
1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:46:54.50 ID:C6OyNg6q0
2: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:47:24.53 ID:C6OyNg6q0
https://i.imgur.com/lVb89bb.jpeg
3: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:47:31.74 ID:MWen0xH50
いけるやん!
4: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:48:05.66 ID:CfnHXmTJ0
久々に見たけど相変わらず炊飯器でケーキ作っとるんやな
5: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:48:08.84 ID:KVeHhp1m0
150円なら普通に買いそう
6: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:48:13.26 ID:aTWMQght0
ええな
7: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:48:24.81 ID:VYI4G4N60
うまそうやん
8: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:48:47.52 ID:Curcn15H0
粉砂糖かければ200円に早変わりや
9: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:50:07.77 ID:C6OyNg6q0
ちな冷凍して半解凍したあたりがシャリシャリしててもっと美味い
11: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:51:30.54 ID:KVeHhp1m0
>>9
それよりカリカリした生地付けろや
それよりカリカリした生地付けろや
10: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:51:14.33 ID:C8RHh2fH0
意外と上手で草
12: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:52:13.34 ID:HWeTiRge0
店開けるレベル
13: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:52:17.00 ID:WHWEGmVn0
それ原価いくら?🤔
ワイも昔作ってたけど材料費と手間考えたら買ったほうがええやんってなった
ワイも昔作ってたけど材料費と手間考えたら買ったほうがええやんってなった
14: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:53:07.64 ID:kGabGeoB0
まあ美味そうではある
16: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:54:40.59 ID:kac9Ov0+0
見た目だけで言うとそんな美味そうではないやろ
いいとこのチーズケーキ食ったことないんか
見た目だけでね
いいとこのチーズケーキ食ったことないんか
見た目だけでね
17: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:55:02.94 ID:k73zAQ6O0
ええなあ
18: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 23:55:21.52 ID:hNpSCFX2r
ええ感じにでけたな
うちの炊飯器ケーキは底が軽く焦げてたは
うちの炊飯器ケーキは底が軽く焦げてたは
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742741214/
ワイが作ったドライカレー、300円ならギリ売れそう😋
1: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:48:56.13 ID:ynYSc7M30
2: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:49:19.18 ID:ynYSc7M30
ちな500g分ある
3: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:49:39.28 ID:ynYSc7M30
ちな具はピーマンと人参だけ
4: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:49:52.52 ID:rQsEeRX40
カレーピラフやんけ
5: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:50:47.46 ID:7e1Kp2Fq0
真ん中に卵黄乗ってたら500円出すわ
6: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:51:29.87 ID:HbFio2ly0
198円なら
8: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:53:16.66 ID:eVReQ3O00
うまそうや
9: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:53:24.56 ID:4f8HWVu70
ドライカレーとは
11: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:54:29.78 ID:YgulXvV00
500円くらいは出せるで
14: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 21:59:31.26 ID:JNtI0aao0
https://i.imgur.com/fZn0Ri0.jpeg
15: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 22:02:24.53 ID:SCF4Ebkrr
グリンピース入ってない
これだけでもう大加点よな
グリンピース入れるやつは●ぬべき
16: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 22:03:19.46 ID:vVAugBG40
うまそうだけどピラフやんけ
17: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 22:03:41.97 ID:mQiJuKYO0
そもそもプロが作ろうがドライカレーってまあ売れんやろ
18: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 22:03:53.26 ID:/dsodrbT0
カラーピラフ定期
20: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 22:06:05.33 ID:1MISJxDJ0
500gあるなら1000円弱でもお安いよ
21: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 22:10:04.24 ID:IU5Mg0hn0
ドライカレーってイッチのタイプとキーマカレータイプがあるよな
大人になってびっくりしたわ
大人になってびっくりしたわ
22: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 22:10:23.87 ID:gW+fClfb0
ギョニソでいいからタンパク質ほしい
23: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 22:15:48.66 ID:c2zIKH6h0
ドライカレーてこんなんだっけ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742129336/
ありがとうございます
こんなのを150円で買うぐらいなら普通にヤマザキの2つ350円ケーキ買うわ
かまってもらえてよかったね
売れそうとか言う奴に限って衛生面が理由で売れなさそうなやつ出してくるのなw
原価40円なら良いんじゃないの
自分で作ると買うのとは違う良さがあるからね。
チーズケーキは自分で作ると、クリームチーズの高さから、買ったほうがいいやとなる。
※3
赤字が出るか食中毒が出るかどっちかだよな
毒マフィン事件で明らかなように素人が作るスイーツは細菌の温床
炊飯器ケーキは一度はやってみたくなる
出した時の形がええんよ
300円でもワンチャン買う