「ミートパイ」なのに畜肉使わず・・・ ミスタードーナツ謝罪「誤解を招く表記」 実際は「大豆ミート」使用 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「ミートパイ」なのに畜肉使わず・・・ ミスタードーナツ謝罪「誤解を招く表記」 実際は「大豆ミート」使用


1: モフモフちゃん ★ 2024/05/23(木) 20:39:44.94 ID:ZTvy0L4L9

アレルギー表には「牛肉」「豚肉」「鶏肉」使用の旨が記されていた
「とろ~り4種のチーズ&ミートパイ」は2023年10月4日~2024年4月5日にかけて販売されていた期間限定商品。「ボロネーゼソースと4種類のチーズクリームを包み、シュレッドチーズをのせて香ばしく焼き上げた」(公式サイトの説明より)パイメニューでした。

 

 

190: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:20:03.41 ID:dBUyLslW0
>>1
根本的な疑問なんだけどいつの間にか大豆ミートのほうが安くなってるの!?

 

627: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 02:58:10.20 ID:hjJCti7S0
>>1
誰も気付かなかったって、逆に凄いわ。

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:40:09.11 ID:QQhczP4e0
欧米か

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:40:56.94 ID:O10owMt70
大豆ミートなのにミートで無い
難しい

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:40:57.36 ID:rBM9Th/C0
むしろヘルシーでいいじゃん

 

158: 警備員[Lv.20] 2024/05/23(木) 21:11:20.33 ID:E7p4e88q0
>>5
というマーケティング

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:41:42.31 ID:xtAhOGvx0
大豆ミート使用
むしろアピールポイントなのでは?

 

211: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:25:24.03 ID:/iPdmlPC0
>>9
アピールしなけりゃニセ肉だからねぇ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:42:18.07 ID:I87L4lG80

>「商品名において誤解を招く表記となっており、

なんだ客の誤解か

 

14: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:43:32.92 ID:j+mi5gPV0
誤解じゃなくて虚偽や

 

26: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:45:12.60 ID:qxPq6LWl0
もう何食ってるかわからんな

 

30: 警備員[Lv.14] 2024/05/23(木) 20:45:38.04 ID:atyPiRbT0

使用していることが分かりました

ん?
把握してないの?
材料を

 

37: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/23(木) 20:47:19.44 ID:4zMVn8mH0
逆にそれであの味出せるのはすげぇ!・・・と褒めてやりたいんだが
大豆アレルギーもあるからコレはダメだよ
普通に大豆ミート名乗って販売すりゃイスラムの人も食べれたし
アレルギーの人は避けれる良い感じになったのに勿体無い

 

45: 警備員[Lv.29] 2024/05/23(木) 20:48:18.51 ID:cj0WLekE0
わかりましたじゃねーだろ
自分で売ってる食品の原料把握して無いとかヤバすぎやろ

 

46: 警備員[Lv.20] 2024/05/23(木) 20:48:29.18 ID:fbbJAWgZ0
謎肉パイw

 

50: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:48:36.45 ID:2ngWM+iB0
な、謎肉じゃ!

 

60: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/23(木) 20:50:43.56 ID:Chddg2lq0
日清から謎肉パイを出して欲しい

 

64: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:51:12.73 ID:8CKEeDTb0
なんでバレたんだろな
他にもたくさんあるだろうにさ

 

81: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:54:48.72 ID:o58lFJLN0
ウグイスパンやメロンパンは何と言っていた?

 

84: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:56:04.46 ID:qpzNZccD0
>>81
それはもう客が誤解の上買っているのでセーフ

 

83: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:55:51.05 ID:Qd+cmAp40
返金は?
1万個美味しく食べたんだけど

 

86: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:56:31.97 ID:qpzNZccD0
俺の胃袋が覚えている

記事の途中ですがRSS


 

103: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 20:59:44.00 ID:CgdPSPIA0
夢見るミートパイ

 

119: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:03:02.89 ID:/2Mll/pt0
これは誤認させるあかんやつ

 

140: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:07:32.14 ID:TpNLuRZv0
肉の旨味がしっかりしてて
的な食レポしてる奴いたら即死案件だな

 

143: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:07:59.83 ID:RwSeBCwM0
大豆ミートのほうが高そうなイメーだけど輸入牛が上がったからかな

 

160: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:11:46.21 ID:eP2UnZx/0
本物の肉が食いたい・・・・って時代が来るんだろうな

 

187: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:19:36.55 ID:r+1p5GpY0
ヴィーガンとかやってる人って大豆ミート食べるのかな

 

188: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:19:50.98 ID:UxDNHnZe0
チーズが入ってるからまだヴィーガンは食えないぞw

 

194: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:20:24.67 ID:kJ5FdtB00
でも美味しく食べられるのなら大豆ミート食べてみたいな
どれぐらい騙されるか試してみたい

 

238: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:31:35.24 ID:W2cjKm/X0
>>194
大豆ミートのレトルトカレー食べたことあるけど食感は肉だった

 

254: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:35:50.04 ID:tNQDOu240
>>194
手軽に食べるならモスで売ってるはず

 

389: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 22:35:57.94 ID:xPxXW6op0
>>194
大して美味しくない
肉と豆はやっぱり別物だなって思う

 

200: 警備員[Lv.5][新] 2024/05/23(木) 21:22:33.10 ID:fHZPpZua0
DOUTORの大豆ミートのバーガーは旨い

 

205: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:23:14.79 ID:2Oh2ZsVG0
やきとり弁当逃げて
hakodate07

 

215: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:26:33.33 ID:xuRyoCmI0
>>205
ハセガワストア?
それよりも室蘭焼鳥、全力で逃げて〜!!

 

210: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:24:48.87 ID:c1BegDQL0
あさりの産地偽装はあれだけ騒いで逮捕者も出ただろ
これだって悪質度でいったら半端ないぞw



記事の途中ですがグルメRSS

 

223: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:28:17.48 ID:KQ5D9m370
>>210
産地どころの話じゃないよなw

 

214: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:26:15.60 ID:IbMoL8fn0
大豆は畑の牛肉だからヨシ!!

 

216: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:26:58.79 ID:0I4mKa490
いつから肉が入っていると錯覚していた?

 

217: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:27:14.27 ID:Leojce310
ミスドは問題起こしすぎじゃないの、なんで潰れないの

 

222: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:28:03.26 ID:nwFON5QN0
>>217
バックに所さんがいるからでは

 

224: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:28:30.40 ID:xuRyoCmI0
>>217
フレンチクルーラーとハニーディップがあるから

 

234: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:30:15.04 ID:4BQAOtYx0
大豆ミートの方が手間かかっていて高そう

 

240: 名無しどんぶらこ 2024/05/23(木) 21:31:50.45 ID:ifGtOS620
おい、パイ食わねぇか

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716464384/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. たい焼きにタイ入ってないレベルの詐欺やん
    たこ焼きはタコ入ってるのに・・・

  2. イスラム教徒「豚肉が入ってないなら食べられるじゃん!早く言ってよねー!」

  3. 誤解は草
    あんま調子のんなよヴィーガン

  4. 大豆ミート入りのハンバーグの不味さは異常

    これはアウトやろ
    この言い方だとどこかの既製品を仕入れてるんか?

  5. 誤解を招くという表現方法が小賢しくてイヤ

  6. 奥さ〜んどうも〜大(中略)

    おいパイ食わねえか?!

    子どもたちもおいで〜(中略)

  7. バッファローマンにバラバラにされたミートくんをパイに……

  8. 誤解??    あからさまにだましといて「誤解」って・・・・

  9. 隠しきれない気分はミートパイ

  10. 大豆はアレルギー関係ヤバいからしゃーない

  11. そもそもミートパイなんて鮮度や質の悪い食材を誤魔化すごった煮みたいな貧民の食事だったのにこんな騒ぎになるとは偉くなったものだな

  12. 使用していることが分かりました
    誤解を招く表記

    ミスド側は自分たちは悪くないっていいたいのか?
    ミスド好きだけどこういうのほんとイライラする

  13. ミスドはヴィーガンなの?
    ヴィーガンを日本から叩き出そう!

  14. 肉食わないワイからすると大豆ミート結構美味いと思うけどな。肉を食ってないから「こういうもんか」って思いながら食ってたわ。

現在のコメント数( 14)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました