
1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:58:36.87 ID:AaYkg38j0
●Sランク
ロイヤルホスト、ステーキのあさくま、大戸屋、木曽路、サンマルク、神戸屋
ロイヤルホスト、ステーキのあさくま、大戸屋、木曽路、サンマルク、神戸屋
●Aランク
さわやか、アンナミラーズ、藍屋、シズラー
さわやか、アンナミラーズ、藍屋、シズラー
●Bランク
ジョイフル、びっくりドンキー、馬車道グループ、ジョリーパスタ、ココス、ジョナサン、不二家、デニーズ
ジョイフル、びっくりドンキー、馬車道グループ、ジョリーパスタ、ココス、ジョナサン、不二家、デニーズ
●Cランク
バーミヤン、夢庵、華屋与兵衛、とんでん
バーミヤン、夢庵、華屋与兵衛、とんでん
●Dランク
サイゼリヤ
サイゼリヤ
●Eランク
ガスト
ガスト
3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:59:22.10 ID:Jkyj83PmM
半分くらいわからん
4: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:59:44.27 ID:f0tRbTBu0
価格帯が違う店を一緒にランク付けするなよ
7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:01:36.51 ID:9cnqnBDGa
アンナミラーズって全店閉店してなかった?
8: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:02:34.26 ID:9cnqnBDGa
大戸屋ってファミレスじゃなくて定食屋やろ
長居できる雰囲気じゃないし
長居できる雰囲気じゃないし
12: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:04:04.69 ID:abS4tXDV0
木曽路もアンナ・ミラーズもファミレスではない定期券。
14: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:05:18.17 ID:vDQpfIaX0
サイゼ安いからすこ
17: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:06:43.79 ID:ILo7gn/90
ワイのブロンコビリーは?
18: ハンター[Lv.436][SSR武][SR防][木] 2025/02/14(金) 23:06:49.09 ID:Jq0/bvZG0
木曽路じゃなくてサガミや和食さとあたりがファミレスじゃ
22: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:09:26.41 ID:uoPgBW6M0
ビックボーイは?
23: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:09:27.01 ID:8GgonLRm0
ステーキのあさくま気になってるけど入ったことない
27: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:11:30.97 ID:f0tRbTBu0
>>23
何故かコーンスープがやたらとうまい
それ以外はまぁ普通
何故かコーンスープがやたらとうまい
それ以外はまぁ普通
【あさくまはコーンスープ屋さん??】
ちょっと!!ちょっとちょっと!!
他にも美味しいメニューいっぱいあるよー
▼▼メニューはこちらから▼▼https://t.co/8HFdppYIwz pic.twitter.com/dzKco3EIht— ステーキのあさくま(広報) (@asakuma_koho) November 28, 2024
32: ハンター[Lv.436][SSR武][SR防][木] 2025/02/14(金) 23:12:41.97 ID:Jq0/bvZG0
>>23
安いのにサラダバーついてるからブロンコビリーよりいいわ
安いのにサラダバーついてるからブロンコビリーよりいいわ
62: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:21:59.09 ID:df32kheT0
>>32
しかも激ウマコーンスープもカレーも食べ放題という事実
しかも激ウマコーンスープもカレーも食べ放題という事実
26: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:10:59.89 ID:2oAwU5B80
値段高いランキングやん
28: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:11:47.91 ID:pg9VnPX00
ロイホはマジで高いわ
1人あたり2~3000円は当たり前
1人あたり2~3000円は当たり前
31: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:12:12.44 ID:f7DIYs0f0
価格が違うからなあ
ロイホは確かにうまいけど毎食食うには高いし
個人的オススメはCOCO’Sやな
値段と味のバランスがエエわ
ロイホは確かにうまいけど毎食食うには高いし
個人的オススメはCOCO’Sやな
値段と味のバランスがエエわ
35: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/14(金) 23:13:25.91 ID:NaLmoVY80
ロイホってめっちゃ混んでるけどほんま不景気なんか?
37: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:14:43.83 ID:FyzfSdDt0
>>35
不景気なんて庶民だけの話やし
不景気なんて庶民だけの話やし
36: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:13:49.69 ID:C0erx9vC0
カウボーイ家族なくなって残念
38: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:15:40.02 ID:39vljbNH0
レッドロブスターは?
39: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:18:07.19 ID:9nC0LC5m0
ファミレスじゃないの大量に混ざってるな
40: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:18:49.09 ID:ftm4q1TM0
シズラーが分からん
なにか量産型ぽい店舗のイメージ
なにか量産型ぽい店舗のイメージ
42: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:22:14.56 ID:Ld5Amj/hM
アンミラとかなくなったとこ入れるならまだ生きてるトマオニ入れてあげて下さいよ
45: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:40:47.64 ID:ffKrF+Z80
ロイホはうまい
46: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:44:08.70 ID:wjEvQGnB0
この前20年ぶりぐらいにココス行ったけど
すごく美味しかった
すごく美味しかった
49: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:58:55.44 ID:Xh7ftzRJ0
この並びならしゃぶ葉はBか?
50: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:01:35.43 ID:8xScXkWC0
ガスト、サイゼは冷凍食品出してるだけよな
54: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:08:01.90 ID:b7Aytk790
あさくまがあってブロンコビリーがないのはどういうことや
56: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:08:26.61 ID:UZOwguuu0
ガストはロボット可愛いからセーフ
57: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:09:43.64 ID:PdjrP1Id0
ジョイフルガストサイゼリヤは同列だろ
58: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:10:19.86 ID:bEFmrQuV0
ロイホのカシミールカレーうまいよな
59: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:13:20.39 ID:CYBNv/l70
名古屋県民ワイあさくまの高評価にびっくり
あれってローカルチェーンやないんか?
あれってローカルチェーンやないんか?
61: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:16:18.18 ID:AuMdCOFA0
大戸屋がS???
63: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:26:11.55 ID:N3T0MjgN0
SランクがSランク感しないし
さわやかとかそれこそレジェンド枠では?
さわやかとかそれこそレジェンド枠では?

64: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:27:25.83 ID:p7sTBeRL0
シズラーはS
ジョイフルはCやろ
ジョイフルはCやろ
あとトマオニとフォルクスも入れろ
66: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:33:30.05 ID:LihaJl1LH
ジョイフルという九州のダークホース
71: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:39:53.66 ID:icyKMsOb0
ガストがEなのは完全に東京視点やろ
あそこ禁断の地域価格に手を出したからな
地方だとめっちゃコスパいいわ
あそこ禁断の地域価格に手を出したからな
地方だとめっちゃコスパいいわ
74: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:41:24.39 ID:xi2p845AM
ガストのモーニングもう飽きたわ
リニューアルしてくれ
リニューアルしてくれ
77: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:43:18.18 ID:h0nkQrZR0
そのラインナップならフォルクス入れろ
83: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 01:07:39.86 ID:SLWiKEEq0
ロイホ好きやけど高いから気軽には行けんわ
84: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 01:08:39.64 ID:I7Qxd55z0
大戸屋がレストランは草
88: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 01:13:40.46 ID:Tnaos39j0
大戸屋が入るなら、やよい軒も入れとけよw
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739541516/
ありがとうございます
ジョイフル、びっくりドンキーがBは高過ぎ
ガストは低過ぎ
全く評価出来ない
Eのガストは同意だ
この前数年ぶりに言ったらライスが冷え冷えで終わってた
ジョイフルはZランクでも良いよw
大戸屋のSはないから
味障de知障
ファミレスに味は求めてないから美味さよりも店の数、混み具合、価格帯なんかの「行きやすさ」を重視したい
そういう意味では全国展開してないブランドはいくら美味くてもランク下げざるをえない
アンミラとかどうせ工ロ目当てだろクソ爺
コスパ無視で草
ファミレスじゃないとこはそりゃ高いやろw
コスパ優先での比較だと、順位が逆になりそう。
ガスト、サイゼ、バーミヤン、その他・・・
ガバガバすぎる
こいつ名古屋人だろ
名古屋の恥晒してんじゃねーよ
何考えたら木曽路とステーキあさくまがファミレスに入るんだよ
ジョイフル(゚д゚)ウマー
ロイホとジョイフル同列に語ってもな。
深夜か早朝始発待つならジョイフル行くし静かに食いたいならロイホ行くよ。
サイゼSだろ、コスパよすぎ
マジレスするけどジョイフルはDランクやろ。
ロイホで満足できる人ってコンビニ飯とかでも文句なく食いそう
明らかに価格に合った内容ではない
てか神戸屋ってパン屋やろw
いつからファミレスになったんだw
あと、この中でダントツの最下位は味とコスパ加味すれば不二家レストランと思うぞ
味はガストやサイゼ以下で値段は2倍以上だ
こんなクソ頭悪いランキング作ってドヤってんのやばすぎだろ
何がヤバいって、こいつの中の「ファミレス」に該当してる店がおかしいこと
俺の中でのファミレスはガスト、ロイホ、ジョナサン、ココス、デニーズ、不二家とかで
ステーキガスト、ビッグボーイ、ステーキ宮、ブロンコビリー、びっくりドンキーなんかはステーキハンバーグレストランに分類するし(いきなりステーキとかは小規模店だからちょっと違う)
藍屋、木曽路、華屋与兵衛、夢庵、とんでん辺りは和食レストランに分類される。
ちなみにサイゼリヤ、ジョリーパスタはイタリアンレストラン、バーミヤンは中華レストランだ。
で、このイッチのランキングの何が頭おかしいかって
これらの分類を全てごちゃ混ぜにしているにも拘らず、ステーキハンバーグレストランの名前がほとんど無いことだ。
なのにステーキのあさくまとかは入ってる。
あと大戸屋は和食レストランというより定食屋であり、大戸屋を入れるならやよい軒も当然入るし
ようするに基準がガバガバだし、単純にチェーン店の知識が少なすぎる。
そもそも神戸屋ってほとんどチェーンじゃなくね? 環八沿いの店なら行った事あるけど。
あとシズラーとかさ、価格帯違いすぎて話にならん、これ入れるならレッドロブスターとかも入るだろ。
>>19
不二家がガスト、サイゼ以下の味とか
あんま煽る気無いけどよっぽど味覚がやばいと思う
>>20
そこまでイキり散らすほどのことかね
レッドロブスターって書いてる奴がいるが他のファミレスと違い過ぎて比較にならんよw
ステーキとかもあるけど、家族3人で2万円超えるぐらいだったので価格も高めw子供がロブスター食べたいと言わない限りは行く事ないと思うけどアメリカンな感じのメニューで割と美味しかった。
そもそもアンナミラーズはもう実店舗無いから