ラーメン二郎「お食事は最大で20分以内にお願いします」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメンラーメン二郎

ラーメン二郎「お食事は最大で20分以内にお願いします」


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:17:54 ID:emGs

 

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:18:17 ID:y36E
チー牛は食べるのおっそいからなあ…

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:19:57 ID:TEzS
スマホポチポチしてんのかな

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:26:41 ID:fE6W
>>5
まあこれだろうな

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:21:04 ID:nlla
最近出来た近所の店はロット全員が食い終わるまで次の客は入れないようにしてるぞ

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:21:54 ID:9g9x
30分はほしいな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:21:55 ID:4gb6
時間制限って実在するんか
給食の時間食べきれないやつとか絶対に入れない店で草

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:22:55 ID:2coM
ロットの乱れってどういうことなの

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:25:26 ID:nlla
>>14
秩序の乱れや

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:23:03 ID:XJyD
まぁチンタラ食ってたら満腹中枢刺激されて食えなくなるし急かされるくらいが良いと思う

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:24:04 ID:wEgI
早食い無理

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:24:37 ID:2zYY
別に良くない?
嫌なら行かなきゃいいだけなんやから

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:24:53 ID:wraW
だからインスパイア系に足が進んじゃうんよなぁ

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:24:55 ID:htJ3
実際こういう制限って有効なんか?

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:27:06 ID:fE6W
実際には脅しで別に時間測るわけではないやろ

 

42: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:29:43 ID:4gb6
>>30
ロット制やと一度に5人くらい入店させて
5人分一気に茹でて
一気に提供してハイ食事スタートってなる

こりゃ実質的に時間測られてるようなもんや

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:27:32 ID:ZhQe
ロット(笑)

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:27:56 ID:Qrpe
義務とか作業になっとるやん

 

46: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:31:57 ID:oQET
こんな殺伐とした店でラーメン食ってもおいしくないやろ?

 

53: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:33:19 ID:58vW
これでまた店のルール守れる俺は優秀ヅラして周りにマウントとるジロリアンが増えるわけやな

記事の途中ですがRSS



 

64: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:37:00 ID:4gb6
>>53
同じロットに参加してる食うのが遅い奴をリードするのが良いジロリアンやで

 

60: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:36:11 ID:58vW
外国人観光客も多い地域の二郎とかどうしてんねんやろ
外国人にもこのルールを強要する度胸あるんかね

 

72: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:40:35 ID:sfxZ
回転率命だからな

 

75: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:41:41 ID:V1TP
薄利多売やからな
わざわざやっすい値段で提供してるんだから客選ぶ権利がある

 

76: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:42:19 ID:tqPe
20分もあったら余裕やんけ

 

79: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:43:01 ID:C3cK
はい、20分で食べきってね
7zj9RUa
https://i.imgur.com/7zj9RUa.jpeg

 

83: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:43:35 ID:aZ80
時間測ったことないわ

 

88: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:44:47 ID:8LDY
お前ら何分なら文句言わんの?

 

91: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:45:28 ID:xYji
>>88
30分なら文句ない

 

98: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:46:39 ID:8LDY
>>91
まあ30分の方がキリがええしな

 

92: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:45:31 ID:htJ3
食べ放題と仮定して
20分で食べられる量を頼んでねって発想なら納得いくんやないか?

 

110: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:47:48 ID:4gb6
>>92
わざわざ「少なめ」を注文して20分以上かかった場合なら笑顔で許してくれそう

 

124: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:50:40 ID:htJ3
>>110
これならしゃーないと思うよな
正直クソでかいの頼んで20分以上かかってるやつを抑制するためくらいの文言よな

 

96: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:45:53 ID:fbQE
20分で食えないなら完食できんやろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

97: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:45:54 ID:SOqj
なぜラーメン屋のツイッターは自我を出しすぎてしまうのか

 

102: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:46:54 ID:tqPe
食ったことないんやがそもそもうまいんか あんまりうまそうに見えないんやが

 

104: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:47:13 ID:ofWQ
>>102
まぜそばの方が美味いぞ

 

105: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:47:20 ID:fbQE
>>102
仕事終わりに食うのが最高なんや

 

116: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:48:55 ID:TPg7
>>102
二郎って味よりはあの値段であの量食えるってコスパ求めて行くもんなんちゃう?
やからわざわざ二郎行って小盛り食う女さんとか意味分からん

 

103: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:47:10 ID:cOuG
20分は絶妙なラインやな

 

117: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 11:48:57 ID:fbQE
まぁ商売やし回転早くしないといけないのは分かるがなぁ

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751681874/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 最近は安くもないからなあ
    何で人気あるのか謎だわタピオカみたいなもんか

  2. 最近は丸くなったが一昔前の相模大野店は本当にやばかった
    店主は常にブチギレで怒鳴りまくってて常連も初心者の客を威嚇
    ギルティジャッジした客を店の外で襲ったり、向かいのマンションの住人にまで威嚇してた

  3. 行ってみたいけど残したらシバかれそうで怖くて行けない

  4. 潰れろ

  5. 食い物か?
    これ?

  6. 本気でキモイ店だな
    ロットとかネットミームの冗談なのに、ガチで店側が使ってどうすんだよ
    気持ち悪いし、こんな店行きたくもないわ

  7. ロットがどうとか店側の都合を客の方で気にしてやらなきゃならんとかどうかしてるぜ

  8. 一回は食べてみたいが、これでまたハードルが上がったな

  9. ゆっくり食べたい派なので無理だわ

  10. まあ、行かないからどうでもいいw

現在のコメント数( 10)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました