「家で焼肉」とかいう、すげー見すぼらしい気持ちになる行為www | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「家で焼肉」とかいう、すげー見すぼらしい気持ちになる行為www


 

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/11(火) 19:33:28.17 ID:g70Oh6390
後悔するまである

 

 

 

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/11(火) 19:36:27.92 ID:JSj+xETH0
なんかまずいしな

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/11(火) 19:36:44.97 ID:1cFmNBIJ0
家焼肉は肉を買う前から後片付けの面倒くささで憂鬱になる

 

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/11(火) 19:37:42.82 ID:AbbukIgf0
庭で焼肉は楽しい
炭火で

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/11(火) 19:40:04.77 ID:oVXFNq6S0
ホットプレートでワイワイ一人で焼き肉楽しむのええやん

 

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/11(火) 19:41:44.28 ID:m6rZ51FV0
炭火じゃないと雰囲気出ない

 

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/06/11(火) 19:44:16.82 ID:MM9CGB+/d
家で焼くとあんま美味くないのって火力が弱いせいなんか?

 

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/11(火) 19:47:40.42 ID:+owaF6Rk0
家族でホットプレート囲んで楽しいっていうのが一番だからな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/11(火) 19:47:46.55 ID:cPIG1qCE0
やきまるってやつええぞ
美味しく焼ける

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/11(火) 19:47:49.47 ID:EkXXuPKL0
とりあえずイッチがホットプレートで安い肉で焼肉してるのはわかった

 

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/06/11(火) 19:53:11.94 ID:74y0xyviM
ワイの“家焼肉”は?
r2IAaEo
https://imgur.com/r2IAaEo.jpg

 

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/11(火) 19:56:10.89 ID:B2392u7A0
>>28
火災報知器鳴るだろ

 

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/11(火) 19:56:57.08 ID:kt8LTnDNd
>>28
立ち食い?

 

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新芽] 2024/06/11(火) 19:58:16.93 ID:74y0xyviM
>>40
ハイチェア置いて座って食べとる

 

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/11(火) 20:16:27.60 ID:va+ugzN70
>>28
ええやん
ワイの家のより美味しく焼けてそう

 

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/11(火) 20:18:09.12 ID:aFOOBVsP0
>>28
イワタニいいねw
吉野家の有田焼どんぶりもポイント高いわw

 

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/11(火) 20:27:25.61 ID:yen3Q3/70
>>28
ええキッチンやな

 

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/11(火) 19:53:43.27 ID:4wmic3Ys0
炭火で10割くらい味変わるよな

 

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/11(火) 19:55:03.09 ID:rmk8zjGC0
広い庭で親戚一同集まってBBQするのが最上の焼き肉だと思うけどな

 

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/11(火) 19:55:38.33 ID:jDBTl+zc0
油が凄い
焼肉屋はようやっとる

 

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/11(火) 19:56:04.60 ID:rWmJiIxa0
実家帰った時たまに庭で七輪でやるわ
庭のある人羨ましい😂

 

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/11(火) 19:56:23.80 ID:iD9kvsrJ0
黒毛和牛食うのにコスパよすぎるだろ
店だとアホみたいな金出さないと同じものでてこんし

 

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 19:57:48.17 ID:JyAXB4T50
>>38
どうせ黒毛和牛なら炭火で頂きたいね
おうちでやるには少しハードル高い

 

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/11(火) 20:02:01.07 ID:DKPvrM/d0
>>44
赤毛和牛や短角種の知られなさは異常

記事の途中ですがRSS


 

48: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/11(火) 19:58:06.77 ID:w+jv8oas0
いい肉用意してバーベキューで炭火でやってもやっぱタレが店と違いすぎて微妙なんよな
チェーン店のタレでもええから同じもの売ってほしいレベルや

 

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/11(火) 20:00:37.07 ID:rWmJiIxa0
>>48
戸村の焼肉のタレが美味い
小さいのAmazonで売ってるから試してみると良い

 

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 20:03:52.51 ID:va+ugzN70
>>55
ワイも家焼肉のときは戸村使っとる
qsmhEpD
https://i.imgur.com/qsmhEpD.jpeg

 

64: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/11(火) 20:04:17.57 ID:6CgMByeka
>>48
宮のたれええで

 

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/11(火) 19:59:59.21 ID:GiMi6uL50
炭火網焼きじゃないのでそこまで美味しくない
後片付け面倒
結局店で食べた方が満足度高いんだよね

 

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/11(火) 20:00:22.93 ID:0Ul6PqYT0
焼肉屋でランチ食った時にレジそばのタレ買わな

 

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/11(火) 20:03:36.45 ID:lv4wb9CD0
やっぱスーパーの肉ではあかんのやろか?

 

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 20:04:40.21 ID:JyAXB4T50
>>62
値段そんな安くないし美味くないしで微妙な気持ちになれるのは間違いない

 

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/11(火) 20:06:58.93 ID:NQte8zfw0

 

 

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 20:08:13.70 ID:JyAXB4T50
>>71
小さい子供店に連れて行くとうるさいから小さい子供いるならお家が正解や
周りの為にも自分の為にも

 

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 20:07:14.18 ID:DFovgNYs0
家臭くなるしな
スーパーの肉ってなんか乳臭いよな

 

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/11(火) 20:10:44.84 ID:va+ugzN70
>>72
ワイ家は妥協して上部ヒーターの奴使っとる
でもやっぱりちゃんと焼きたいンゴねえ…
tHBCZBn
 https://i.imgur.com/tHBCZBn.jpeg

 

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/11(火) 20:08:14.91 ID:HSTm/+xtr
わいなん豚肉焼いて塩振って食ってるだけで大はしゃぎやで

 

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/11(火) 20:12:58.75 ID:cLm/pIP50
スーパーの肉では満足いかず結局焼肉専門店に行くまでがセット



記事の途中ですがグルメRSS

 

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/11(火) 20:13:54.44 ID:aFOOBVsP0
店で買って食べた方が
凡百焼肉屋みたいな
脂肪注入成型肉を食わされずに済むってメリットはあるw

 

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 20:14:35.15 ID:JyAXB4T50
>>92
やわらか加工やぞ😡

 

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/11(火) 20:17:39.57 ID:xU2zQrG/0
キッチンでたまに立ち焼き肉するわ
スーパーの肉やからそんなうまくないけど2000円もあればそれなりに満足

 

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/11(火) 20:41:21.61 ID:JSj+xETH0
焼肉って言ったら店の雰囲気とか、肉の質とかが大事やし

 

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/11(火) 20:43:45.61 ID:58q+a48N0
高級スーパーで半額シールついた肉をフライパンで焼きながらってのをやる

 

170: 警備員[Lv.11] 2024/06/11(火) 21:17:06.55 ID:zoyFY8EF0
良い肉貰ったから数年ぶりに家で焼肉やったけど臭い落ちなくて数日しんどかった

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718102008/

amazon.co.jp/イワタニ-CB-SLG-1-スモークレス焼肉グリル-やきまる





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 家焼肉は煙と脂と掃除がな・・・

    見すぼらしいだのは本人の性根の問題

  2. 家でのお好み焼きや鉄板焼きやらにも文句言ってそう
    毎日の献立考えたり作ったりする身にもなってみ
    こどおじかこどおばか知らんがたまには家族に楽をさせたれ

  3. フライパンにくしゃくしゃにしたアルミホイル敷いて強火で焼肉すると美味しいし後処理も楽だよ
    これ用にテフロン剥がれたフライパン取ってある

  4. 4000円の焼き肉食べ放題を、家焼き肉が超えることがないからな…
    準備買い物片付け後処理全部ひっくるめて5000円出せばお釣り貰えちゃうのって、改めてすげえわ

  5. 手間はかかるけど塩で締めたり、付け込めば相当上手くなる

    タンブロックを厚切りでいったらたまらん
    店で食ったら一皿で5-6000円は超えちゃう

  6. お前の三畳間ボロ部屋ならそうだろうな

  7. 近所に焼肉の肉専門店があるが100g2000円とかするので普通に焼肉屋に行った方が安い。

  8. 家族とやると楽しいじゃん

  9. 写真貼ってる人いるけど換気扇の下で焼くあのスタイルがベストやね。味はイワタニ関連でまとめると美味くなるですよ。

  10. ワイも家で焼くときは換気扇下スタイル。もしくは庭で炭

  11. ※8
    焼肉が楽しいってどういうロジック?

  12. そりゃ1人メシなんてどんな料理でも悲しくなるだろww

  13. 炭火でなくとも脂がちゃんと下に落ちればいいんだよな
    ホットプレートではどうやっても揚げ焼きになってしまう

  14. 鶏林食品のタレならそこら辺の焼き肉屋より旨いよ。

  15.  伊豆の家ではベランダでやるよ・・ただ時期を考えないと外は
    虫が来るからね。350坪あるから騒いでも隣に迷惑をかける事は無いな。
    サザエやアワビも焼くよ。酒は島焼酎でジョナリーと言うのが旨い。

  16. 炭火を過大評価してるやつ多いよな
    確かにおいしいけれど、薄切りのお肉を焼くならロースターで十分だ

  17. 家ではグリルでステーキ、焼き肉はキャンプでしかやらなくなったな

  18. ※12
    幼稚園児かな?

  19. みすぼらしく感じるのはホットプレート焼肉よ。脂に負ける
    脂と煙対策したやきまるとかスモークリーンで試してほしい
    後片付けの煩わしさを乗り越えられるかは人それぞれ

  20. 自炊の焼き肉なら、店舗の1/4で同じ肉が食えるけどな

  21. ホットプレート焼肉だから面倒。
    アルミホイルで肉を焼くスペース確保する。
    後部屋の換気も面倒。

  22. バカバカしいw
    一人暮らしで焼肉焼くなんて誰だってするだろ
    そんなんでもマウント取られなきゃアカンの?

現在のコメント数( 22)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました