アキバに新しくできた家系ラーメン店がコチラ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン家系ラーメン

アキバに新しくできた家系ラーメン店がコチラ


 

1: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2024/06/12(水) 18:27:30.11 ID:vUca/tjA0 BE:663277603-2BP(2000)

ラーメンモンタナ秋葉原店
トッピング多数、(味)濃いめ、油多め

 

 

2: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2024/06/12(水) 18:28:09.08 ID:vUca/tjA0 BE:663277603-2BP(2000)
JR秋葉原駅昭和通り口すぐの所
>>1

 

138: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/12(水) 22:27:04.27 ID:EOmoSxRu0
>>1
旨いに決まってるやん
そもそも旨い食い物なんて炭水化物に油に塩に体に悪いもん入れまくれば簡単に作れる。

 

183: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/13(木) 08:51:10.23 ID:9wd1vXkY0
>>1
普通に美味そう
近いから今度行ってみるかな

 

4: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU] 2024/06/12(水) 18:28:29.94 ID:NtUQTkA20
最高やん

 

7: 名無しさん@涙目です。(長野県) [VN] 2024/06/12(水) 18:29:46.75 ID:4Yn4l77S0
背脂入れときゃ満足なのか

 

11: 警備員[Lv.9][新芽](みかか) [US] 2024/06/12(水) 18:31:52.54 ID:3nFKK2iD0
俺の知ってる家系と違う

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/06/12(水) 18:32:44.20 ID:UKdZ1wYN0
ほうれん草が多くて良いね

 

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/12(水) 18:33:10.68 ID:eLYhsCkV0
ノリすごいね😋

 

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/06/12(水) 18:33:19.73 ID:V3mfJUL/0
やっぱり1000円超えかな

 

16: (神奈川県) [US] 2024/06/12(水) 18:33:51.99 ID:joTS1geq0
1200、1300円しそうな感じする

 

64: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/06/12(水) 19:02:20.95 ID:44N2Rh6h0
>>15
>>16
並で900円だな、チャーシュー飯が200円で安い

 

18: 警備員[Lv.8][新芽](庭) [EU] 2024/06/12(水) 18:34:48.91 ID:MiiJ2UOH0
もはやラーメンじゃない

 

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/12(水) 18:35:48.26 ID:uvvIn9/O0
豚骨王国の九州じゃ背脂を入れる店はあんまり無い
背脂はお手軽な逃げ
これが答えだ

 

55: !dongri! (庭)(庭) [JP] 2024/06/12(水) 18:54:10.57 ID:kxKCQGAH0
>>21
九州の事情なんか知るかよ
千駄ヶ谷ホープ軒→弁慶→なりたけ
って系譜なんだよ背脂系ラーメンってのは
で家系で油増量って言や鶏油だろに
なんで豚背脂なんだ?

 

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/12(水) 18:36:57.60 ID:hozrG2yj0
はあ?家系じゃねえよこれは

 

29: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/06/12(水) 18:39:24.37 ID:ChA0cdik0
もうこういうの喰えん

 

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/06/12(水) 18:41:07.99 ID:NUkelFDM0
家系はしょっぱくてな

 

37: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/06/12(水) 18:42:23.88 ID:T5nTDs4E0
チャーシューが無くてヘルシー

 

38: 名無しさん@涙目です。(茸) [AR] 2024/06/12(水) 18:42:30.75 ID:TSBGBdoG0
家系の要素が見当たらねぇ…

 

86: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2024/06/12(水) 19:38:31.78 ID:ucZEeHMC0
>>38
極太麺とほうれん草と海苔だから家系なんじゃないの?

記事の途中ですがRSS


 

140: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/12(水) 22:36:12.68 ID:ARz0/JY10
>>86
まとめると吉村家の技術を継承した職人が吉村家の技法に倣って作るラーメンの事で海苔とかレン草はそんなに関係無いし家系の麺は中太だ

 

43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/06/12(水) 18:44:08.65 ID:B2g1PUf50
こういうので・・いやっ!こういうのがいいんだよ

 

52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/12(水) 18:51:16.85 ID:953swKLc0
めっちゃ体に悪そう

 

53: !dongri! (庭)(庭) [JP] 2024/06/12(水) 18:51:33.80 ID:kxKCQGAH0
は? 家系に背脂?
ありえないんだけど

 

56: 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2024/06/12(水) 18:54:46.59 ID:AjX5C9zB0
値段は普通だな
eBzh2Mh

 

62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/12(水) 19:00:27.48 ID:kNrGSTVW0
>>56
最近、家系も大体900円するんよな

 

59: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/12(水) 18:58:06.06 ID:TQ5MMOjt0
なんかこう背脂?だらけのは好きじゃないな
普通の家系は好き

 

60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/12(水) 18:59:02.63 ID:U0uKZSpV0
ラーメンモンタナ秋葉原店。
6/10にオープン。
神楽坂にある家系ラーメン店の2号店とのこと。
昭和通りのじげもんちゃんぽんの跡地。

 

81: 山下(茸) [US] 2024/06/12(水) 19:29:57.23 ID:KRABcBgr0
記事見てきた
ご飯にかける用らしいな
デブ活には有りなんだろう

 

96: 山下(東京都) [ニダ] 2024/06/12(水) 20:10:16.48 ID:Rn958kyv0
王道家にいっとけ

 

98: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/12(水) 20:11:04.52 ID:h5wTcocj0
あおさが多いのは個人的に嬉しいけど決して人には勧められない

 

114: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/12(水) 20:56:30.03 ID:0iY8sX2Q0
ラーメンの見た目なんて汚くてなんぼだろ

 

117: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/12(水) 20:57:58.04 ID:XtKVCnZ90
飯テロにならなかった

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

145: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/12(水) 22:54:34.68 ID:FdB6pwnD0
家系の本体はライスと乗せ放題の漬物

 

165: 警備員[Lv.4][新芽](福岡県) [ニダ] 2024/06/13(木) 06:00:49.97 ID:QM7rwtvs0
家系と二郎系どう違うん

 

179: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/13(木) 07:22:53.65 ID:B+wnHs9x0
>>165
家系=吉村家の技術を継承した職人が修行元の技法に倣って作るラーメン
二郎系=直系二郎で修行した職人が三田本店での修行を経ずに独立し修行元の技法に倣って作るラーメン

 

180: 警備員[Lv.7](兵庫県) [ニダ] 2024/06/13(木) 07:44:43.98 ID:qlB44J3n0
>>179
微妙に違う。
吉村家の暖簾分け店は直系店と呼ばれてる。
直系店は吉村家の公式サイトによるとほとんどなく、大半の家系店は吉村家は無関係。
公式によると直系店は5店舗しかない。確か直系を抜けた店舗も何店舗かあったはず
http://ieke1.com/source/yosimuraya/chokei.html

 

181: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/06/13(木) 07:59:01.46 ID:HXGMUkgx0
>>180
家系=吉村家直系のみとするのはちょっと原理主義的かも
本牧系とか皆伝制度前に分岐した系統も入れていいだろ
寿々喜家は家系じゃないとか言い出すと荒れるぞ

 

187: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/06/13(木) 09:19:02.68 ID:YjbPNMpX0
>>181
壱系と商店系は含めなければそれでいいと思う
この二つは家系とは認められん

 

190: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/06/13(木) 10:48:43.70 ID:VrDQw2w90
神楽坂のモンタナはよく行くけどまあまあ美味しい

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1718184450/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 何屋?

  2. アキバとこの食べ物の組み合わせは正直ヤバい
    脂肪酸は酸っぱい臭いの元になる

  3. アキバは今でもじゃんがら一強なんか?

  4. 富士ソフトビル通ってた頃はUDX前のラーメン極ってとこよく行ってたけど
    今は謎のうなぎ屋になってた

  5. 立地と謳い文句で客は集まりそう

  6. 薄利多売なのり弁に海苔を使うより金払いが良い店に卸すほうが経済的に有意義ですね👍

  7. ※6
    乞食飯作りたくてしゃーないアホ企業はまだまだあるからね

  8. 濃いめ注文するやつの味覚は一切信用しない

  9. >>3
    じゃんがらは外人が帰ってきて列が戻ってる
    日本人が並んでるのははほたて日和、ほん田、青島、武将家、王道家、マゼルかなあ

  10. とりあえず食べてみようかな

  11. 家系厨湧いててワロタw

  12. 近所に家系もどきあるが一度で充分
    少し足のばして山岡家行ってるわ
    特味噌が好きすぎてな

  13. 嘔吐されてるよ

  14. 家系だの直系だの本物だの偽物だの鼻で笑いたくなるわ
    スープに麺ぶち込めばラーメンだろ?
    後は美味いか不味いかだけだ

  15. 家系とはなんぞやなんて店に行く人の9割以上気にしてない。
    家系って名乗ってて、濃いスープに海苔とほうれん草みたいなのが入ってたらたいていの人にとっては家系だよ。

  16. もはや「おでん缶」で小腹を満たす街ではないのだな・・・

  17. 秋葉原行って昭和通り口なんか行かねーよ
    何買いに行ってんだよ

現在のコメント数( 17)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました