーでうなぎの蒲焼きなどの食料品6点(販売価格合計7835円)を万引きしたとして、70歳の無職の男が逮捕されました。
男は「間違いありません。経済的に苦しく、食べるために盗みました」などと話し、容疑を認めているということです。
2: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:59:43.43 ID:019jW
うなぎも高くなったからな~
3: 名無しさん 2025/07/18(金) 17:59:44.85 ID:MlwBr
派手にやるじゃねぇか!
4: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:00:25.02 ID:46jVi
うなぎ2尾入りって今いくらぐらいだろう
6: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:02:15.14 ID:oKu1u
経済的に苦しい奴がウナギ食おうと思うんか?
13: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:04:57.21 ID:VmJBF
盗んだものが高すぎてまったく同情できないな
16: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:08:31.42 ID:7dUw0
家に余命わずかな寝たきりのお婆さんがいて
「あのとき、あんたと食べたウナギは美味かったねえ…」
「今、高いからなあ…」
「そうだね。もう食べられないよね。催促したんじゃないよ。悪かったね」
男は決心したのであった
17: sage 2025/07/18(金) 18:10:16.59 ID:EfUI3
スーパーのウナギでも値段高いよね
なかなか買えない時代だな
タレと山椒だけ買ってほかの食材で代用するしかないかな
18: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:11:43.01 ID:MFhLQ
袋麺なら同情できるけど
20: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:14:05.71 ID:3tKDJ
>うなぎの蒲焼きなどの食料品6点(販売価格合計7835円)
6点で8000円だからお高めなのを選んで盗んでるな
24: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:16:23.73 ID:7dUw0
イオンなら一尾1,500~2,000円ぐらいか
酒もあったのかもね
26: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:17:35.26 ID:hfpcP
時節モノではあるけど盗んでまで食いたいか?ウナギ
30: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:20:48.25 ID:3tKDJ
33: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:21:43.76 ID:d1vHA
8000円分は同情できない
経済的に苦しいのは贅沢が身に付いたからだろ
39: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:26:14.45 ID:zeHL5
常習なんだろうな
41: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:27:46.83 ID:qC2x4
えっ 万引きか~
お前ら知ってるか
かば焼きの匂いを嗅ぎながら白米を食べるんだ
本当に鰻を食ってるみたいだよ
85: 名無しさん 2025/07/18(金) 19:45:01.26 ID:4euDA
>>41
その米にウナ丼のタレと山椒をふりかけてればもう大丈夫、立派な鰻丼だよな
45: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:35:58.50 ID:zeHL5
額がでかいからな
空腹に負けて菓子パン一個とからな同情もするが
49: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:43:26.16 ID:CYf7x
きっと若い頃いい時代を送ってきた人だろう
ずっと貧民だったらうなぎなんか食わない
54: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:47:36.55 ID:A02tk
しかも2パック
57: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:50:13.07 ID:lUfsQ
明日は第一土用丑の日だからな
デパートで国産の良いウナギ買ってきた^^
60: 名無しさん 2025/07/18(金) 18:55:04.12 ID:4MFoq
うなぎなんて何年も食ってないのにとんでもないヤローだ
71: 名無しさん 2025/07/18(金) 19:08:59.28 ID:8OhYr
パンなら許したがうなぎは強欲だって
72: 名無しさん 2025/07/18(金) 19:09:11.23 ID:C1X6F
蒲焼さんで良いだろ

amazon.co.jp/蒲焼さん太郎-まとめ買い
82: 名無しさん 2025/07/18(金) 19:35:33.13 ID:9fiJz
そこはうな次郎でいいだろ
86: 名無しさん 2025/07/18(金) 19:46:39.23 ID:axq67
鰻でピンときたから「最後の晩餐 ランキング」で検索してみた
1位は寿司で、鰻は7位
意外と低かったので驚いた
上位に入ってるのは焼肉、ラーメン、カレー
これがZ世代というやつか
ちなみに私はふぐのコースでお願いします
88: 名無しさん 2025/07/18(金) 19:50:47.77 ID:2pUkS
高杉だろ!と思ったが物価高の今
2匹入なら4000円するものもスーパーに売ってるのかもな
128: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:24:14.10 ID:pK320
一尾1000円で買うてきたわ
今夜限りのごちそうや
130: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:30:50.06 ID:6NS0B
>>128
豪儀だな。江戸っ子かよ?
134: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:59:24.60 ID:FIHuC
金が無いからウナギを万引きは同情できんわ
140: 名無しさん 2025/07/19(土) 00:04:20.85 ID:f14fx
金がないのに時節もの食おうとするなww
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1752829090

amazon.co.jp/港ダイニングしおそう-鹿児島県産-特大サイズ-200g×2尾
ありがとうございます
老後貧乏なのは自分の人生そう歩んで来たからだよ
あのさあ毎日毎日働いてる社会人のみなさんでも2パックものうなぎなんて食えねえよ
無職のゴミが世の中舐めてんのか
どうせ同じリスクなら高いものを取ろうとする思考はわかるw
さとうのごはんとうなぎのたれくらいならゆるされたのかな?
まあ食い逃げするやつもやたら高いメニュー食ったりするし
行きがけの駄賃ってやつか、二度とわるさ出来ないよう両手切り落とせ、麻酔無しで
70年も生きてて買えないなら食わないって考えに行きつかないのか…
そのセリフはおにぎりかパンを盗んだ時に言うもんだろ
最近の70歳なんてまだまだ若いし働けばいいのに
本スレ
>>41
わざわざ人を不快にさせる『お前ら』大変不快になり平常心でいられなくなりコメントできなくなったので帰ります!!!!!!!
天才僕、豚肉焼いて鰻のタレをかけてぺろり
※2
ちょっと待てイオンのうなぎなら2万パックくらいは買えるぞw
盗んでまでイベント飯食いたいのか 他の時期も、普段もやってそうだな
正月に餅盗んで窒息死してほしい
じゃあ働けよ乞食が
おいしいウナギなんて食べたことないよ
随分食ってないなあ
そこまで価値無いだろうに
年寄りほど、うなぎを食う事に固執するもんな