【みたいな】セブンイレブンさん、ついにタコ焼きからタコを抜いて新発売 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【みたいな】セブンイレブンさん、ついにタコ焼きからタコを抜いて新発売


 

1: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:05:16.63 ID:twMzvTFE0

https://i.imgur.com/AzeQpaG.jpeg

https://www.sej.co.jp/products/a/item/302752/

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:05:51.04 ID:/zF7W2hL0
値段安いからまぁええやろ

 

3: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:06:09.83 ID:kzUJw3m/0
いいねぇ~
たこなんかいらん

 

4: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:06:28.49 ID:n/bc01Gt0
安いやん

 

5: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:06:52.42 ID:5C/XmZcP0
タコなしで6個200円wwwwwwwwwwww
タコ入りで8個100円がベースやぞwwwwwwwww

 

6: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:07:00.34 ID:zHXr2u/k0
日本もまずしくなったなぁ😢

 

7: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:07:01.75 ID:9uuuwxZE0
流行りそう

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:07:17.76 ID:ApywYumZ0
美味ければええよ

 

9: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:07:26.61 ID:kVYQ88wn0
キツネうどんも必ずしもきつね入りってわけじゃないし

 

11: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:07:50.45 ID:NZMeKWLpd
もっちりボールだけでええんとちゃうか

 

12: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:08:00.00 ID:yw27rdYPH
何らかの代用具入れろよ

 

14: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:10:52.80 ID:rZUg46x70
嬉しくねぇ!

 

15: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:11:38.15 ID:ltLMfXsMM
っぱラ・ムーよ

 

16: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:11:57.30 ID:15/5kPhq0
大阪とか関西人だと
なんやこれぼったくりやないかい
ってなると思う

 

17: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:12:55.32 ID:n/bc01Gt0
>>16
ぼく大阪じゃないから大丈夫

 

50: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:41:37.89 ID:7wr3cUB+H
>>16
どこに住んでてもなるから安心しろ

 

18: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:15:00.98 ID:EWh6xG6S0
タコ高いからね

 

19: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:15:01.30 ID:LMKogWIC0
タコ抜きのたこ焼き自体は何十年も前から商品としてある

 

20: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:15:34.74 ID:C0uf68yxa
ちな大阪ならたこ焼き15個で100円買える
59ueyDu
https://i.imgur.com/59ueyDu.jpeg

 

26: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:17:03.79 ID:y7dj2V8I0
>>20
なんで大阪ってべちょべちょなんや

 

27: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:17:10.78 ID:rn6s25xV0
>>20
店名出してみろ嘘つき

 

32: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:18:46.12 ID:lo8ZjtqR0
>>27
ワイは大阪やが昔はこれくらいの値段で売ってる個人店よーあったで
最近はほとんど死滅したな

 

21: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:16:05.84 ID:EJhdkBqN0
まーたなんGのおもちゃになりそうな商品出してきたな
ネタならええんやけどあくまでセブンさんサイドは本気っぽいのがね

 

23: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:16:26.30 ID:4ycqFrke0
中抜き

 

24: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:16:33.29 ID:kVYQ88wn0
タコ食べたいわけじゃないからなソース舐めたいだけだから

記事の途中ですがRSS



 

25: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:16:44.73 ID:SApZym9r0
ほぼ粉だけに金払うとかどうかしてる

 

28: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:17:33.69 ID:LMKogWIC0
牛すじ入れた方が美味いけどタコの方が作りやすい

 

31: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:18:29.86 ID:amq0PZDd0
うなぎのタレ丼みたいな

 

33: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:18:58.40 ID:/vll6+qY0
せめて8個で売れや
ドケチ

 

34: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:19:21.65 ID:f25in87i0
昔は蛸入りでこの値段だったような気がする

 

36: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:20:35.45 ID:2RNID5Zs0
コンビニはおにぎり1個200円と考えたら良心的な気がする

 

37: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:20:40.75 ID:xTWG7ZHB0
昔の話しても何の意味もない

 

38: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:21:22.53 ID:pQrJE81M0
おにぎりにも鬼はいってないしな

 

39: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:21:22.57 ID:jtiXQ3JJH
200円とるの…

 

40: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:21:41.18 ID:EJhdkBqN0
誰が食うねんこれ

 

43: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:24:08.34 ID:30KRu1Qa0
最初だけ様子見でこの値段だけど数カ月後税込み350円くらいになる定期

 

44: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:26:28.60 ID:styaOPkw0
ローソンストア100で売ってそう

 

45: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:27:04.41 ID:Dv9xEaIB0
社長変わっても平常運転やな

 

46: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:36:03.96 ID:rSIIqXiz0
やすいからええやん

 

48: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:39:56.82 ID:L0M6S/3j0
タコ入りは500円くらいするからこっちのが客は嬉しいだろ

 

51: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:41:54.59 ID:gmmt4bqx0
こういう方向のアイデアだけは豊富やな

 

53: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:42:10.31 ID:jFtdEIbv0
たこ焼きでタコ要らない勢って意外といるからいいんじゃないの

 

56: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:43:02.86 ID:0D/roGpt0
>>53
タコ高すぎるからな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

54: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:42:14.20 ID:uvmjmKtg0
ただの小麦粉玉を売るんか

 

55: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:42:55.25 ID:O/VTtEO40
タコ入ってるたこ焼きとか高級なほうのたこ焼きやん
自分で作るとき面倒やから入れへんぞ

 

59: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:45:40.44 ID:Mf8/g5EO0
たこ焼きの名を出すな

 

63: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:51:22.98 ID:xkn0xMm20
代わりになるもんないんか
こんにゃくはない

 

64: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:51:59.74 ID:IiK2dRfJ0
原点に戻ってこんにゃく入れたら

 

66: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:54:01.51 ID:8zL/G+yz0
ソースとマヨネーズの味がすりゃええよ

 

67: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:55:24.92 ID:c/NkVXs30
うまそう
いうほどタコいるか?
生地とソースがうまいだけやろ

 

68: それでも動く名無し 2025/06/25(水) 17:57:04.81 ID:Tvg8mQWW0
焼きやん

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750838716/

amazon.co.jp/本格-たこ焼き-レンジで簡単・だし香る本格タコ焼き《*冷凍便》-50個入り

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. キャベツ入れろ

  2. 近所のスーパーでも「タコなし焼き」売ってるわ。
    普通のたこ焼きでもちっこいのが入ってるだけだし、無しでいいと思う。
    一番でかいスーパーでも「麺だけ焼きそば」とか売ってるし。

  3. たっか 自分で作るからいらんわ

  4. ただのタコ抜きたこ焼きだと思ってる人多そうだけどもっちり生地って書いてあるしたこ焼き味のポンデケージョみたいなもんじゃないの
    パンの一種だし200円はまぁ妥当

  5. 鰹節とマヨネーズが掛かったパンケーキなんぞよけいにいらんわw

  6. 市販のたこ焼き生地に顆粒の鰹だしと醤油と紅生姜と天かす入れて溶いてフライパンで焼いただけでも充分美味いし、タコなくてもええ

  7. というか今たこが高すぎるんだよ

  8. 多幸焼きとかで、それっぽい具材入れたらいいのに。

    タコ抜いただけだと単なる小麦粉やで

  9. 家で作るときはウィンナー切って入れてる。
    正直タコより安くて美味い。

  10. 惣菜じゃなくてパン扱いなんだなー
    しょっぱいソースかけパンだったらいいんじゃね?
    高えから山崎の惣菜パンでいいけどなw

    まあ来年には美味しくなって値上げやろ

  11. 2000円、外国人にとっては大体300円くらいの感覚だよ

    まず給料・賃金が3倍くらいに増加していて
    更に円安で日本円の価値が半額になってるから

    各国グラフ見たら一目瞭然だけどマジで衰退貧困化してるのって、日本だけなのよ

  12. 自炊で作ったら40円くらいやな

  13. かにかまがあるように、
    タコヤキに入った、少し硬くなったタコを代用で開発してはどうだろうか。
    かにかまよりは難易度が低そう。

  14. アベノミクスの果実であります

  15. 仮にファミマやローソンが似たような商品出したら絶対何か入れるだろうな
    何も入れないというドケチっぷりがさすがセブンやで

  16. だったら自宅で厚揚げ焼いてマヨソース鰹節で食べるわ
    半額で倍以上になるし

  17. いままでみたいにはいってるふうよそおわないだけせいちょうしたか?

  18. 近所にラ・ムーが無かったら買ってたと思う

  19. セブンのトロトロたこ焼きは至高、口中大やけどイベントも含めてうまい。
    あまりコンビニへは行かないのでスーパーで買う事があるけど、これじゃない感半端ない。

現在のコメント数( 19)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました