
ワイの作ったホットケーキ、100円ならギリ売れそう
1: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:38:35.45 ID:6RW8Hggb0
2: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:39:15.26 ID:6RW8Hggb0
https://i.imgur.com/MiNs9I9.jpeg
グラデーションが綺麗やで
グラデーションが綺麗やで
3: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:39:27.68 ID:t3ytWb200
800円出すで
ようやってる
ようやってる
5: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:39:45.85 ID:fphUsAb00
上手やん
7: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:40:08.36 ID:pVJvnfTa0
美味そう
白い皿ならもっと美味そう
白い皿ならもっと美味そう
8: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:40:10.61 ID:WOuW1gxs0
めっちゃ綺麗やん
9: 警備員[Lv.47] 2025/01/04(土) 14:40:33.18 ID:z32pUQDO0
皿とクロスが実家
10: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:41:07.79 ID:rcxffIb00
市販の粉で作ってんだろ?
11: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:41:08.75 ID:kfMp2YPF0
200円なら出してもいい
13: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:43:12.45 ID:1ZP5PI9Y0
家で作る普通のホットケーキすぎて草
14: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:43:30.97 ID:8kfd25E90
ようやっとる
15: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:43:34.76 ID:zCeD4enO0
原価割ってる?
17: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:45:42.58 ID:F6pq8lnn0
エエやん300円までなら出すわ
20: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:46:10.60 ID:NHjEXKlI0
うまそうやん🤤
21: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:46:19.99 ID:kfMp2YPF0
ホットケーキ焼くG民とかかわいすぎやろ
23: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:47:14.07 ID:7ht1CW5w0
こういうの店で食べるのと味はそんな変わらんやろ
上にクリームやら乗せて店の雰囲気で値段上げているだけで
上にクリームやら乗せて店の雰囲気で値段上げているだけで
24: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:47:24.47 ID:tRfYR7CPa
粉混ぜすぎや
ダマ残るくらいで焼かんと膨らまないで
ダマ残るくらいで焼かんと膨らまないで
29: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:49:54.73 ID:6RW8Hggb0
>>24
わざとやで
薄いやつが食いたいからやで
わざとやで
薄いやつが食いたいからやで
27: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:49:18.58 ID:fphUsAb00
キウイかわよ
30: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:51:41.31 ID:ChiTkU9H0
綺麗やなあ
33: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:54:05.65 ID:phH3RJVyM
家で焼くホットケーキのコツ
出来るだけ水分を加えない
必要以上に混ぜない
油多めに引く
生地は出来るだけ平たくして低温でジックリ焼く
36: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:56:47.30 ID:Z8HPt0uaa
ホットケーキはバター味わうためのもん
37: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 14:59:30.69 ID:t3ytWb200
小腹空いたときヨッメがこんなん焼いてくれたら嬉しいやん
だがオッサンなんやが
だがオッサンなんやが
40: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 15:12:13.90 ID:aBCe3Itx0
この焼き加減すき
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1735969115/
ワイが作ったホットケーキ、300円ならギリ売れそう
1: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:33:01.01 ID:B31kK4Hk0
2: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:33:20.04 ID:B31kK4Hk0
ちな3段重ねやで
3: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:33:33.76 ID:osdzfvQe0
ええやん
4: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:33:37.06 ID:2ho4mfos0
売ってくれるんか?
6: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:34:26.96 ID:AyeR/ol/0
貶そうとしたら割と良くて草
7: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:34:27.12 ID:re0xw2M30
塩は何につかうん?
8: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:35:26.79 ID:+byVJY9+0
>>7
甘味を引き出す隠し味的な感じちゃう?
甘味を引き出す隠し味的な感じちゃう?
11: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:36:01.57 ID:B31kK4Hk0
>>7
マックのパンケーキ的な甘しょっぱ系やで
マックのパンケーキ的な甘しょっぱ系やで
10: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:35:59.20 ID:NWIQrVxN0
まあこれは300円やな
美味そう
美味そう
12: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:36:02.89 ID:YtQ6I3uJr
イッチは女の子?
16: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:37:05.27 ID:4oDowybyd
厚さはどうなの🥺
21: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:39:40.60 ID:B31kK4Hk0
https://i.imgur.com/WEcB1qA.jpeg
23: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:40:26.74 ID:4oDowybyd
>>21
ええやん!ふわふわそう
ええやん!ふわふわそう
18: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:38:40.91 ID:bTUoHye50
後片付けもやってくれるなら100円は出してやる
20: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:39:01.89 ID:rFgcST410
お上手やな
22: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:40:06.24 ID:d17PCNhD0
ホットケーキ食いたくなったじゃねーかクソッ
27: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:41:47.59 ID:dmbeuXar0
マクドのホットケーキと張り合える
28: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:43:31.05 ID:Of1zfjpk0
350円でも買う
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739680381/
ありがとうございます
お金出すならもっとふくれてるのが食べたい。これなら自分でも焼けるかなと思いました。
家で作るホットケーキの見本みたいで良いな(売れるとは言ってない)
600円くらいかな。
500円は取らないと割に合わんだろ
100円の方は〇
駄菓子を300円で売ろうとしてるアホのは要りません
子供の頃母ちゃんがよくホットケーキ焼いてくれたわ バターやジャムで飾って
その母ちゃんも早死にしてしまった
ホットケーキという言葉聞くたびに「ああ、もっと親孝行しとけばよかった」とか考えてしまう
たまに食いたくなって粉買ってきて、テンション上がって何度か作るが、急に冷めて作らなくなり、賞味期限が数ヶ月過ぎたのが棚の奥から出てくる
post-262753
の使い回しネタ