
1: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 04:34:36.81 ID:998CPOW10
代表待ち(複数人で来てそのうちの1人が代表で並ぶ。順番になったら仲間に連絡してみんなで入店)
自分が後ろに並んでるとして腹立つか?
ワイは全く腹立たない
ワイは全く腹立たない
ラーメン屋で「代表者だけ並べばいいでしょ」この主張、世間知らず?「割り込みされたことある」「ダメでしょ」
https://trilltrill.jp/articles/4108966
4: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 04:53:56.10 ID:4dSdKzcy0
人数制限あるやろ
5: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 04:59:52.43 ID:y1v6SziGd
店がいいって言ってるなら別にいいと思うけど自分なら2度と行かない
6: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:05:41.14 ID:99R6zO9u0
後ろに並んでる人全員に許可取ればええんちゃう
7: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:13:17.17 ID:qk3cxFGx0
代表待ちを許すと堂々と割り込んで来るやつが割り込みなのか合流者なのかわからずトラブルの元になるから暗黙の了解として禁止されてるんやぞ
コロナ以降、混雑を回避するために代表待ちを推奨する店も一定数あるけど、それ以外の店でやるのは一般的常識が欠如したガイジ
コロナ以降、混雑を回避するために代表待ちを推奨する店も一定数あるけど、それ以外の店でやるのは一般的常識が欠如したガイジ
12: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:20:59.66 ID:9Jr5ZnYW0
トラブル多いから代表待ち駄目な店増えてると言うかほとんどそうやな
13: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:23:33.24 ID:wHz4fvMR0
行列中に注文聞くほどの人気店なら代表待ち禁止してるぞ
16: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:26:08.52 ID:qk3cxFGx0
コロナ禍で一時的に許可してる店増えたけど今ほとんど消えたよな
24: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:44:55.89 ID:cgThpCEX0
紙に名前と人数書くような店ならええと思う
26: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:47:49.16 ID:MNWuGBtS0
そんなのはいちいち禁止とか言う以前にモラルの問題
最低限の常識がある人間は代表待ちなんかしない
それを当たり前のようにやれる奴は人間性が終わってる
最低限の常識がある人間は代表待ちなんかしない
それを当たり前のようにやれる奴は人間性が終わってる
29: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:51:32.21 ID:mLdWZzXP0
並ぶ前に自分が何人目なのかの実数がわかるならいいよ
32: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:56:57.13 ID:xerq7Sl30
代表待ちするなら【1人に見えますが実は6人です】のプラカード掲げるなら許す
35: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:00:16.67 ID:n0wThMPW0
>>32
そんだけの労力とアピールするならまあ
それでも仲間が来たら店員に是非を問うが
そんだけの労力とアピールするならまあ
それでも仲間が来たら店員に是非を問うが
37: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:05:53.16 ID:vRQ70Eu+0
ラーメン屋ならちょっと時間が延びるだけで済むけど限定個数の商品買う列でやられたらトラブルになるやろな
記事の途中ですがRSS
38: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:07:16.23 ID:xerq7Sl30
>>37
あ~確かに
その発想はなかった
あ~確かに
その発想はなかった
45: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:19:11.94 ID:shzdoTw+r
>>37みたいにラーメンでも限定メニューが売り切れたりする可能性もあるし
待ち時間が増えて昼休み終わるまでに食べられなかったりの可能性もあるよね
待ち時間が増えて昼休み終わるまでに食べられなかったりの可能性もあるよね
39: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:08:46.68 ID:eC4E8+TT0
小学校入学前には親に
「列に友達を入れるなら自分は一番後ろに並びなさい」って教えられてた。
そういうことを教えてもらえてないのはかわいそう。
「列に友達を入れるなら自分は一番後ろに並びなさい」って教えられてた。
そういうことを教えてもらえてないのはかわいそう。
42: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:13:40.46 ID:wdjo+hBN0
こっちは人数見て行くか決めてんだよ
代表待ちしてます何人増えますって看板でも持っとけや
代表待ちしてます何人増えますって看板でも持っとけや
47: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:22:06.35 ID:MS0W0tR80
スレ主旨と違うが、「お客さんすみません!こちらのお客さん三名なんでズレてもらえますか?」
こっちの店の方が「はぁ?」だわ
ラーメンなんてバラけて食えや
49: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:25:07.48 ID:mLdWZzXP0
>>47
そんなんあるんか
そんなんあるんか
53: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:39:46.75 ID:MS0W0tR80
>>49
俺じゃなく隣の人が店員に言われてズレてたw
俺じゃなく隣の人が店員に言われてズレてたw
51: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:30:51.02 ID:xfE7jI350
ラーメン屋に並ぶこと自体しないので
52: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:36:59.19 ID:S+XVyxNr0
高校生一人並んでるかと思ったらクラス30人来たら流石に嫌だろ
54: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:51:19.32 ID:ROSjr7M50
並ぶ店は回転寿司みたいな受付システム導入しろ
56: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:57:43.87 ID:x9bsvFqf0
一回並んでてトイレやらで離れるとかを見てるなら許せるけどなぁ
始めからいないのにこっちこっちでばばあとかが悪びれもせず割り込んできたらトラブルになってもしゃーなし
始めからいないのにこっちこっちでばばあとかが悪びれもせず割り込んできたらトラブルになってもしゃーなし
59: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 07:16:11.69 ID:wnIko/Ba0
パチンコ屋はかなり厳しいからな
列から離れてトイレ行くときはスタッフに休憩中カードもらわないといけない店とかあるし
列から離れてトイレ行くときはスタッフに休憩中カードもらわないといけない店とかあるし
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749065676/
ありがとうございます
カウンターが埋まるかテーブルが埋まるかの差でしかないわ。カウンターしか無い店ならそもそも複数人で来てる時点でウザい
東京の人ってなんで炎天下や寒風の中外で1〜2時間ニッコニコで並んで待つのに
冷暖房の効いた店内でお水やお茶出してもらって15分待たされると金剛夜叉明王の様にブチギレるの?
ラーメンに並びたいと思わないからどうでもいい・・・。
まあこういう自分みたいな人もいるんだろうな。
行列できるラーメン屋なんかは代表待ち禁止って張り紙してあるとこが増えたね
じゃあイッチの前に友達100人入れるわ
代表待ちは禁止してる店も相応にあるし、禁止してない店でも本当の行列人数が分かりづらくて、10人待ちかまあそれなら並ぶかと待ってたら代表待ちが何人も居て実際は26人目でした、そうと分かってりゃ別の店に行ってたわ時間無駄にさせやがってとなるし、良い印象は全く無いな
行列ができる店で代表待ちを許してたら店の印象悪いよね
基本並ばないけど
並んでいて急にぞろぞろ前に入られると えっ?ってなるのはわかる
これに関しては上のコメ最後のパチンコ店方式みたいに厳しくして欲しいな
>>2
東京というか飲食業の基本やろ
席座ったら料理すぐ来ると思われるから席で待たせるくらいなら席減らして並ばせる
代表待ちを推奨する店もある、近隣に迷惑だからさ
お店のルールに従ってくれ
というかその手の店は何々様何名って順番待ちのリストに書いたりするやろ?
それでココに書きましたよって言えば終わる話だと思う
腹パン案件だろうに。
腹すかしてるのに横入りするなら、コロされても文句を言うなよ。
中国人がコレやり出したら1人が10人に増えるから行列待ちが数倍の時間になるぞ
実際店員が列きっちり管理してるとこは代表待ちは割り込みと見なされて後ろに回らされたり、そもそも駄目って注意書きしてあるからな
外国人なら面識なくても
後から来たやつ代表待ちです友達ですって言い張るやろな
さいきんはやってるようならーめんやはみせがわもきゃくもくずしかいないだろ、そんなとこいくのやめようぜ
名前を書くところはいいんだけど、単に行列の店はトラブル警戒して避けるな
『代表待ち』が問題ないんだったら、転売屋と同じこと(有料で順番[権利]売る)できるし、更に言えば物販の行列で「代表待ち」許したら転売屋は購入直前に「プラス9人割り込み、一人一個限り商品10個買います。」なんてのもできるから、絶対に駄目だと思う。
とは言え「人気店のテイクアウト行列で1人並んで多人数前買うのはどうなんだ?」と反論されると答えるのは難しいが。
後から来た人が一番後ろに並んでればいいだけのお話になります。
順番抜かされてラーメン出てきたらもうそこへは行けませんね。何で隣の人が後から来たのにあたしより先にラーメンすすってお腹を満たしているんだという感情論になります。
この恨みって永遠に消えるものではないんです。