
1: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:54:45.23 ID:rpop/bH40
一度は食ってみたいよな
2: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:56:08.03 ID:3ze1PI/O0
ほしょうきいてそう
3: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:56:38.23 ID:zrJegWxz0
言うほど高級か?
4: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:56:38.39 ID:Q97jKYIBM
関東民は三輪素麺知らんから揖保乃糸が最高級と思ってるよな
5: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:56:42.02 ID:VXMNkz7x0
ラベルでランクあるぞ
11: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:57:54.88 ID:rpop/bH40
>>5
スーパーでたまにちょっと安くなってるのはランク低いやつってことか?
スーパーでたまにちょっと安くなってるのはランク低いやつってことか?
7: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:57:26.16 ID:eaeKI/Hj0
(保険料はなんなんや?)
8: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:57:37.86 ID:5nszJMRI0
黒い帯のやつ買いな
9: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:57:52.68 ID:BbadUBcR0
揖保乃糸のヒネうまいで
amazon.co.jp/手延素麺-手延そうめん-古(ひね)もの-ギフト用箱入り-2kg(50g×40束)
12: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:58:32.81 ID:Kpqq6pIs0
そうめんって値段が違っても味に差がないよな
14: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:59:09.67 ID:TJTSn+Ja0
>>12
トップバリュの素麺食ってそう
トップバリュの素麺食ってそう
13: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:58:51.65 ID:VDiPs4aG0
揖保乃糸でもピンキリなんだよな
でもスーパーで売ってる最低ランクのでも無名メーカーのよりははるかにうまい
でもスーパーで売ってる最低ランクのでも無名メーカーのよりははるかにうまい
30: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:03:16.43 ID:VXMNkz7x0
>>13
そうやなあ
そうやなあ
15: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 22:59:44.55 ID:XpSZ6XBZ0
真夏の昼に適当に食うにはちょっともったいない気もする
17: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:00:42.33 ID:YA/fweFq0
桐の箱に入ってるのが「超最高級」な
18: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:00:44.37 ID://RP5HnP0
専ら揖保乃糸やが
20: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:01:20.03 ID:QUA+yQ580
これかこれ以外かくらいの差はあるね
21: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:01:31.07 ID:mJsnGYZl0
素麺なんてどこまでいっても素麺だろ正直
27: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:02:46.53 ID:n6dlbDpW0
揖保乃糸パスタもあるけどどうなん
28: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:02:47.68 ID:qfy4n5ZX0
揖保乃糸って一つの会社やなくて協同組合で
正しい意味でのギルドなんだよな
なろう好きは揖保乃糸食うべき
正しい意味でのギルドなんだよな
なろう好きは揖保乃糸食うべき
31: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:03:22.98 ID:VKlWZst1r
57: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:18:29.74 ID:STA13h/M0
>>31
ワイ下からニ番目のやつ食って美味い美味い言ってたんか…
ワイ下からニ番目のやつ食って美味い美味い言ってたんか…
61: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:20:34.64 ID:1+uW5N7j0
>>31
特級品は普通にスーパーでも扱ってるで
毎年買っとるし
一番上は見たことないわ
特級品は普通にスーパーでも扱ってるで
毎年買っとるし
一番上は見たことないわ
63: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:21:09.70 ID:k87cCwiY0
>>31
こんなに種類あったのかよ…
こんなに種類あったのかよ…
33: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:04:35.76 ID:TiWgAjJ50
奈良県民やが三輪そうめんも美味いけど島の光とかいうそうめんは感動するレベルやったわ
34: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:05:14.51 ID:YrqkujMxM
>>33
小豆島のやつやな
小豆島のやつやな
amazon.co.jp/小豆島-手延素麺-手延そうめん-ギフト用箱入り-2kg(50g×40束)
36: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:05:22.05 ID:CoKOY4pgH
機械製そうめんと手打ちそうめんでは天地の差があるけど、手打ちそうめん同士なら味にそこまで大きな差を感じない
38: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:05:57.81 ID:rpop/bH40
>>36
そんなに違うもんか?
そんなに違うもんか?
37: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:05:38.69 ID:tb081eCn0
食べ比べして当てられる自信ないぞ
そこらのトップバリューと変わらんて
そこらのトップバリューと変わらんて
69: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:26:04.08 ID:uw6Bf+KW0
>>37
それはない
あきらか違うぞ
それはない
あきらか違うぞ
47: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:11:34.33 ID:mFM/YYd+0
どんな変換してんねんw
53: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:15:57.59 ID:EOyL4KK80
プロが選んだ素麺ランキング
54: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:17:06.66 ID:TJTSn+Ja0
>>53
ドル円にしか目がいかんわ
いつの時代やねん
ドル円にしか目がいかんわ
いつの時代やねん
65: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:21:34.09 ID:EOyL4KK80
>>54
4,5年前くらい
4,5年前くらい
59: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:19:52.30 ID:z8o+h8pX0
揖保乃糸はまじでそうめん界最強
66: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:22:28.50 ID:0G+cjJMj0
機械製麺じゃなく手延べなら大差ないよ
ひねものは好き嫌いあるし
ひねものは好き嫌いあるし
76: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:39:24.81 ID:WYcto8N2r
そ…揖保乃糸
78: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 23:41:30.92 ID:lE2wXQvr0
もうそんな季節か
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742997285/
ありがとうございます
スーパーで売ってるのよりお取り寄せしたものの方がはるかに美味い。
ふむ…でわ、次は「損保の紐」とか言う超最高級冷や麦を作ってはどうだろう?
赤帯とか食ってる貧乏人と一緒にするな
そんぽのいと
ソニー損保乃糸
揖保乃糸は黒帯でも大したことないよ。ただの黒帯より上のランクを選ばないと
揖保乃糸はひやむぎのが好き
揖保乃糸で本当に美味しいのは素麺ではなくて手延中華麺「龍の夢」
値段で一番違いが分かるの口当たりよな
良いやつはしっかりツルツルしてるけど
スーパーで安く売ってるようなのはモサモサしとる
揖保乃糸
損保の糸
糸の売上でゴッホの絵を買ったんかな
スーパーのそうめんの方が美味いのあるよ
高い帯は細すぎて食感が好きじゃないわ
揖斐と揖保、時々どっちがどっちだったかわからなくなる
そうめんをズボズボ吸って食べるの最高
もうすぐそういう季節か
ガキん頃は冷や麦の一本だけピンクとか緑のが入ってるのが
嬉しかった思い出🤗
高級品を丁寧に食うよりそこそこの値段のそうめんを五把くらい雑に食う方が美味い
高いか?
贈答用の手延べ素麺を雑に食べてるがいかんのか?
素麺を食べるなら手延べ素麺それも贈答用が最低ラインだ
揖保乃糸と安い素麺の違いが分からないやつは結構ヤバいと思うぞ…
揖保乃糸はちゅるっちゅるでにゅうめんにしても食感や質感がそのままだが、安い素麺はもれなくモソっとしててにゅうめんにすると麺がブチブチ切れて食べにくいことこの上ない
揖保乃糸でもトップバリューでも
ツユに化学調味料さえ入れとけばうまいうまいってみんな食うんだろ?
それを馬鹿舌って言うんだが
あほらし
>トップバリューでも
トップバリュだニワカ。バリューはねえよ
バリュだバリュ、うんこ踏ん張ってる音だと思え
普通にイッチが馬鹿だった定期
違いを知りたくて、揖保乃糸と三輪そうめんを同時に食べ比べたけど、揖保乃糸は独特な香りがあって、三輪そうめんは香りがない。
食感はどちらも似た感じで、コシがある。
個人的には三輪そうめんの方が好き。