【プリン】グリコ出荷停止、プッチンプリンの棚が他社に奪われ始めた | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【プリン】グリコ出荷停止、プッチンプリンの棚が他社に奪われ始めた


 

1: PARADISE ★ 2024/06/08(土) 12:22:12.94 ID:3PwcbScc9

 システム障害が原因で、ほぼすべてのチルド食品(冷蔵食品)が約2カ月にわたり出荷停止になるという異例の事態に見舞われている江崎グリコ。スーパーでは同社の人気商品「プッチンプリン」が陳列されていた棚に他社メーカーのプリンが並べられる店舗も出ているが、出荷が再開されたとしても、再び棚を取り戻すことはできるのか。もしくは、そのまま棚を奪われてしまうのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。
引用元 全文はこちらから https://biz-journal.jp/company/post_381515.html

 

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:23:46.78 ID:s+fN10di0
チャーンス!

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:23:46.88 ID:E3fHi/bq0
当たり前だろ
ゴールデンゾーンが空いたままとか許せるか
戻ってきたらプッチンプリンは棚のどこになるか楽しみだなwww

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:23:49.08 ID:2Lpc4l9c0
まだグリコのカフェオレが売ってない

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:25:12.79 ID:VYXAzpWz0
アーモンド効果もない

 

258: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 13:06:46.02 ID:p5MB+arA0
>>9えっ!?困るぞ

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:25:27.89 ID:m5ATCS0x0
メイトーのプリンの方が安くて美味いからな
プッチンプリンは独特の味だがプリン感はスーパーの安くて硬いプリンに近い

 

13: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:25:58.86 ID:4FbM4Qy40
なくても一部のファン以外困らないしな
PBばかりになってきた

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

14: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:26:01.72 ID:qP0Ym1Ct0
ガキのころは喜んで食べてたけどその味を思い出してみると決しておいしくなかった
25283422_s

 

24: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:29:48.15 ID:IExGh8HC0
>>14
ゼリーらしいからな。匂いだけだよ。

 

19: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:28:52.84 ID:WcLwI/hj0
まだ出荷できてねーのかよ
グリコくん、あのさぁ、、、

 

21: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:29:32.13 ID:prrZ3C470
グリコに続け
ユニ・チャームでもシステム障害
デロイト、グリコに加えユニ・チャームでもシステム障害…ベンダ能力に疑問も5月30日付「ダイヤモンド・オンライン」記事は、ユニ・チャームで一部商品の納品遅延を起こしているシステム障害について、
システム更新作業の主幹事ベンダが外資系のデロイト トーマツ コンサルティングであると報じている。
デロイトは4月初めに障害が発生した江崎グリコのシステム更改作業でも主幹事ベンダを務めており、
外資系ベンダを起用するリスクがにわかに注目されつつある。業界関係者の見解を交え追ってみたい。

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:29:34.34 ID:dXWq/mRt0
フランスの姫「グリコがなければ明治でいいじゃない」

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:29:42.31 ID:ctYUob1P0
なんで二か月も経って復旧できないんだろう

 

25: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:29:50.37 ID:UTybpeCF0
そう言えば6月上旬に出荷再開を目指して…って言ってたけどまだ目処がつかないのかな?

 

26: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:30:46.99 ID:gL5qnhdh0
ん?パピコもグリコだよな
パピコは普通に売ってるな
俺としてはプリンよりパピコが出荷停止されたらショックだから
パピコだけ無害なのは救い
毎週買う

 

33: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:32:14.78 ID:xSOki+pe0
>>26
影響はチルドだけなのかな?

 

335: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 13:17:37.48 ID:JBtzeCvr0
>>26
やたらパピコの新商品が出てるのはそのためか(笑)

 

31: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:31:44.01 ID:5PK93pY00
そのうちもとに戻るだろ
グリコのカフェオレは一時店頭の棚から消えたけど雪印のコーヒー牛乳では代わりにならなかったよ

 

79: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:41:59.21 ID:jn/+I/tF0
>>31
ありゃ全く別のもんだな

 

32: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:32:07.98 ID:5yCveozg0
プロジェクトの主幹ベンダであるデロイト トーマツ コンサルティングのプロジェクトマネジメント能力

 

35: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:32:45.80 ID:wZw/6XBh0
やすい他社製品を買ってなかった人が、こっちで良いじゃんって気づいたら目も当てられない。

 

47: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:35:47.81 ID:udEgKKT10
復旧時期すら確定できない時点でビジネスとしてもシステムとしても致命的

記事の途中ですがRSS


 

50: 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 12:36:36.74 ID:y9zf021d0
プッチンプリンはもう市民権得てるから復活したら一瞬で棚は戻る
棚は必ず埋めないといけないから仕方なく他社の製品置いてるだけ
不安を煽っても何も意味無いよ

 

52: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:37:10.29 ID:aRNx2TMu0
莫大な損害やな

 

58: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:38:27.63 ID:4JsqXtH50
工場バイトよくやってたから売り上げより自宅待機のバイトのほうが気になるわ

 

61: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:38:49.26 ID:8JJcRFGF0
営業が死ぬ気で獲ってきた棚が……

 

62: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:39:04.63 ID:NTaI1ZHA0
販売再開となるとまた棚に陳列されるよ
そのくらいの一大ブランドだし待ち望んでる客は山程居る
販売再開となるとしばらくは品薄になるんじゃね?

 

64: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:39:40.86 ID:gXORt4SH0
グリコー減やね

 

66: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:39:44.46 ID:bg8lYE5y0
茶碗蒸し並べておけばいい

 

70: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:40:34.22 ID:2Ohvzb220
プッチンプリンはどうでもいいけど
カフェオーレはたまーに飲みたい時がある

 

71: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:41:01.50 ID:OYbOD/qk0
アップデート失敗で文鎮になったスマホじゃないんだから
いつまで止まってるんだよ

 

86: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:42:45.78 ID:LXJMQaO10
>>71
戻す事も出来ず、まともに動くものが存在しないなら作り直してるんじゃないの

 

88: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:43:01.53 ID:BSQF3MDM0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

 

126: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:47:16.64 ID:g8ylMGjl0
>>88
インフレで次女も食えなくなるよ

 

115: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:46:28.50 ID:mY5E2zeM0
プッチンってそんなにいいか?
俺は食ったことがないからわからんけど他より味でも良いのか?

 

133: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:48:03.25 ID:SrwHweFr0
>>115
プッチンと他のプリン(特にPB)を食べ比べたらはっきりとわかるが
プッチンはものすごく甘い
普段は甘いのは好まないけど
疲れてるときに食べるとめちゃめちゃうまく感じる

 

143: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:49:12.83 ID:aRNx2TMu0
>>115
プッチンプリンよりも美味いプリンはあるけど、やはりあのプッチンがいいんだわ
他のプリンにはプッチンがついてない

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

152: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:50:12.45 ID:MoSGLOp80
>>143
プッチンプリンはそもそもプリンじゃない
あれはプリン味のゼリーや

 

131: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:47:43.30 ID:DYBdji8G0
プッチンパポペ!!

 

137: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:48:18.70 ID:jn/+I/tF0
>>131
エビバデプリンプリン

 

138: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:48:25.01 ID:xVbsPyOz0
また1からやり直しだな😊
プッチンプリンよ

 

150: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:50:05.83 ID:9CRwel8s0
ドロリッチもついでに復活しておいてくれ
初期版の大きさで

 

155: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:50:35.66 ID:F2XH6iNn0
おめぇの席ねーから!

 

171: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:52:40.14 ID:pIKDoHVC0
いや出荷再開されたら反動で爆売れするのでは

 

198: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土) 12:57:08.71 ID:aQrcJVwx0
カフェオレやプリンには困ってないけどとばっちり受けてるトロピカーナのエッセンシャルが無い事に困ってんだわ
早くシステム復旧させて

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1717816932/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. トーマツは他社資料の流用といい、碌なことしないな。
    グリコ繋がりだと、佐藤琢磨のデータ分析もアビームから
    トーマツに変わったけど、それから戦績パッとしないもんな。

  2. デロイトはSAP開発実績すごいやん?
    なのにどうしてグリコとユニチャームがハズレ引いたの?ってとこがポイント

    自前のシステム子会社側の力量不足と、あとはSAPに業務を合わせられない融通の利かなさが足を引っ張るんよ
    結局アドオン多すぎバグ多すぎでSAP導入する意味無いんじゃね?ってなる

  3. マイルドカフェオレ製造終了になったのかと思ったらそういうやそうだった。
    他のグリコ製品あまり買わんから気づかなかった。

  4. オール電化、オールデジタル、なんでもかんでもシステム統合するよりリスク分散させないと
    拓殖銀行を失って資金繰りに苦しんだハドソンと同じ末路を辿るだけだよ

  5. カフェオレじゃなくてカフェオーレな

  6. プッチンプリンはプリンじゃなくプリン風ゼリーだからな
    まだプリンという呼称を許されてるのが謎

    しかしグリコはアイスも弱いよな
    かつての王者も今はポッキーくらいしか売る物ないんじゃね

  7. この前ふとグリコ(商品名のほう)のオマケのオモチャって今コスト高でどうなってるんだろう?と思ったがそもそもグリコ売ってるのか?

  8. 最近になって売り場にある商品名にプリンと入ってるものの原材料を眺めてみたらほとんど卵使ってなくて笑ったわ

  9. そしてロッテに買収されるのですね

  10. バックアップとかテスト環境をケチったのかな?
    いくらなんでも復旧まで時間かかりすぎ

  11. いうてプッチンプリンじゃないの食べてるから特に困らんな。最近ファミマの固いプリンよく買っとる

  12. 長女が不憫?
    おまえが!
    我慢するんだよ!!

  13. 原材料とか見りゃ分かるが、プッチンプリンはプリン風味のゼリーなんだよな…個人的には硬めのプリン(本物)が好きだからプッチンプリンを買うことはもうないだろうな

  14. これは、またもやロッテによる妨害か?

現在のコメント数( 14)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました