
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:18:14 ID:y52H
マヨネーズと醤油と一味でええか?
2: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:18:32 ID:5PX1
大量のネギとポン酢
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:18:50 ID:B2Ep
醤油で食っても良い
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:19:05 ID:TK9r
にんにくチップとポン酢と玉ねぎ
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:19:21 ID:KqzB
大量の玉ねぎスライス、小ねぎ、生姜、大葉、ポン酢🤤🤤🤤🤤
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:22:39 ID:ONJ0
結局塩よ
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:24:04 ID:saVA
「塩&胡麻油」「ポン酢」
これらを交互に味わうと昇天出来る
これらを交互に味わうと昇天出来る
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:24:53 ID:lgG2
高知で食うなら塩タタキ一択

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:25:03 ID:KqzB
ミョウガもええぞ
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:25:51 ID:UwBR
生にんにくスライスと塩
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:26:00 ID:84Lf
薬味の種類は多ければ多いほどよいとされている
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:28:03 ID:G5T9
塩で食ったの美味かった
29: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:29:12 ID:h9wF
カツオのたたきにマヨネーズだと!?バカも休み休みに言え!
30: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:29:16 ID:UwBR
高知で食ったけど、「ぬた」も良いよね
31: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:29:23 ID:rDhz
柚子ぽん酢
32: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:29:30 ID:TK9r
居酒屋で塩とにんにくで食ったのが美味すぎてスーパーのやつで再現しようとしたら臭すぎてガチで吐いた
36: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:30:42 ID:lgG2
>>32
時間経つと臭みが出るからな
時間経つと臭みが出るからな
39: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:31:40 ID:TK9r
>>36
やっすいのはやっぱ薬味必須よね
やっすいのはやっぱ薬味必須よね
33: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:29:46 ID:lgG2
この2枚目の写真みたいな塩かけてトロットロの見た目になったカツオ好きすぎるわ
高知県のカツオが
いかに次元が違うのか
理解しました
これがカツオなのかと、、
東京の豊洲とかのレベルでない pic.twitter.com/3YcW5eWEUT— 優しいオオカミ(紙)さん(´ー`) (@ookami0000) May 3, 2025
35: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:30:27 ID:sVoY
ワイも海外旅行含めて、旅先で食べた一番美味いもんは高知のカツオって答えるわ
41: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:32:42 ID:8d5B
問題は余ってしまったカツオの処理よ
煮ても揚げてもイマイチ
煮ても揚げてもイマイチ
45: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:33:36 ID:UwBR
>>41
甘辛く煮てほぐしてマヨと和えるとええで
甘辛く煮てほぐしてマヨと和えるとええで
63: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:47:17 ID:saVA
>>41
クレイジーソルト漬けおすすめ
クレイジーソルトをたっぷり塗して、重しを乗せた上で冷蔵庫に48時間
美味すぎる
クレイジーソルト漬けおすすめ
クレイジーソルトをたっぷり塗して、重しを乗せた上で冷蔵庫に48時間
美味すぎる
70: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:49:00 ID:lgG2
>>63
カツオとクレイジーソルト合うよな
クレイジーソルトが何にでも合うというだけかもしれんが
カツオとクレイジーソルト合うよな
クレイジーソルトが何にでも合うというだけかもしれんが
46: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:34:18 ID:D1y4
ツナ風にしたら
48: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:35:09 ID:D1y4
高知民居たらおすすめの店教えてくれ
行った時行きたい
行った時行きたい
49: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:37:41 ID:lgG2
>>48
有名どころで言えばやいろ亭
有名どころで言えばやいろ亭
50: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:39:10 ID:lgG2
>>48
あと田中鮮魚店
あと田中鮮魚店
54: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:41:20 ID:UwBR
>>48
落ち着いて食べるなら明神丸本店も良いよ
あと大正町市場の浜ちゃん
落ち着いて食べるなら明神丸本店も良いよ
あと大正町市場の浜ちゃん
58: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:43:35 ID:D1y4
>>54
明神丸高そうやねんけど大丈夫かな
市場で差がある派なん?
明神丸高そうやねんけど大丈夫かな
市場で差がある派なん?
66: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:47:44 ID:lgG2
>>58
明神丸は本店よりひろめ市場で食うほうが安いかもしれん
明神丸は本店よりひろめ市場で食うほうが安いかもしれん
72: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:49:07 ID:UwBR
ひろめの明神丸はライブ感もあるよね
どセンターで、目の前で藁焼きするから迫力満点よ
どセンターで、目の前で藁焼きするから迫力満点よ
75: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:50:53 ID:mEKW
一味マヨネーズもけっこう美味い
79: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:52:58 ID:saVA
>>75
つか一味マヨネーズを付けても不味いものは恐らく食べ物では無いぞ
つか一味マヨネーズを付けても不味いものは恐らく食べ物では無いぞ
81: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:54:09 ID:mEKW
>>79
たしかにあんま思いつかんな。チョコレートと一味マヨとかですら案外美味そうだもんな
たしかにあんま思いつかんな。チョコレートと一味マヨとかですら案外美味そうだもんな
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:52:23 ID:lgG2
観光で来るならタタキ道場とか黒潮本陣もええかもな
自分で焼く藁焼き体験ができるやつ
自分で焼く藁焼き体験ができるやつ
88: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 13:58:23 ID:D1y4
>>78
体験型好きやで行ってみたい
体験型好きやで行ってみたい
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746764294/
ありがとうございます
この人たちはカツオの種類に全く触れないけどすべてホンガツオ前提なのだろうか
おお、ソウダな
ハッチの言う通り、青魚には塩&ごま油が合うんだよなぁ
柚子胡椒もなかなか
>問題は余ってしまったカツオの処理よ
>煮ても揚げてもイマイチ
生姜効かせて竜田揚げか角煮にすればええ
>>1
せやかて工藤
生の場合は産地以外やとハガツオかスマガツオが偶に高級魚として出回る程度やで
>>5
家のとほぼ同じだ。
今度ニンニクを試そうかと思っているけど。
基本ポン酢よな
ポン酢にマヨネーズやろ
ポン酢なしのカツオのたたきなんてこの世に存在するのか
スーパーで買っても必ず付いてるし、外食でもポン酢以外のたたき見た事ないけど
ポン酢と青ネギやね
たまーに酢味噌で食うけどあれも美味い
生レモン絞りと醤油と青唐辛子と青紫蘇とミョウガと玉ねぎスライスにまぶし付けたのを
にんにく生姜醤油で美味しくいただく
醤油or味ポン、生姜、ワサビ、これらの組み合わせを気分によって変えてる
塩は前に何も付けてないのにやたら塩辛いタタキに当たったことあったから何となくトラウマっぽくなってて避けてる
時間を置いたやつはオリーブオイルをかけてカルパッチョ風にすると臭みが誤魔化せる
酒にも合う
スライスした玉ねぎを水にさらしてしっかり水分拭いたら皿に敷くカツオのたたきを乗せてスライスニンニク、大葉、ショウガ、小葱、カイワレ、みょうが等の薬味を散らしてポン酢をドーン。たまにもみじおろしも入れる。酒が飲みたくなるんだよね。カツオ食べるとw
たいりょうのやくみでたたかれてんだから、ちょうみりょうなんかいらわだろ
タマネギ苦手になった…食べると具合が悪くなる。アリシン?だっけ。ニンニクと似たような成分らしい。
胃腸が弱い。胃腸まで陰キャ。
高知も在庫なきゃ冷凍だけどな
それでも美味いが
※14
新玉使って水にさらすといい。
新玉なければ水にさらす時間を長くして最後によく洗うとダメージ少な目だ。
スライスニンニクも風味は落ちるけど薄くスライスして水にさらすとダメージ減るw
葉ニンニクか柚柑酢がオススメ
というか他の薬味はこれの代替品
昨日ラジオで聞いたんだが、土佐でかつおのたたきを食う時は
ニンニクの塊を挟んで塩で食う、とか言ってたな。