【画像】福岡「日本第3位の都市はワイや!」横浜「いやワイやぞ!」← これ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
生活

【画像】福岡「日本第3位の都市はワイや!」横浜「いやワイやぞ!」← これ


日本第三の都市で思い浮かぶのは⁉

 

1: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:52:16.77 ID:9h4EIUZ80

なお現実
y63hWtp

 

 

 

6: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:53:09.00 ID:BrFyt0NVa
京都草

 

7: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:53:44.99 ID:XjBIXaPg0
横浜はほぼ東京やしな

 

15: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:55:41.41 ID:stLfLpdt0

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

人口だけなら2位は横浜で、3位は大阪なんだがな

けど横浜って東京の衛生都市っぽい感じしかしねえ

 

17: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:57:32.28 ID:stLfLpdt0
名古屋
横浜
福岡
ここまではまぁ分かる
京都
さいたま
広島
仙台
札幌

に投票したやつなんなん?
特にさいたまw

 

29: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:00:56.56 ID:jBqk60450
>>17
京都は明確になってるやん

 

18: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:57:59.25 ID:imU9yYeu0
最近福岡行ったが福岡駅近辺の大通りはほんと整備しきっててすごい
東京駅大阪駅近辺はもっとごちゃごちゃしてる

 

19: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:58:02.02 ID:yKB6IiST0
東京
大阪
札幌
京都
名古屋
福岡
横浜
こんなもんでしょ

 

24: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:59:02.38 ID:Yu4DcOBud
>>19
これだな

 

20: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:58:29.79 ID:709w/r7Ud
横浜は1位やぞ
東京の一部やからな

 

21: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:58:35.97 ID:Q05DUoNc0
gdpじゃあかんのか

記事の途中ですがRSS



 

25: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:59:15.30 ID:5SJqdSl+0
【朗報】神戸市民謙虚だった

 

26: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:59:29.07 ID:YhYOpZf2M
東北が仙台以外壊滅的よな

 

27: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 16:59:45.99 ID:JgZrbXRE0
横浜は2位

 

31: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:01:52.05 ID:5SJqdSl+0
いうて京都って人口とか経済とかそういう抜きにして歴史や文化考慮したら3位以上やろ

 

32: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:01:58.76 ID:RMcQ/WL80
東京
大阪
名古屋
横浜
福岡
札幌
京都
神戸
川崎
広島
仙台
さいたま
この順で間違いない

 

34: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:02:27.41 ID:meBsJmwz0
鹿児島の斜線は何?

 

42: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:06:52.69 ID:eDUhIXJu0
>>34
名古屋と福岡が同率
九州の金の卵世代は大阪や愛知に行った連中多いからな

 

37: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:03:03.22 ID:YhYOpZf2M
奈良「(仲間に入ったってもええんやで?)」

 

38: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:03:28.10 ID:OcZ+6mNs0
横浜は東京おやびんが控えてるからな
後ろ盾がない名古屋・福岡じゃ勝てないよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

40: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:05:15.83 ID:j/n8xjPA0
>>38
横浜が地元そう

 

41: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:05:31.73 ID:694lm6hK0
横浜は東京圏だろ

 

43: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:07:49.71 ID:TE5bjG2y0
東京と大阪の中間にあるってのがまずチートやん

 

45: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:08:27.02 ID:IioJKpuS0
神奈川県民だけど正直横浜より川崎の方が上だしな

 

47: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 17:12:50.98 ID:5SJqdSl+0
>>45
だだっ広い田舎と実質23区みたいな街並みやしなぁ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750924336/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ふく

  2. 名古屋とかただのトヨタ王国やろ
    まあ博多も大したことないが

  3. 良く福岡市と名古屋市は比べられるけど福岡市民だけが名古屋より福岡が上だと言ってるんであって他の福岡県民製造業主体の北九州市民は名古屋が上だと思ってるよ産業がインフラ本社やサービス業しか福岡市にはないもんな県民所得を比べれば名古屋が上だよね

  4. 今度名古屋行くけど治安悪そうで心配
    名古屋城見てひつまぶしと手羽先とみそカツ食ったらさっさと帰ろ

  5. 東名阪って言うくらいだから名古屋でいいでしょ
    横浜なんて東京の延長でしかない

  6. 横浜は日本一やろ
    東京経済圏やからな

  7. 横浜はワイとか言わねえよ

  8. 広島生まれだからこそ言える
    広島が最下位

  9. 福岡は経済成長率も人口増加率も飛びぬけてるからな
    他の地方は人口減りまくりなのにね
    福岡民の地元愛は本気でうざがられてるけど効果は抜群のようだw

  10. >>3
    工業で再起測れると思ってる北九州らしい発言
    もう知識集約型産業に切り替えないと落ちぶれるだけだぞ

  11. ※9>福岡は経済成長率も人口増加率も飛びぬけてるからな

    都道府県「平均年収」ランキング 

    出所:厚生労働省『令和5年賃金構造基本統計調査』より作成

    1位 東京都 595万
    2位 愛知県 536万
    3位 神奈川 513万
    4位 大阪府 504万
    5位 京都府 490万
    6位 滋賀県 486万
    7位 兵庫県 484万
    8位 茨城県 482万
    9位 千葉県 475万
    10位 三重県 475万




    24位 福岡県 443万

  12. 都道府県別「資産総額ランキング」

    総務省統計局『全国家計構造調査』

    1位 東京「4701.0万円」
    2位 神奈川「3787.7万円」
    3位 愛知「3489.8万円」
    ————————–

    31位 福岡 「2021.4万円」

  13. 福岡県全体のIT業界の企業数は、Baseconnectのデータベースによると数百社規模です
    経済センサス-活動調査(2021年、確報)によると、愛知県全体の事業所数は約209,483で、名古屋市はその約40%を占めるとされています(約83,793事業所)

  14. 横浜は神奈川県警がゴミ
    福岡は飲酒運転が酷すぎてゴミ
    名古屋は運転マナーが悪すぎてゴミ
    京都人は性格がゴミ

  15. 福岡県民エアプ
    福岡県民は、福岡のこと田舎の中心と自覚してるから大阪名古屋なんか言うに及ばず、神戸や埼玉横浜あたりの都市より田舎なの自覚してるんごよ

  16. 金生むのも人だし人の数だけ金が動くんだから人口が基礎能力だろ
    観光地で成り立ってるのは別ジャンル
    1位東京 2位神奈川 3位大阪 4位埼玉 5位千葉 6位愛知 7位兵庫‥ みたいな感じだった気がする

  17. 横浜市民が一番垢ぬけている
    東京は上京してきた田舎者が多いが
    横浜は近代から大都市としてずっと発展してきたからな

  18. 横浜やさいたまって東京というバックボーンがないと成り立たんから
    その地方の核になってる名古屋や福岡の方が格上感あるわ
    逆にいうと東京がすぐそばにあるのが横浜の悲劇

  19. 横浜は東京の一部でしかない

  20. ※11~12
    何の意味があるの?そのコピペ人口増加率と関係無さ過ぎ

  21. 大声でオラが村の田舎自慢してるようで、むしろ滑稽なんだが…

  22. 京都と福岡がおかしいのが良くわかるねw

  23. 名古屋すごいな

現在のコメント数( 23)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました