【悲報】4泊5日の福岡旅行、ちょっとダルくなってきた模様 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【悲報】4泊5日の福岡旅行、ちょっとダルくなってきた模様


 

1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:18:24.43 ID:GoLk1wl/0
今からでも取り消すべきやろか?

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:18:50.19 ID:GoLk1wl/0
3月の中盤の予定や

 

3: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:19:04.94 ID:MRci4RSy0
福岡やともて余すやろ

 

4: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:19:07.31 ID:VOe4Q4vwd
そんな回るとかないやろ

 

14: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:21:22.50 ID:GoLk1wl/0
>>3
>>4
そうよな…
4泊は長すぎたわ

 

6: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:19:26.16 ID:W4+P4IBu0
1人で行くんか?

 

7: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:19:45.30 ID:GoLk1wl/0
>>6
一人やで!

 

9: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:20:29.03 ID:trTFKm+r0
1人でその泊数は厳しいよね

 

20: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:22:09.03 ID:GoLk1wl/0
>>9
多分やることないとおもう…
でも住んでるやつは居るわけしなんかあるやろ
何もしてないわけがない

 

51: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:27:24.83 ID:MRci4RSy0
>>20
初日 太宰府と国立博物館→博多でご飯
二日目 キャナルシティ周辺とガンダム像→屋台でご飯

あとは野球興味あるなら、プラス1日追加してドーム見に行ってサザエさんロード歩くあとは一日使って山口か熊本あたりに日帰り観光いった方がええ


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

71: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:31:09.40 ID:GoLk1wl/0
>>51
とりあえず
食い物
水炊き、モツ鍋、めんたいこ~
行きたい場所
太宰府…他は思い浮かばない

 

84: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:33:58.81 ID:rdg8C9Lv0
>>71
取り敢えず福岡タワー登ってラーメンも食っとこうか、それでも埋まらんな…

 

12: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:21:10.11 ID:MRci4RSy0
福岡は二日くらいでええ
周辺県も視野にいれて動け

 

19: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:21:49.84 ID:e5J78T0+0
独り4泊5日福岡はそらキツイわ、デートで行っても日程持て余しがちなのが福岡なのに
長崎まで足伸ばしてハウステンボスでも行かんと時間潰せんよ

 

21: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:22:10.87 ID:6VcZ6uB40
まず相島に渡って1日過ごすやろ
次の日は福岡城でも見物するやろ
あとは帰る

 

22: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:22:27.16 ID:IflapWoY0
ろくな予定も立ててなさそう

 

36: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:24:50.17 ID:GoLk1wl/0
>>22
飛行機が安かったから買った
無計画

 

28: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:23:34.98 ID:8P8X8eQo0
今からでも大阪旅行に変更しようや
町汚いし人多いで

 

65: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:29:53.59 ID:GoLk1wl/0
>>28
大阪は4月の中盤いくで!
万博や!

 

30: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:24:03.48 ID:xxXNhAcb0
長崎オススメやで
平和記念公園、中華街、軍艦島、グラバー邸とかあるし
29079653_s

 

66: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:30:04.56 ID:GoLk1wl/0
>>30
長崎もええな?

 

35: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:24:34.41 ID:Qxb6EaEZ0
福岡ええとこやけど一県で4泊は大抵の県でキツいやろ
大分の温泉とかも行ってみたら

 

63: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:29:09.09 ID:GoLk1wl/0
>>35
大分の温泉ええな☺☺☺☺♨♨

 

37: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:24:51.33 ID:H6EdsyPv0
海の中道から志賀島に歩いて渡ります

 

38: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:24:55.17 ID:BoiUw46U0
福岡って観光なら九州最弱候補やろ

 

39: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:24:55.15 ID:GoLk1wl/0
払い戻しには片道3800円かかる模様
wemZAwJ
https://i.imgur.com/wemZAwJ.jpeg

 

41: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:25:22.52 ID:quvgt3Qq0
福岡自体はあんまり観光地ないからな

 

42: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:25:55.13 ID:GoLk1wl/0
本当は北海道行きたかったけど冬は寒いって聞いたから仕方なく福岡にしたんや

 

46: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:26:53.26 ID:07BHgvZr0
安かろう寒かろうやね

 

52: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:27:25.14 ID:GoLk1wl/0
>>46
福岡は3月はあったかいぞポカポカ

記事の途中ですがRSS



 

56: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:28:01.61 ID:GssHC+DRM
キャナルシティのGoogleレビューが外人しかないからちょっと潜入してきて欲しい

 

72: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:31:46.26 ID:GoLk1wl/0
>>56
キャナルシティ気になりますね…

 

59: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:28:19.49 ID:R4K8Gunl0
なんしようとのロケについて行きます

 

67: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/07(金) 12:30:21.10 ID:kGdB6fJq0
長崎→佐賀→福岡→熊本と宮崎→大分のルートで2回きゅうしゅうりょこうしたけど
どっちも楽しかったな

 

81: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:33:22.93 ID:GoLk1wl/0
大分で温泉1泊→北九州で瓦そば1泊→福岡2泊
これくらいでええかな?今からでも変えられる

 

86: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:34:10.88 ID:ARBbZUeq0
小倉1日
天神-博多 2日
太宰府1日
無理やり回るならこんなところか

 

89: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:35:02.68 ID:f5Rpkyyz0
福岡タワーてなんやねんw
何回も福岡行ったことあるのに初めて知ったわ
絶対いかんでええやろ

 

104: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:37:42.90 ID:rdg8C9Lv0
>>89
スペースゴジラとコラボレーションしたんやぞ!!

 

108: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:39:33.73 ID:LrcD6GdP0
>>104
スペースコブラならともかくゴジラてw

 

129: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:43:23.28 ID:rdg8C9Lv0
>>108
肩にでっかい水晶ついてんねんぞ!

 

114: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:40:33.19 ID:TylW+2ES0
自分は食い物以外ほとんど興味ないから福岡最高だがな

 

118: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:40:52.70 ID:GoLk1wl/0
>>114
どんな食い物が有名なんや?

 

139: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:45:31.32 ID:e5J78T0+0
>>118
そらもう豚骨ラーメンよ。うまくてとにかく安い
あともつ鍋なら酒飲みながら食えるし4泊5日ならゴマサバ定食もいっとけ
あとうどんも何気に充実してるな

 

144: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:47:09.36 ID:GoLk1wl/0
>>139
資産うどんの本拠地やけど、ウエストとか牧野うどんもあるしな
地味に充実してる

 

141: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:45:45.50 ID:TylW+2ES0
>>118
なんでも
福岡なら別に観光客向けの名物じゃなくてもそこら辺の食堂入れば必ずうまいものがある
塩サバアジフライ焼き鳥天ぷら刺身定食チキン南蛮お好み焼きカレーナポリタンオムライス

 

119: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:41:05.18 ID:avV/J0WXH
びっくり亭と想夫恋オススメや
観光した時に現地民に教わった
あと足伸ばして唐津城も感動したわ

 

120: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:41:16.83 ID:qCKAC0+/0
毎日資さんうどんやな
24286221_s

 

128: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:43:11.01 ID:MRci4RSy0
ごまさばがおすすめやねこの時期なら
はじめの一歩がええ

 

132: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:44:04.54 ID:GoLk1wl/0
>>128
良さそうやん!
ごまさばええな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

131: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:44:00.76 ID:GDCSczYV0
呼子のイカは食うよな

 

143: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:47:03.02 ID:avV/J0WXH
ワイの福岡旅行の思い出
fH9MN1P
https://i.imgur.com/fH9MN1P.jpeg
OAyIEge
https://i.imgur.com/OAyIEge.jpeg
A62U7n2
https://i.imgur.com/A62U7n2.jpeg
xPHI4GV
https://i.imgur.com/xPHI4GV.jpeg
lAuy3kS
https://i.imgur.com/lAuy3kS.jpeg

 

153: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:50:20.49 ID:GoLk1wl/0
短縮して3泊4日、大分1泊→福岡2泊 でええか?

 

167: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:53:21.17 ID:LrcD6GdP0
>>153
ワイと同じやけどそれでええんちゃうか
福岡2泊目は小倉あたりでもええやろし

 

157: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:51:08.84 ID:gTNc9U6d0
仕事で何十回か行ったけど
吉塚のうなぎと居酒屋みかんが一番良かったわ

 

172: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:55:01.61 ID:KE/VVV7Y0
大分は進撃の巨人の聖地あるで
進撃の巨人館も結構色々あって楽しい
諫山が執筆時に使ってたデスクとか
i9QLjZX
https://i.imgur.com/i9QLjZX.jpeg

 

179: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:56:39.06 ID:GoLk1wl/0
>>172
一応大分やけど内陸すぎるやんけ

 

174: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:55:30.09 ID:o/keSOS/0
出発前にだるくなるなんてそんなことある?
計画練ってる段階がいちばん楽しいじゃん旅行って

 

194: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:59:21.60 ID:BVb+wPt80
福岡チェーンのうどん屋巡りして最高位を決めよう。この季節はやわめんが沁みるぞ

 

206: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:01:48.04 ID:1efcuaZe0
二泊三日くらいがちょうどいいな

 

231: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:09:27.52 ID:h4kdiVbDd
広島2泊してから博多2泊したときは時間が足らんかった

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738898304/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. キャナルってなんかあるか?

  2. 史跡・遺跡好きのワシからすると見所しか無いんやが…
    あー、宝くじ当てて福岡に住みたい

  3. 九州に一県で4泊するなら鹿児島がいいな
    屋久島、奄美大島行ってみたい

  4. 地元やけど、何で福岡に4泊しようと思うかわからない
    法事で来た人すら旅行がてら由布院に2泊して帰ったよ

  5. レンタルでスポーツ自転車借りて海の中道&マリンワールド
    中洲で呑む&夜のお店・・・は中国人の爪痕で病気コワイから駄目だな

    福岡拠点にして他県に足を伸ばすのが判り易くて良いのかもね

  6. ソープいけばいいんじゃない?

  7. 仕事で1年おったけどガチでそんなもんよ
    キャナルシティも都会にアクセス出来る県民からしたらつまらんと思う
    長崎、熊本は観光大国だからそこにいけ
    大分は観光地あるけどまぁバラけとる
    佐賀は何もない。宮崎と鹿児島は遠い

  8. 博多-太宰府間と博多-鳥栖間がいつも混むから注意せよ

  9. 福岡で観光もする一般人であれば
    ・東区の筥崎宮。神社が好きなら更に香椎宮も行っとけ
    ・商業施設が好きなら当然、天神の岩田屋や福岡三越、ソラリアなど+警固公園(けごこうえん)に行っとけ
    ・散歩が好きなら、大濠公園
    ・グルメ好きなら、渡辺通りや大名辺りでフード&スイーツ巡り
    ・商店街好きなら、川端通商店街、新天町商店街、柳橋連合市場&清川サンロード商店街に行っとけ
    ・タワー好きは百道(ももち)の福岡タワー
    ・天神から西鉄(にしてつ)に乗って久留米は絶対行っとけ。福岡まで行って地下鉄もそうだが西鉄利用してないは悲しすぎる
    ・久留米はブリヂストンの本拠地だから石橋文化センターの石橋美術館(現:久留米市美術館)&石橋正二郎記念館もある
     石橋オタク(ブリヂストンオタク)、美術ファンは行っとけ。石橋文化センターに近いのは西鉄久留米駅

  10. 元寇の時の石垣とか
    名護屋城跡とか見に行かんの?

  11. 正直、首都圏とか関西圏から来ると商業施設とか芸術系は見劣りするやろね

    福岡ならでは‥となると
    ・野球好きならPayPayドームで野球見る
    ・ビニルハウスでやってる、『あまおう』のいちご狩り食べ放題
    ・屋台のラーメンと、最近流行りの福岡やわうどんツアー
    ・日本新三大夜景の皿倉山
    ・時期が合えば…北九州の河内藤園
    ・芸能人がお忍びで来る事で有名な二日市温泉に入りに行く
    とかかな

  12. >首都圏とか関西圏から来ると商業施設とか芸術系は見劣りするやろね

    意味不明だな
    例えば埼玉エリアの丸広百貨店 川越店はそこにしかない建築、店内の趣きがあるし
    美術館・博物館などはそこに行かないと出会えない作品も多い

    地方だからと軽視するにはあたらないね

  13. 想夫恋は大分(日田)だね
    福岡や他県の想夫恋は、日田とは微妙に味が違う

  14. 福岡は入り口と出口で飯食う場所だな
    温泉やサウナとかは佐賀にもある

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました