
大阪万博、実際に行って見た感想は⁉
1: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 21:59:24.78 ID:78JEg7JE0
2: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 21:59:47.78 ID:MtAvOWu00
折角やし続けて
3: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:00:28.81 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/CbGYqn6.jpg
20: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:08:11.85 ID:iPX4pJ9y0
>>3
ドジャース帽の外国人おるやん
ドジャース帽の外国人おるやん
4: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:03:29.54 ID:78JEg7JE0
券を買う
↓
2ヶ月前予約(ここで人気なやつはほとんど埋まる)
↓
1週間前予約
↓
当日予約
↓
2ヶ月前予約(ここで人気なやつはほとんど埋まる)
↓
1週間前予約
↓
当日予約
5: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:03:45.40 ID:kzYqP9Pb0
チケット代以外で中でどれくらい料金かかった?
10: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:05:41.50 ID:78JEg7JE0
>>5
180円
水だけ
180円
水だけ
8: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:05:21.50 ID:FJv+HEKB0
今日いったの?
24: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:09:17.16 ID:78JEg7JE0
>>8
はい、今日行きました
はい、今日行きました
9: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:05:21.77 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/kZoKRk0.jpg
14: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:06:13.86 ID:MtAvOWu00
>>9
いいねー実際そこそこかっちょええわ
いいねー実際そこそこかっちょええわ
23: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:09:01.79 ID:R4oO0AmeM
>>9
綺麗やな
綺麗やな
62: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:34:16.12 ID:5gJh42gw0
>>9
実物写真見るとなんやかんやスゲーな
実物写真見るとなんやかんやスゲーな
13: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:06:09.55 ID:4ULxQbXU0
1日2日でランキング作れるほどパビリオン回れたんか?
26: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:11:55.48 ID:78JEg7JE0
>>13
ワイの行った中ランキングや
ワイの行った中ランキングや
15: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:06:31.95 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/BmRu1aT.jpg
59: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:32:10.41 ID:BZbJK/DQ0
>>15
値段書けよ
値段書けよ
67: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:37:02.30 ID:78JEg7JE0
>>59
すまんw
りくろー1065円
551は1400円や
すまんw
りくろー1065円
551は1400円や
117: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:13:17.71 ID:dv/fC5myM
>>15
これ親が買ってきたことあったけどマジで上手いわ
これ親が買ってきたことあったけどマジで上手いわ
122: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:18:05.42 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/ST1DskK.jpeg
22: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:09:00.60 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/ogpDIyV.jpeg
27: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:12:33.25 ID:krbLjoN40
ほーんええやん
はよ続きは?
はよ続きは?
31: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:14:01.49 ID:FJv+HEKB0
通期パスもちやろ?
34: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:15:56.93 ID:78JEg7JE0
>>31
ウィは貰った一日券だけや
ウィは貰った一日券だけや
32: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:14:46.34 ID:o63xkcmq0
昼に大阪上陸スレ立てたひと?りくろーおじさんと551食べてた
35: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:16:14.05 ID:78JEg7JE0
>>32
うん
持ち込みしたち
うん
持ち込みしたち
33: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:15:31.34 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/1L7JD0f.jpeg
39: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:17:26.79 ID:MtAvOWu00
>>33
スカスカで草
スカスカで草
42: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:18:32.54 ID:GvlDwAfe0
>>33
何がしたかったんや?
何がしたかったんや?
46: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:20:27.30 ID:78JEg7JE0
>>42
たぶん、アートなんやないの
ワイは無意味やと思うけど、金が有り余ってるなら大阪の税金で好きにやればいいんじゃないのと思います
たぶん、アートなんやないの
ワイは無意味やと思うけど、金が有り余ってるなら大阪の税金で好きにやればいいんじゃないのと思います
43: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:19:02.94 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/g6Lhz1N.jpeg
45: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:20:21.71 ID:MNgEEgY50
はよパピリオンやれやノロマ
48: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:23:38.01 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/DThIl0v.jpeg
120: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:14:28.07 ID:46vbNwB8M
>>48
万博行ってわざわざ風呂はいんの?
めんどくさいやろ
万博行ってわざわざ風呂はいんの?
めんどくさいやろ
127: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:22:17.45 ID:78JEg7JE0
>>120
無料で結構充実したサウナセッション受けれて結構いい気分やで
ドリンクも無料でつくし
「TTNE」って言うサウナプロデュース会社がやってるみたいで、ここの実力が結構あるみたいなんや
無料で結構充実したサウナセッション受けれて結構いい気分やで
ドリンクも無料でつくし
「TTNE」って言うサウナプロデュース会社がやってるみたいで、ここの実力が結構あるみたいなんや
とはいえこれが万博でやるべきことなのか?と言われると絶対こういうことではないと思うw
52: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:26:18.56 ID:78JEg7JE0
https://i.imgur.com/M1CDW90.jpeg
サウナの内容は、グループセッションでサウナ→水風呂→休憩→サウナ→水風呂→自由時間30分
サウナの内容は、グループセッションでサウナ→水風呂→休憩→サウナ→水風呂→自由時間30分
https://i.imgur.com/5GKqxeN.jpeg
54: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:27:07.30 ID:78JEg7JE0
マジで4000~6000円くらい価値あるサウナやったわ。
58: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:30:43.73 ID:4s6yfsji0
昼にもおったヤツやんw
60: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:32:25.97 ID:78JEg7JE0
72: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:38:52.20 ID:U8MPooVs0
>>60
それほど高すぎることもないな
それほど高すぎることもないな
61: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:33:09.02 ID:78JEg7JE0
そして価格はボッタクリやと思う
でもテーマパークと比べてそこまで異常に高いか?と言われると全然そんなことはない。
他のテーマパークと同じくらいのボッタクリや
でもテーマパークと比べてそこまで異常に高いか?と言われると全然そんなことはない。
他のテーマパークと同じくらいのボッタクリや
63: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:34:33.47 ID:FApNw6e90
テーマ要素が無ェっつー問題を除けばな
75: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:40:28.17 ID:BnDFcETaM
見た中では
NTT>>>>>アメリカ>>フランス>>カナダ>>>>>>電力館、パナソニック館>>>>>コモンズD(←アフリカ土人国家の集合体)>>>>>>UAE
NTT>>>>>アメリカ>>フランス>>カナダ>>>>>>電力館、パナソニック館>>>>>コモンズD(←アフリカ土人国家の集合体)>>>>>>UAE
やね😡
81: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:44:23.51 ID:BnDFcETaM
>>76
テクノロジー館あったのは>>75の中でNTTだけや😡
テクノロジー館あったのは>>75の中でNTTだけや😡
76: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:40:46.24 ID:h7ykc31Y0
なんかこう激ヤバ最先端テクノロジーみたいなんないの?
78: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:42:45.06 ID:78JEg7JE0
以下、ワイが見た中でパビリオン見る価値なし国
あまりにも手抜きが過ぎる国が多い。
タイ
ポーランド
モンゴル
未来の都市
アクアドーム
アゼルバイジャ
あまりにも手抜きが過ぎる国が多い。
タイ
ポーランド
モンゴル
未来の都市
アクアドーム
アゼルバイジャ
97: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:53:50.73 ID:yRTJIRKo0
>>78
モンゴル館とかパオテントの中にドルジの人形置いとけば人気出そうなのに
モンゴル館とかパオテントの中にドルジの人形置いとけば人気出そうなのに
79: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:43:33.47 ID:78JEg7JE0
何も物珍しさもないし、「これ見てみたかったねん!」みたいなのもない
デパートの各国物産展の方が力入ってるってレベル
体験もつまらん。
デパートの各国物産展の方が力入ってるってレベル
体験もつまらん。
87: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:47:31.07 ID:agHgB0xo0
誰も最新技術出さない万博に何の価値あるんやこれ
92: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:51:56.37 ID:78JEg7JE0
見る価値ある国
アメリカ
→中身はないが、映像は作り込んであるし臨場感とか没入感はトップだった。大谷見れて良かった
アメリカ
→中身はないが、映像は作り込んであるし臨場感とか没入感はトップだった。大谷見れて良かった
中国
→国宝級のやつとか色々持ってきてて、ギミックもしっかりしてた
今日で見た中で万博の意義をちゃんと考えてる唯一やる気ある国やった
月の裏側の石(砂w)は話題のやつやんってなってちょっと嬉しかった
→国宝級のやつとか色々持ってきてて、ギミックもしっかりしてた
今日で見た中で万博の意義をちゃんと考えてる唯一やる気ある国やった
月の裏側の石(砂w)は話題のやつやんってなってちょっと嬉しかった
パレスチナ
ガチでなんも用意できてなくて草生えた
イスラエルの虐殺への抗議としてメッセージ性が強いと感じたから見る価値あった
ガチでなんも用意できてなくて草生えた
イスラエルの虐殺への抗議としてメッセージ性が強いと感じたから見る価値あった
101: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:00:56.73 ID:BnDFcETaM
https://imgur.com/cTyvr71.jpeg
103: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:02:51.35 ID:+uwr5mle0
>>101
これ万博か?
野球ミュージアムじゃなくて?
これ万博か?
野球ミュージアムじゃなくて?
108: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:07:33.09 ID:BnDFcETaM
https://i.imgur.com/nN7NMch.jpeg
104: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:03:23.19 ID:PnNU+CRr0
>>101
ちょっとなぁ
大谷見せときゃ喜ぶやろ感が臭すぎるなぁ
ちょっとなぁ
大谷見せときゃ喜ぶやろ感が臭すぎるなぁ
109: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:08:14.87 ID:yRTJIRKo0
>>101
大谷なんか毎日テレビで見られるもん万博で展示すなw
大谷なんか毎日テレビで見られるもん万博で展示すなw
100: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:58:57.59 ID:z27Wuyh+0
空飛ぶ車(言うほど車か?)の実演も無くなったし実際行っても何が見れるっていう印象が無さすぎる
115: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:12:02.88 ID:V795tUiyM
おおつまんなそうやな
125: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:20:13.44 ID:78JEg7JE0
>>115
正直、想像してたほど驚きとかは無かったわ
いい意味でも、悪い意味でも
想像してた通りのつまらん万博だった
正直、想像してたほど驚きとかは無かったわ
いい意味でも、悪い意味でも
想像してた通りのつまらん万博だった
でも大阪住んでる人なら一回くらい行っても毒にも薬にもならんと思うで
暇つぶしにはなる
暇つぶしにはなる
121: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:17:24.48 ID:AS/9Z+IF0
サウナ入りたかったけど予約取れんかったわ
5月の平日行ける事を祈りたい
5月の平日行ける事を祈りたい
131: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:24:10.54 ID:78JEg7JE0
>>121
係の人に聞きました
4月中までは1回15人のセッションだけども
5月からは9人?とかになるとかで倍率は50倍以上になりそうなんやって
多分相当ラッキーじゃないと当たらない。空きが出ることもない
係の人に聞きました
4月中までは1回15人のセッションだけども
5月からは9人?とかになるとかで倍率は50倍以上になりそうなんやって
多分相当ラッキーじゃないと当たらない。空きが出ることもない
134: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:25:22.45 ID:AS/9Z+IF0
>>131
おわぁ…マジか😭
楽しみにしてたのに
おわぁ…マジか😭
楽しみにしてたのに
124: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:20:12.94 ID:WjP2eM9T0
このスレだけで満足やな
128: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:22:36.36 ID:eVtWw2MJ0
連休は激混みやろなあ
132: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:24:36.21 ID:AS/9Z+IF0
>>128
愛・地球博の時もGWは地獄やったとのことやから連休はやめた方がええと思う
愛・地球博の時もGWは地獄やったとのことやから連休はやめた方がええと思う
129: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:23:48.69 ID:I/eHHxTe0
ええやん
地元やし行こうかな
地元やし行こうかな
130: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:24:03.78 ID:ruN8AXB90
オリンピックはまあスポーツ大会ってことは分かるけど万博って何が目的なんだ?
135: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:25:51.45 ID:78JEg7JE0
>>130
大国同士が先端技術を見せびらかす場所のはずだった
今はもう存在価値ははっきりしない
大国同士が先端技術を見せびらかす場所のはずだった
今はもう存在価値ははっきりしない
141: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:29:58.26 ID:WjP2eM9T0
>>135
江戸幕府とかが参加してた頃の万博は楽しかったやろなあ
江戸幕府とかが参加してた頃の万博は楽しかったやろなあ
136: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:26:27.71 ID:GEouu9nZ0
イタリア館は門外不出の2世紀の大理石像見れるって話やん
158: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:38:48.42 ID:v3ixclTE0
>>136あれかっこいいよな、よく持ってきてくれたわ
139: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:28:19.00 ID:gh43VOcW0
ライド型のパビリオンないの?
なんだかんだワクワクするやん
なんだかんだワクワクするやん
142: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:31:21.01 ID:78JEg7JE0
>>139
なかった。
ジェぇっとコースターあったらいいのにね
コーヒーカップくらいは欲しい
なかった。
ジェぇっとコースターあったらいいのにね
コーヒーカップくらいは欲しい
148: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:35:27.74 ID:h75tjd9N0
こんなに楽しそうならみんなで行かなきゃな
153: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:38:11.39 ID:BnDFcETaM
https://i.imgur.com/utVxb8s.jpeg
172: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:51:18.45 ID:GeqvuZRB0
>>153
オフィス街の弁当屋かよw
オフィス街の弁当屋かよw
155: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:38:34.71 ID:78JEg7JE0
>>148
想像通りの楽しさやったで
非日常のお祭り騒ぎが好きなやつは楽しめると思う
想像通りの楽しさやったで
非日常のお祭り騒ぎが好きなやつは楽しめると思う
https://i.imgur.com/BMpmVBR.png
170: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:50:07.82 ID:dnsIQKvp0
>>155
暑くならん内にワイも行ってくるわ
レポートおもろかったで
暑くならん内にワイも行ってくるわ
レポートおもろかったで
169: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:49:48.75 ID:tetskO2h0
これに吸われてるうちにUSJ行け
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744635564/
ありがとうございます
ガンダム凄く面白かった
終わったらユニバなんかに移設してほしいわ、もったいない
地方民には関係のない話です
サウナ入って、美味いもの食って、テレビ観て…
健康ランドで十分ですな
551の中華ちまきええなあ
同じく近畿民だけど万博外も含めて大阪ガンダム祭り開催中な感じがしてる
りくろーおじさんと551、大阪宣伝セットかなるほど~
チーズケーキいらんから野菜入れろと思いながら見てたら
「値段書けよ」でびっくりした
551では買ったことあるし
チーズケーキはコンサル商材だからざっくりとした値段感はわかるんで
値段聞かれててびっくりした
トイレは?
入口と出口が違う駅のエレベーターみたいな出入口のトイレのことか?
全部が全部そんなトイレじゃないだろ。さすがに
>>2
関西でやってるのに地方関係ないとかw
万博に食い物持ち込むってアホだろ
多少お金かかっても、そこは世界の料理を楽しむところじゃない?
目玉が無いしコンセプトもようわからん
展示内容は全く期待できないけど、建築好きは建物自体を楽しめると思うよ
飲食は大阪万博の全飲食店まとめサイトでもないと訴求は難しいね
広島駅ビルで話題の「minamoa・ekie」だってレストラン・カフェ検索するもん
広島風中華クレープを出す店が6軒もあるね
大阪万博ってネガキャンがどうのこうのより、広報が無能なんじゃないかと思う。
木のリングにしても、これまでメディアで見てきた写真じゃ興味湧かなかったけど、スレ主の写真見たら実物見てみたいと思ったよ。
万博でもいい、たくましく育ってほしい
無個性のビルやタワマンでなく、個性的なデカい建築物はワクワクするでな
パビリオンは何か全体的にやる気ないわ
よく一日でこれだけ回れたな。
なんか初日は一つしか見れなかったとか
愛・地球博はプロジェクタで映像展示ばかりであんまりおもしろくなかったが、
今回はどうなんかな。
正直映像はどうでもいいんよ、実物を見たい。
前売りチケット買ってるから行くのは確定なんだが、いつにするかな。
あんだけネガキャンされても普通に人がいっぱいいるね
何がそんな都合悪かったんだろ
>> 17
跡地に作る予定のIR施設に共産党が絶対反対してデマばら撒いてた。
共産党は日本の発展につながる施策にはすべて絶対反対を貫く正義の政党である。
愛・地球博の時もアメリカ館が一番凄かった記憶、やっぱりそういう所に国力が出るわな
世界中から迷惑系ユーチューバーが大挙襲来するからな
これから毎日が大炎上祭りよ
盛り上がるで
酒持ち込みは1発アウト
警備員が言ってた
>> 21
え?マジで?楽しみ半減やなー。
ま、マイボトルに移し替えて行ったらバレんやろ。
万博と科学博と自然博の違いを分かっとらんヤツがおるな。
結局お祭りが好きなだけなんや
中身なんて関係ない
>値段書けよ
持ち込みの値段は要らんやろww
>>24
その場のノリや一体感を楽しむ文化祭みたいなもんやからな
違うのは世界中の国が集まって本気で自分たちの国のPRをしてるところ