1: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:23:18 ID:MwVC
2: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:23:33 ID:OcJ1
水を飲む
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:23:54 ID:KegI
しじみ汁
5: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:24:13 ID:MwVC
>>4
実際これめっちゃ染みる
6: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:24:19 ID:DFLc
ウコン飲んで寝る
9: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:24:30 ID:WKcV
アミノ酸と糖質を摂ると早く回復するね
12: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:05 ID:MwVC
>>9
つまり何を飲めばええんや
14: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:25 ID:WKcV
>>12
アミノバイタルっていうペットボトル飲料とかおすすめ
17: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:48 ID:4SNO
そもそも酒を飲まなきゃええ話やろ
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:52 ID:Ydvx
時間たつの待て
20: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:26:11 ID:r48g
そら迎え酒ですよ🤪🍶
23: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:26:44 ID:MwVC
>>20
っぱこれか
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:28:12 ID:qVH0
肝臓働くときにめちゃ水分必要になるって聞いたことある
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:29:08 ID:DQfc
二日酔いの症状緩和には意味はなさそう
ただおしっこしたり汗かいたりで水分は失われるのでその補填は必要だと思う
35: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:29:58 ID:wLVd
朝起きて頭痛いのは脱水症状になってるからなんやろ?
水は有効的じゃん
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:30:11 ID:99sU
ヘパリーゼ飲め

amazon.co.jp/ヘパリーゼZ-栄養補助食品-ゼリアヘルスウエイ-サプリメント
38: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:30:42 ID:oh4p
>>1
これ「二日酔いを予防するのに水を飲むのは無意味」って事やろ?
「二日酔いになった時に水を飲むのは無意味」という論文ではないのだから当たり前としか
39: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:31:08 ID:zDGG
時が過ぎるのを待つ
41: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:32:15 ID:wLVd
マジレスすると梅干し茶漬け
これはかなり効く
42: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:32:50 ID:ctaY
アセトアルデヒドが悪さするから
どんどん排出しないと
45: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:35:14 ID:oh4p
ワイがおかしいんか?
46: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:35:34 ID:CvEF
>>45
何が?
63: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:42:47 ID:oh4p
>>1のリンク先では「二日酔いになった後に水を飲んでも無意味」と書いてあるわけじゃないのにみんなで二日酔いになった後にどうやって治しているかを話し合うのはおかしくないか?と思ったんだがワイが間違ってるんか?
47: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:35:36 ID:JtUK
>>収集対象の調査には「オランダの大学生826人を集めて、二日酔いの原因となったアルコールの摂取時にどれだけ食事や水分を一緒に摂取したかを尋ねる」「18~30歳のボランティア29人に飲酒をしてもらい、翌日の二日酔いや口の渇きの重症度を聞き取る」といったものが含まれています。
聞き取り調査がメインな上に
>>今回の研究には、使用したデータのいくつかが古く、サンプル数も少ないという限界があります。また、調査の多くは「なぜ二日酔いになりやすい人とそうでない人がいるのか」など、二日酔いに対する水の効果を直接
研究テーマにしたものではない点にも注意が必要だと、研究チームは論文に記しています。
曖昧な事だらけ
48: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:35:40 ID:jyPF
1回二日酔いになったら飲む量を考え直せ
49: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:35:41 ID:yqiH
二日酔いにならないように酒を飲む
53: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:39:04 ID:AlUt
>>48
>>49
アホ「今日はめちゃくちゃ酒が進むわ!」グビー
翌朝アホ「アカン…二日酔いで具合悪いわ…もう酒は暫く飲まんとこ…」
夜アホ「よっしゃ仕事終わったし飲むか!w」グビー
ワイ「飲みすぎたンゴ…」オェーこうやぞ
56: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:39:56 ID:wLVd
>>53
脳がアルコールに侵されてるからしゃーないんや
50: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:37:44 ID:s8Gt
もっと飲んで肝臓鍛えろ??
52: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:38:53 ID:2rSF
ワイ二日酔いになったときはアミノサプリ飲んでたなあ
54: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:39:43 ID:efCo
酒飲むこと自体がアホなので意味の無い調査や
飲まなければ済む
57: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:40:29 ID:oh4p
二日酔いはいいけど酔って記憶なくす奴は二度と飲むなって思う
59: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:41:06 ID:wLVd
二日酔いが怖くて酒が飲めるか
それなら三日三晩飲み続けりゃ怖くねえ
60: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:42:05 ID:rflZ
飲んでも飲んでも二日酔いにならん時もあるし
舐めた程度なのに二日酔いになる時もある
その時々の体調の方が二日酔いに関係ある気がするわ
61: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:42:32 ID:CdNf
マジレスするとポカリとかが良いって聞いた
64: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:45:02 ID:BDDU
合う酒を見つければ抑えられるで
ワイの場合、ワインはダメだけど焼酎は翌朝スッと抜けてる
65: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:46:22 ID:DUfY
二日酔いの原因はホルムアルデヒドや
これが気持ち悪くさせる原因
ホルムアルデヒドの分解には糖質が必要になる
〆にラーメン食べたくなるのは人間の本能なんやで
67: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:47:06 ID:DUfY
>>65
ホルムアルデヒドやなくてアセトアルデヒドやった…
69: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:50:33 ID:oh4p
酒の失敗が許されるのは20代まで
72: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:59:05 ID:pSua
呑みながら水を飲めば二日酔い防止策にはええやろ?
77: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 14:05:30 ID:zjOE
>>72
この記事はそうじゃないって話なんやで
ワイも水飲んだ方が二日酔い軽度で済むんで水飲むようにしてるんだが意味なかったんかね
73: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:59:42 ID:lAvM
ワイは温かいうどんが1番いい
81: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 14:35:21 ID:Mp0m
気休めのオルニチンだぞ
82: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 15:01:54 ID:Fy0C
しじみチャンス!!
87: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 15:42:21 ID:6hxr
酒飲まなけりゃ二日酔いならんで
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728966198/

amazon.co.jp/良朝丸-[指定医薬部外品]-リュウジ監修-よいちょまる-デオキシコール酸
ありがとうございます
二日酔いと一口に言っても症状は色々あるだろ
脱水症状を起こしてるなら水は有効というか必須
かゆ うま(梅干しも付けよう)
翌朝の朝食抜かないのは重要。味噌汁と白飯は食うべし
ポカリ飲めば次の日楽だから俺は信じないわ
二日酔いが脱水症状じゃないってのはいいけどそれで水分が必要ないってことにはならんだろ
代謝に水分が必要ないわけ無いわ
二日酔いに成らなければ良いんだよ、つまり禁酒や
hideがいて草
ワイは養命酒飲んでる。
〆にうどん食って帰って全部吐いたら二日酔いない
頭痛なら脳の糖不足で起こるから脳のエネルギー=ブドウ糖を摂取すれば良くなるって聞いたことあるけどな
実際、この飲み方は明日ヤバいだろうなって時は飲み終わった時にラムネ菓子を大量にボリボリ食っておくと翌日頭痛が出ることない
なんかここ数年どんなに飲んでも吐かなくなったからそっちの対策は調べた事ないから知らん
二日酔いの緩和方法を知りたい奴って、そこまでして二日酔いになりたいのか?
ならんぐらいでやめりゃいいんじゃないの?
なにこの論文…。
メタ解析でもなく、適当に過去の論文選んで適当に繋げて解釈しているようにしか見えん。
こんなことしてよければ、なんとでも言えるだろ。
酒呑んだら寝なきゃエェやん
寝るから二日酔いになるんだし
酔っ払わなきゃ飲む意味ないからね
酔うには二日酔いになるくらい飲まなきゃ駄目という人は諦めるしかない
アツアツのラーメンがえぇ、水分取れて塩分取れて汗をかくから酒が抜ける
二日酔いの次の日は水がぶ飲みして、店か袋ラーメン食べて水がぶ飲みや
ポカリ飲みながら熱い風呂に30分入ってたらすぐ抜ける。
コカコーラ飲め 二日酔いなんて嘘みてーに消えるぞ
既に出ているけど、糖分が重要らしい。曰はくアルデヒド分解に糖分が必要だから。
だからラムネ、ポカリ、コーラが有効らしい。
肝臓がアルコールを代謝するのに大量の水が必要です。