戸隠そば(とがくしそば)は、一般には、長野県長野市戸隠(旧戸隠村)の蕎麦(そば)をさす。岩手県のわんこそば、島根県の出雲そばと共に、日本三大そばの一つとされる。出典: 戸隠そばwiki
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/09/04(水) 18:58:47.65 ID:??? TID:syoubainin
長野 戸隠 400年前創業のそば店 自己破産申し立てへhttps://t.co/G2XRoQOmnn #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) September 4, 2024
長野市で400年前に創業したとされる、「戸隠そば」店の運営会社が、新型コロナの影響などによる業績悪化で2日付けで事業を停止し、自己破産を申し立てることになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240904/k10014571621000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240904/k10014571621000.html
3: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:00:07.26 ID:KNTXx
そば太郎で再出発
4: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:01:54.92 ID:OhI2O
一度でいいから見てみたい、うどん屋に買収されて経営再建する蕎麦屋
28: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:00:03.05 ID:E7Xho
>>4
カレー屋じゃダメなんですか?
カレー屋じゃダメなんですか?
117: 名無しさん 2024/09/05(木) 08:27:16.94 ID:5GGZW
>>4
なんかいいね、コミックにでもならんか
こだわりを捨てれば捨てるほど客が入ってくる
「この蕎麦、コシが強くておいしい、タレも最高」なーんて客ばっかりになる
なんかいいね、コミックにでもならんか
こだわりを捨てれば捨てるほど客が入ってくる
「この蕎麦、コシが強くておいしい、タレも最高」なーんて客ばっかりになる
6: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:03:32.06 ID:X9yKu
日本三大そばの一角が崩れたか
7: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:06:19.90 ID:6NrGW
>>6
出石「(´・ω・`)」
出石「(´・ω・`)」
15: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:20:49.70 ID:JUnDt
戸隠は車がないと行けないもんなー。
17: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:22:39.46 ID:Pe0L4
米不足でこれから蕎麦に流入する直前だったのに
19: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:24:14.45 ID:dhwLi
どう考えても不景気だよな、、、
25: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:38:22.19 ID:coFLp
とうじそばが美味かった
投汁そば(とうじそば)は、長野県松本市奈川地区のご当地そばで、野菜や鳥を味噌で煮込んだ鍋の中で、投じ篭(とうじかご)にゆでた蕎麦を入れて温めて食べるそばです。 投汁そばは身体が温まるので、寒い冬に食べるのに最高です。
出典:https://www.nikkoku.co.jp/entertainment/glossary/post-118.php
26: 名無しさん 2024/09/04(水) 19:41:09.08 ID:eZG03
子どもの頃よくいったのに・・・
29: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:03:31.51 ID:dLzch
蕎麦ってどこで食べても蕎麦だよ
ラーメンの方がまだ地方色ある
ラーメンの方がまだ地方色ある
32: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:15:31.50 ID:aWhK1
蕎麦なんか利益率めちゃくちゃ高そうなのに。
33: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:18:30.72 ID:SJbvV
また茶屋からスタートすればよい
35: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:19:57.81 ID:oSDsV
武田信玄も行ってたとか
36: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:19:58.46 ID:F39yT
まあ一度コロナ禍で客が途切れると厳しいとこは出てくるな
48: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:33:03.12 ID:6b7M4
有名店なら買ってくれるところ無いの
56: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:46:08.32 ID:U5xWD
うどんは打ちたてが美味いが、蕎麦はどこで食ってもだいたい同じ
59: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:47:20.39 ID:WZlJd
西日本に引っ越してきたらうどん屋ばかりで
そばの方が好きな俺はガッカリですぜ
そばの方が好きな俺はガッカリですぜ
記事の途中ですがRSS
60: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:47:46.39 ID:jliCc
戸を隠すから~
64: 名無しさん 2024/09/04(水) 20:55:39.25 ID:dFkVl
長野県の中でも長野市より北の新潟県の県境なんだよな戸隠
前に長野を車でドライブした時に行ったけど遠い
戸隠神社の参拝するついでに戸隠そばを昼食にするぐらいかな
前に長野を車でドライブした時に行ったけど遠い
戸隠神社の参拝するついでに戸隠そばを昼食にするぐらいかな
75: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:33:47.87 ID:o6tV4
有限会社 大久保の茶屋 ※向かって左に隣接する「大久保西の茶屋」様とは全く関係はございません。
97: 名無しさん 2024/09/04(水) 22:35:53.07 ID:qfrm7
今回の大久保西の茶屋のとなりの
大久保の茶屋は問題無さそうだな
大久保の茶屋は問題無さそうだな
108: 名無しさん 2024/09/05(木) 06:15:04.90 ID:ShsDc
400年って長さだと最強クラスか
82: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:50:17.50 ID:vUt6r
行った事はありませんがこういった場所がなくなるのは残念ですね。
83: 名無しさん 2024/09/04(水) 21:59:45.87 ID:m7bdE
米食うのやめたからこれからは麺類だぞ
84: 名無しさん 2024/09/04(水) 22:11:10.35 ID:PerS7
四百年前は観光客多かったの?
87: 名無しさん 2024/09/04(水) 22:21:14.54 ID:Cvb6o
>>84
家康が戸隠山法度を定めたから聖地みたいな扱いだった
んで善光寺参りからの戸隠神社に詣る参拝者で賑わってたところ
家康が戸隠山法度を定めたから聖地みたいな扱いだった
んで善光寺参りからの戸隠神社に詣る参拝者で賑わってたところ
88: 名無しさん 2024/09/04(水) 22:21:44.10 ID:d0XaV
昔行った事あるわ。懐かしいなぁ。
89: 名無しさん 2024/09/04(水) 22:24:26.60 ID:S6mDm
日本三大名そば
戸隠そば
富士そば
出雲そば
戸隠そば
富士そば
出雲そば
94: 名無しさん 2024/09/04(水) 22:31:09.80 ID:HGryK
信州のお土産の定番といえば信州そばやったけど、今はどうなんやろ?
113: 名無しさん 2024/09/05(木) 06:46:10.42 ID:hm5t1
戸隠山が素人が行くには難易度高すぎなのが客が集まらない原因なのかもね
あれがもっと難易度の低い山だったら蕎麦好きの聖地巡礼みたいに人気化していたはず
あれがもっと難易度の低い山だったら蕎麦好きの聖地巡礼みたいに人気化していたはず
115: 名無しさん 2024/09/05(木) 07:44:44.69 ID:liZEW
最終的には立ち食い しか残らないんじゃないかな
118: 名無しさん 2024/09/05(木) 08:30:13.01 ID:5GGZW
>>115
自分が思うのは最近の立ち食い蕎麦の値段が高騰していて、
もりそばが500円弱なんてことになってる
それならあと200円だして町の蕎麦屋に行くよって感じ
しかし町の蕎麦屋はそれはそれで本当に苦しいみたい
これは友達の話だから事実
自分が思うのは最近の立ち食い蕎麦の値段が高騰していて、
もりそばが500円弱なんてことになってる
それならあと200円だして町の蕎麦屋に行くよって感じ
しかし町の蕎麦屋はそれはそれで本当に苦しいみたい
これは友達の話だから事実
119: 名無しさん 2024/09/05(木) 08:34:49.17 ID:2lh1p
大久保の茶屋の隣にある
大久保西の茶屋か。大久保の茶屋は、長野に行ったときは、よく寄った。
大久保西の茶屋か。大久保の茶屋は、長野に行ったときは、よく寄った。
120: 名無しさん 2024/09/05(木) 08:37:49.44 ID:5y4ut
>>119
うまいの?
うまいの?
127: 名無しさん 2024/09/05(木) 09:41:42.63 ID:2lh1p
>>120 蕎麦の好みは、人それぞれ。
戸隠に行ったら大久保の茶屋オンリーだった。戸隠そばは、昔はつゆがまずいといわれていたそうだ。
ここの蕎麦もつゆもオイラの好み。
戸隠に行ったら大久保の茶屋オンリーだった。戸隠そばは、昔はつゆがまずいといわれていたそうだ。
ここの蕎麦もつゆもオイラの好み。
128: 名無しさん 2024/09/05(木) 11:55:16.87 ID:iBydz
戸隠とは洞窟に戸を立てて引きこもったアマテラスがちょっとだけ外の様子を伺う為に開いた戸をすかさず放り投げて隠しアマテラスが再度引きこもるのを阻止した神話が由来
その戸が放り投げられた先が戸隠
その戸が放り投げられた先が戸隠
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1725443927
ありがとうございます
ゆで太郎でいいや
大往生
幌加内、江丹別、音威子府、新得そばが食えればいいわ
江戸時代の、それも初期の頃からある店がなくなるというのは残念だな
日本は他国に比べて老舗の店が多いので有名だが、それも少しずつ減っていく。
何か冷笑コメばかりで不快だ
蕎麦は香り、なんて知らない人も多くなったんだろうね、だから汁にちょい付けなんだけど。
それも高地で水も冷えた清水でないと、味が引き締まらないとかもあるから、何でも蕎麦なら良いなんてならない、とかわかる人も少ないんだろうね。
まあ逆に需要過多になれば、食したい人も食べられなくなるから、あまり簡単には良い店には行けないんだが、歴史ある名店がやめるなんて残念だ。
昔は汁がマズかったってのは、基本的に醤油ショウユ付けだったからですね。
ほんと良い蕎麦は香りが口の中で広がるからね、少しの味付けのほうが良いわけ。
でチュルチュルか音を立てるくらい蕎麦を啜るススルってのは、香りが喉から口の中に広がりやすいためなんですよ。
理由というのは、伝統的にも理論的にもあるって話。
戸隠じゃどこか行くついでに通りかかる場所でもないからなあ
コスパ考えたら東京で食うのが一番うまい
昔からの守るべき何かが不景気になると無くなって行くよね・・・
そして二度と戻る事は無い
誰にも思い出されず存在すらも消えていく
その代わりに何処を叩いても金!!金!!って音しか聞こえない何かと
自民党の補助金に守られた人たちの子孫の会社だけが増えて行く
蕎麦は美味しいけど、所詮は珍味なんだよ
地元だけど、有料だったバードラインは通らないから一度も行ったこと無かった。
結局一度も行かずしてこの味が無くなってしまうのか、無念・・・・
白馬から善光寺方面に抜けるツーリングしたときに違う店だけど戸隠で食べた。美味かったなー
まあ、目的と足がないと行きづらい場所ではあるわな
残念と思ってる人は隣の大久保の茶屋は普通にやってるからそっちに行けばいい。
特段特徴ある蕎麦じゃなかったから
不便をおしてまで食べる価値が無いだけだな。
経営再建できたモデル業種として、10数年前に中小企業診断士が主催する勉強会で見学にいったことがある。販路の拡大方法など色々取り組んでいたのでびっくり。
戸隠そば食べた じゃなくて 大久保西の茶屋で食べた って言われるようじゃないと他の戸隠そばの店に埋もれてしまうからな
千葉の袖ヶ浦にも戸の破片が飛んで来たとか
本当に嗜好なんだけど、江戸のソバは美味いと思うけど長野や東北の名店のソバは美味しく感じない
西の茶屋ってコロナ前は長野駅前のちょっと細い道を入ったところに店があって登山後によく行ったわ。
通し営業だったので新幹線に乗る前に食べた。
美味かったしイチローのサインもあった(笑)
戸隠に戸隠そば屋は一杯あるだろ
まぁ1000年前の蕎麦とか不味そうだしいいんじゃね
戸隠そばは幼いころに食べた記憶があって今でも好きです