世界一うまいとんかつ食いに来た | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

世界一うまいとんかつ食いに来た


23191362

 

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:43:13 ID:kLuj
うますぎ
tlQfR2O
https://i.imgur.com/tlQfR2O.jpeg
FqeJ0lH
https://i.imgur.com/FqeJ0lH.jpeg

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:43:31 ID:kLuj
手よりでかいとかやばすぎだろ

 

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:43:58 ID:hTbz
すごい脂身
ギブです

 

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:44:09 ID:kLuj
世界一胃もたれしたけど持ち帰れるからいけた

 

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:44:15 ID:kLuj
あぶなかった

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:44:25 ID:kLuj
ヤクルト1000のんでなかったらおわってた

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:44:27 ID:w1Kj
おっきいのか

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:44:36 ID:kLuj
>>7
300gある。2000円

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:44:47 ID:w1Kj
>>10
それはかなりおっきいな

 

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:44:34 ID:I1Ya
凄いな
どこの店やろ

 

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:44:51 ID:kLuj
>>9
蒲田のとんかつ憶本店。ほんとにおすすめ。人もいいよ

https://tonkatsu-aoki.com/

 

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:45:36 ID:I1Ya
>>12
蒲田か、少し足伸ばせば仕事終わりに寄れそうや
サンガツ

 

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:46:13 ID:kLuj
>>16
あおきってなまえやけどおくの予測変換で憶や!

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:45:02 ID:kLuj
是非いってみてくれ

記事の途中ですがRSS


 

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:45:13 ID:kLuj
この為だけに蒲田に行く価値はあるよ

 

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:46:34 ID:r4hq
揚げすぎ

 

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:47:17 ID:kLuj
>>20
いや、むしろこれがサクサクで軽かって、とんかつの旨み引き出されててよかったぞ

 

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:46:46 ID:kLuj
蒲田はとんかつの激戦区なんだけどその中でもトップクラスにうまい&人気

 

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:46:55 ID:kLuj
でも基本入れるから問題ない

 

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:47:13 ID:1r6y
一方ワイは松のやに行った

 

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:47:31 ID:kmzR
赤いやん!

 

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:48:31 ID:kLuj
>>25
ほんのちょっとや、あと安全認定みたいな資格掲載してるぞ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:48:06 ID:kLuj
ちなみに、ロースカツって油以外の部分はぱさぱさなこと多いんだけどこれは違う。めっちゃやわらかくてすぐ途切れて、でも満足感はしっかりある。全てがうまいぞ

 

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:49:00 ID:lWMF
これで良いんだよおんjは

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:49:29 ID:kLuj
ていうか2000円なのくそやすくね?豚汁までついてんだぜ?

 

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:51:56 ID:qdez
>>29
マジか
安すぎやな

 

31: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:52:18 ID:1r6y
味次第やな
2500円でも安い奴もあれば1000円でも高い奴もある

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719056593/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. その辺の店だと鉄の方が好き

  2. 近所だから大森丸一、蒲田丸一、池上燕楽、大井町丸八は行ったことあるわ
    檍とか鉄とか新しいとこは行ったことないなあ
    とんかつ食うのにならっぶのアホらしい、

  3. 油デカくね?こんなもんか?

  4. 不味そう

  5. 世界一うまいとか言われてもとんかつって実質日本食だからなぁ
    日本以外は弱小の将棋と同じなので国内一強くなきゃ意味がない
    ということは・・・和幸が最強では?

  6. とんかつはキャベツ味噌汁のおかわり出来て
    当たりはずれのない和幸でいいかな

  7. 檍行った事あるけど
    とんかつ屋って、キャベツ味噌汁ご飯お替り自由という大きな利点があって
    さらに言えば個人的にはヒレカツの方が好き
    檍はロースカツがメインだし、ソースではなく塩に拘ってる店だし、とんかつ屋の大きな利点である「お替り自由」が全て無い
    更に脂の多いロースカツって一口目は確かに旨いんだけど飽きる
    「ロースカツの旨さ」だけを取るなら良い店だけど、残念ながらそれ以外の全ての要素で微妙なんだよ

  8. 長野で食った隠れた名店扱いの店一人4kしたぞ
    やっぱ豚カツは出して2k程度よな

  9. ※8
    諏訪湖畔のところかな?

  10. トンカツは薄いほうが美味しいとヨブ記にも記されている

  11. めちゃくちゃ美味そう

    ライスやキャベツおかわり自由はチェーン店限定の特色やね

  12. >>8
    >>9
    それ大森丸一の暖簾分け店やん

  13. ※12
    ※9で言ってるのは山ぼたんって店や
    丸一は湖畔と言うにはそこそこ離れてる

  14. ワイ和幸でイイっす。コレを食えっていうのは拷問ですわ・・・・

  15. 学生の頃みたいに、揚げ物ガッツリ食える体に戻りたい

  16. 10年くらい前に浜松で食べたトンカツがめちゃくちゃ美味かった

  17. 母ちゃんの作ったとんかつくいてーな(´Д⊂ヽ

現在のコメント数( 17)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました