
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:24:45 ID:mDku
安い発泡酒と半額寿司のコンボは最強やわ
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:31:44 ID:a21S
>>1
ちな仕事は何なん
フルタイムやと最低賃金を下回っとる気がするんやが
ちな仕事は何なん
フルタイムやと最低賃金を下回っとる気がするんやが
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:33:20 ID:mDku
>>5
商業施設の清掃員や
計算したけどギリギリ最低賃金を下回ってないレベル
商業施設の清掃員や
計算したけどギリギリ最低賃金を下回ってないレベル
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:25:37 ID:itvg
優雅やね
3: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:25:41 ID:nniN
羨ましい
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:31:03 ID:55qX
自分なりに人生を楽しめるのっていいよね
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:31:49 ID:mDku
>>4
こうでもしないと楽しめない
こうでもしないと楽しめない
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:34:20 ID:LnPp
貧乏人とか卑下することないよ
立派にやっとるんやし
立派にやっとるんやし
9: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:34:22 ID:a21S
君の幸福を祈っとるわ
お互い頑張ろうぜ
お互い頑張ろうぜ
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:35:03 ID:mDku
>>8
>>9
ありがとな
君らにもええ事があるとええな
>>9
ありがとな
君らにもええ事があるとええな
11: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:36:21 ID:mDku
まあまだ賞与があるだけマシかもしれん
今月末に出るから、出たらそれで少し贅沢したい
今月末に出るから、出たらそれで少し贅沢したい
12: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:37:02 ID:h5Ji
ワイは賞与もないし手取りイッチより下やわ
下には下があるから安心してや
下には下があるから安心してや
23: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:42:01 ID:mDku
>>12
お互い程よく頑張ろうな
お互い程よく頑張ろうな
40: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:47:08 ID:h5Ji
>>23
おう
おう
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:37:30 ID:6ZqL
酔ってないと生きていけないよ
25: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:42:47 ID:mDku
>>14
流石にそこまで酒は飲んでないな
週1~2くらいや
健康のためにも財布のためにも
流石にそこまで酒は飲んでないな
週1~2くらいや
健康のためにも財布のためにも
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:37:45 ID:LnPp
まっとうに働いた金で酒飲んでおんj、ええやん
18: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:41:18 ID:Ndh2
スーパーの冷えてる寿司はレンジで少し常温気味にすると美味いやで!
脂がとろけやすくなる
脂がとろけやすくなる
29: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:45:00 ID:Ygo4
一人暮らし?
30: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:45:12 ID:mDku
>>29
一人暮らしやね
一人暮らしやね
31: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:45:25 ID:Ygo4
>>30
かわいそう
かわいそう
34: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:46:08 ID:mDku
>>31
正直こどおじしたいけど、実家が田舎過ぎてマジで仕事ないんや
正直こどおじしたいけど、実家が田舎過ぎてマジで仕事ないんや
32: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:45:51 ID:Ndh2
なんでや!一人暮らしは自由で羨ましいわ
33: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:45:56 ID:CSIl
家賃は!
38: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:47:05 ID:mDku
>>33
35000
職場まで徒歩5分、スーパー近い、コンビニ目の前、郵便局にも近い神物件や
35000
職場まで徒歩5分、スーパー近い、コンビニ目の前、郵便局にも近い神物件や
41: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:47:21 ID:LnPp
>>38
やっす、羨ましい
やっす、羨ましい
記事の途中ですがRSS
45: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:48:04 ID:mDku
>>41
地方都市やからね
地方都市やからね
82: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:23:54 ID:9wtY
>>38
神で草
何県?
神で草
何県?
84: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:25:27 ID:mDku
>>82
香川やで
香川やで
39: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:47:08 ID:FzsL
https://i.imgur.com/7tP1JEj.jpeg
イッチ「今日は誕生日だからごちそうだぁ~」
イッチ「今日は誕生日だからごちそうだぁ~」
42: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:47:34 ID:mDku
>>39
ガチでワイの誕生日の飯こんな感じや
ガチでワイの誕生日の飯こんな感じや
49: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:49:08 ID:myJK
手取り14でも一人暮らしできるんか…
ワイ16やけどしようかな
ワイ16やけどしようかな
50: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:49:40 ID:mDku
>>49
一人暮らしめちゃくちゃしたいとかじゃないならマジでやめとけ
一人暮らしめちゃくちゃしたいとかじゃないならマジでやめとけ
54: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:51:53 ID:mDku
16でも相当節約せんときついぞ
家賃、食費、光熱費、スマホ代で手取り半分以上消し飛ぶ
家賃、食費、光熱費、スマホ代で手取り半分以上消し飛ぶ
56: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:52:26 ID:Ndh2
実家暮らしはコスパ最強だからな
いい年して…とかいう意見はお得に暮らしてる奴への嫉妬や
浮いた金でネカフェ行ったらええ
いい年して…とかいう意見はお得に暮らしてる奴への嫉妬や
浮いた金でネカフェ行ったらええ
51: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:50:20 ID:Ndh2
>>49
甘えられるうちは甘えとき
甘えられるうちは甘えとき
52: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:50:29 ID:UlYU
厚揚げとかいうコスパいい酒のあて
55: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:52:16 ID:mDku
>>52
わかる、めんつゆと大根おろしかけて食うのがすき
わかる、めんつゆと大根おろしかけて食うのがすき
58: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:53:58 ID:mDku
ワイの場合、趣味があんまり金がかからんからどうにかなってるだけで、それなりに充実した生活したいなら手取り18~は最低でも欲しい
61: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:56:18 ID:UlYU
一人暮らしはいくら金あろうと自分ルールができないのにはお勧めできない
ゴミ捨てと掃除をちゃんとやるということを舐めてはいけない
ゴミ捨てと掃除をちゃんとやるということを舐めてはいけない
63: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 22:57:39 ID:mDku
>>61
わかる
ゴミ捨てとか掃除を少しサボったらあっという間にゴミ屋敷になる
この時期とか最悪なんよな
わかる
ゴミ捨てとか掃除を少しサボったらあっという間にゴミ屋敷になる
この時期とか最悪なんよな
65: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:00:57 ID:mDku
地味に食材が高騰しまくってるから食費も結構かかるよな
数年前まで30000円以内で収まってたけど、今やと35000円くらいかかる
数年前まで30000円以内で収まってたけど、今やと35000円くらいかかる
66: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:03:59 ID:Z61e
親との関係が良好ならこどおじが一番ええよな
家に帰っても誰かがいるから寂しくない
家事の負担を頭割りできる
無駄な金がかからない
金がないうちはこどおじしとくのがベストな選択やで
家に帰っても誰かがいるから寂しくない
家事の負担を頭割りできる
無駄な金がかからない
金がないうちはこどおじしとくのがベストな選択やで
70: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:06:28 ID:mDku
>>66
家に3万くらい金入れとけば文句も言われんやろしな
ワイもこどおじになりてえ
家に3万くらい金入れとけば文句も言われんやろしな
ワイもこどおじになりてえ
67: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:04:11 ID:Ndh2
ワイは最近毎日納豆2パックと玉子2個で米食ってるわ
安上がりだし、翌朝の体調がめちゃくちゃ良くなる
安上がりだし、翌朝の体調がめちゃくちゃ良くなる
68: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:05:29 ID:mDku
>>67
ワイも朝飯はそんな感じやね
卵かけご飯か、納豆ご飯が多い
こいつらコスパよくてそれなりに満腹感も得られるからとても良いわ
ワイも朝飯はそんな感じやね
卵かけご飯か、納豆ご飯が多い
こいつらコスパよくてそれなりに満腹感も得られるからとても良いわ
69: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:05:42 ID:UlYU
納豆くんも値上がりしたのはっきりわかるんごねえ
カップラーメン高級品になりつつあって草生えるなんやねん350円て
カップラーメン高級品になりつつあって草生えるなんやねん350円て

71: 名無しさん@おーぷん 25/07/14(月) 23:08:14 ID:mDku
>>69
カップラーメンマジで高くなったよな
まあ1食350円やと考えればまだ安いほうなのかもしれんが
カップラーメンマジで高くなったよな
まあ1食350円やと考えればまだ安いほうなのかもしれんが
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752499485/
amazon.co.jp/冷蔵-おかめ納豆-まろやか旨味-45g×3
ありがとうございます
こうやって楽しみ見つける方がええ人生よな
くだらない承認欲求は捨てたほうがいいぞ
手取り12万だから現実的に一人暮らし無理だわ
実家ぐらしが馬鹿にされるのは一人暮らしも出来ない低収入を馬鹿にしてるのもあるよな
高給取りやんうらやましい。
ナマポのが独り暮らし出来るやん…
アル中はヤク中みたいなもん
香川ならいっそ大阪へでたら良いのに
月給プラス10万のために出来るかどうかは本人次第やけど
年収10M超えてるけど似たようなもの(半額惣菜+ワンカップ)なんでイッチは誇っていい
酒なんてやめればいいのに
きちんと働いて人に迷惑かけない楽しみ見つけて生きていけるってだけでイッチは十分立派よ
商業施設が快適なんはイッチのお陰です
高卒平社員でも10年やってりゃ手取り25万いけるぞ…
周りを見なければ納得できる
周りを見たら惨めになる
経験あるよ
転職しろ!
親が亡くなった後のシミュレーション想定して日々逆算して生きてるわ
ちなワイも手取り14万の時が年に3回くらいあるわ
残業込みの年収で割った時は18万ちょい賞与無し
親は73と63ワイは41や
親父もカーチャンもよく咳してるし危険な咳聴くといよいよ今日か?って思いになるわ
一応親が亡くなった時のフローチャートみたいなもんメールの下書きに保存してある
有給も今の所20以上はあるし1週間休んで亡くなった時のシミュレーションも頭の中で描いている。後は日々今日南海トラフは巨大地震来るか?くらいの考えもある。
こんなネガティブ反すう思考ばかりだけど土日に食うドカ食いのほっともっと弁当が最高に美味いんや(幸せセロトニン出す為にやっぱ美味いもんは救われるわな)