
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:37:12 ID:W9Lf
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:37:36 ID:1Cyk
期待
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:37:38 ID:OJmC
火が通らない!
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:38:16 ID:Bljb
分厚い
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:38:21 ID:FUjo
なんかすごい
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:38:29 ID:W9Lf
https://i.imgur.com/kJQhldP.jpeg
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:38:33 ID:a257
うひょひょ
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:38:47 ID:Bljb
かぶり付きたい
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:38:48 ID:7Hsz
豚かこれ?オーブンいるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:39:17 ID:W9Lf
>>11
スペアリブ
スペアリブ
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:42:10 ID:W9Lf
https://i.imgur.com/5lBoQvv.jpeg
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:42:22 ID:4yCk
屋内か屋外か判断に迷う
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:43:41 ID:NIQ4
ストーブの下にマキがあるから野外やろ
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:44:03 ID:W9Lf
https://i.imgur.com/cBfZc6l.jpeg
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:43:44 ID:U1Ep
味付けはどんなんや?
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:44:33 ID:W9Lf
>>23
塩胡椒😤
塩胡椒😤
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:45:04 ID:U1Ep
>>25
“漢”やね
“漢”やね
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:44:46 ID:7Hsz
ハーブにんにくすり込みたいわ
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:45:51 ID:W9Lf
なちリアルタイムだからまだ肉食えない😤
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:47:08 ID:w48n
にわかやけど
『ガス×鉄板』と『炭火×鉄板』って違いでるんか?
『炭火×網』が美味いのはわかる
『ガス×鉄板』と『炭火×鉄板』って違いでるんか?
『炭火×網』が美味いのはわかる
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:47:42 ID:Etul
>>29
出るみたいやな
遠赤外線とかで
出るみたいやな
遠赤外線とかで
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:47:57 ID:W9Lf
>>29
素人にはわからない程度の違いはあるらしい
素人にはわからない程度の違いはあるらしい
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:47:17 ID:U1Ep
火が通るまでまだまだ時間かかりそうやね
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:47:56 ID:UEfo
スペアリブは出来上がりを待つ時間がええよな
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:49:52 ID:W9Lf
https://i.imgur.com/kpJoWoC.jpeg
48: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:51:27 ID:Etul
>>40
ビンチョウか?
ビンチョウか?
53: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:52:20 ID:W9Lf
>>48
太平洋さんマグロって書いてあったけどビンチョウぽかった
太平洋さんマグロって書いてあったけどビンチョウぽかった
57: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:52:44 ID:Etul
>>53
じゃあビンチョウかキハダやな
じゃあビンチョウかキハダやな
130: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:24:32 ID:oUIY
>>40
このストーブおいくら万円?
このストーブおいくら万円?
133: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:26:21 ID:W9Lf
>>130
ウィンナーウェルってとこのストーブ
小さいサイズだから2万ちょいくらい☺️
ウィンナーウェルってとこのストーブ
小さいサイズだから2万ちょいくらい☺️
135: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:27:03 ID:oUIY
>>133
そんなに高くないんやな
そんなに高くないんやな
136: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:28:31 ID:W9Lf
>>135
これだと薪小さくせなあかんしもっと大きいサイズの方が楽やで
これだと薪小さくせなあかんしもっと大きいサイズの方が楽やで
137: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:30:03 ID:oUIY
>>136
長さを短くしないとあかんのは面倒やな
マキタのミニチェンソー欲しくなるな
てか二万円台てめっちゃ安くない?
長さを短くしないとあかんのは面倒やな
マキタのミニチェンソー欲しくなるな
てか二万円台てめっちゃ安くない?
138: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:32:57 ID:W9Lf
>>137
すまん、2万円台で買ったと思い込んでたけどポイント還元が6000円分あったからや
定価だと3万半ばくらいかな?
すまん、2万円台で買ったと思い込んでたけどポイント還元が6000円分あったからや
定価だと3万半ばくらいかな?
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:50:16 ID:w48n
これはご機嫌やな
63: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:58:30 ID:W9Lf
https://i.imgur.com/WhEgPnn.jpeg
64: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:58:54 ID:w48n
( ´ ・ ω ・ ` )
65: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 16:59:22 ID:zpJp
この厚さならだいぶ蒸し焼きにする必要あるんちゃうか
73: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:03:49 ID:CoWB
これオーブンとかで数回焼いて休ませて繰り返した方がええんちゃう?
75: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:05:19 ID:W9Lf
>>73
また焼き始めた😢
また焼き始めた😢
74: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:04:16 ID:W9Lf
うーん、まだまだ生でしたあ
77: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:06:15 ID:W9Lf
これもう2きれあるんですけど😡
83: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:07:31 ID:U1Ep
>>77
新しいフライパン用意しろ
新しいフライパン用意しろ
78: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:06:22 ID:CVGP
今北
肉でかいな
肉でかいな
79: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:06:46 ID:w48n
これもうデブやろ
80: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:06:57 ID:Etul
てか中々食いすぎじゃないかイッチ
82: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:07:26 ID:W9Lf
>>79
>>80
110kgしかない😡
>>80
110kgしかない😡
86: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:08:07 ID:8jO4
>>82
デッッッッッ
デッッッッッ
88: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:08:39 ID:CVGP
>>82
少なくとも110kgは”しか”ではないね
少なくとも110kgは”しか”ではないね
85: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:07:58 ID:XfSM
骨から外してカットして焼くことをおすすめする
95: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:11:03 ID:W9Lf
https://i.imgur.com/egvHmKD.jpeg
89: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:08:43 ID:8jO4
もう煮ろ
90: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:09:02 ID:Etul
デブとかいうなよ
イッチの身長が210cmかもしれないだろ
イッチの身長が210cmかもしれないだろ
96: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:11:52 ID:8jO4
それでもまだ赤いわね
98: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:12:13 ID:W9Lf
>>96
写真はカットしたとこ☺️
写真はカットしたとこ☺️
99: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:13:23 ID:W9Lf
飲み物ビール2リッターとワンカップ2本、芋焼酎とウイスキーちょっとしかないんですけど😡
103: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:14:15 ID:U1Ep
>>99
十分やろ
十分やろ
108: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:15:20 ID:W9Lf
>>103
もうビールはお腹いっぱいなんですけど😠
もうビールはお腹いっぱいなんですけど😠
113: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:16:34 ID:Ar1t
イッチブサメン😮😮😮
114: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:17:10 ID:W9Lf
>>113
若いときのポールマッカートニーに似てるって言われる😡
若いときのポールマッカートニーに似てるって言われる😡
116: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:19:54 ID:W9Lf
https://i.imgur.com/uEOwjs3.jpeg
146: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:41:32 ID:Etul
https://i.imgur.com/5MEA5tN.jpeg
147: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:42:13 ID:W9Lf
>>146
ワイのはお外で食べる効果も上乗せされてるもん😤
ワイのはお外で食べる効果も上乗せされてるもん😤
148: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:43:11 ID:oUIY
>>146
ざっこ
ざっこ
149: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:44:19 ID:oUIY
>>146
けどタレをジュワ~て絡めるタイミングの画像あれば何とか土俵には上がれるで
けどタレをジュワ~て絡めるタイミングの画像あれば何とか土俵には上がれるで
151: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:44:49 ID:W9Lf
餃子食べたくなってきた
152: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:45:35 ID:oUIY
お外で焚き火はしないん?
155: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:47:57 ID:W9Lf
>>152
今回は薪ストーブしか持ってきてないの😢
今回は薪ストーブしか持ってきてないの😢
153: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:46:28 ID:oUIY
焚き火しながらシングルモルト飲みた過ぎる🥺
154: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 17:47:37 ID:oUIY
くっそ寒い中アイスクリームにウイスキーかけて火を着けて食べるのもやってみたい🔥
163: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 18:07:15 ID:W9Lf
https://i.imgur.com/Zu3XCOZ.jpeg
166: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 18:15:15 ID:Etul
>>163
めっちゃ食ってて草
めっちゃ食ってて草
167: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 18:15:45 ID:W9Lf
>>166
デブ舐めんなよ😤
デブ舐めんなよ😤
168: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 18:16:47 ID:W9Lf
まいう~🤗
169: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 18:20:33 ID:W9Lf
でもスペアリブって大して食べるとこないし言うほど食ってないよな
170: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 18:31:19 ID:oUIY
>>169
骨持ってかぶりつくのがプライスレスな美味しさやん
骨持ってかぶりつくのがプライスレスな美味しさやん
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738741032/
amazon.co.jp/Winnerwell-Allround-可視テントストーブ
ありがとうございます
塊のままだと煮込みでもしなければ食えたもんじゃない
途中からカットしたからよかった
焚火台で炭火にしてコンガリ焼いた方が余程旨い。
薪ストーブは、閉じ篭って焚火をしなくなる のが欠点よな。
初志貫徹してほしかった
中心温度測る温度計があればピンクでも…
100%かどうかはわからんけど鉄板は遠赤外線を遮断するから炭火×鉄板はあんまり意味ないよ
遠赤外線効果を期待するなら網焼きの方がいい
塊のままだとメリケンのBBQみたいに蓋したまま弱火で数時間コースだったのでは?