米レッドロブスター、「食べ放題」に利益むさぼり食われ破産・・・ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

米レッドロブスター、「食べ放題」に利益むさぼり食われ破産・・・


 

1: もん様(みかか) [ニダ] 2024/05/21(火) 12:20:28.25 ID:dZXthraL0● BE:421685208-2BP(4000)
アメリカ「レッドロブスター」が破産 食べ放題メニューが裏目

1968年に創業したレッドロブスターは、ロブスターやカニ料理で知られていますが、ブルームバーグ通信によりますと、人件費の高騰に加え、食べ放題メニューの導入が裏目に出て、採算が悪化しました。

引用元 全文はこちらから https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d0e31534d1e5469ae5aa0d8de233b65109e698

WxNpXKs

https://i.imgur.com/WxNpXKs.jpeg

 

 

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/21(火) 12:21:48.36 ID:ur9sx1rw0
バランス考えろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

3: 名無しさん@涙目です。(光) [GB] 2024/05/21(火) 12:22:22.59 ID:d0qaP5940
ドル高なんだから米産業はすべて終わりさ

 

37: (´・ω・`)(新日本) [US] 2024/05/21(火) 12:41:06.48 ID:0PMjKOIl0
>>3
輸入企業はイケイケじゃないの?

 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/05/21(火) 12:22:22.92 ID:kmIQ3B8n0
ロブスターで食べ放題はそりゃあかんわ
食べ放題はザリガニのみにしとけばよかった

 

55: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2024/05/21(火) 12:57:16.04 ID:OZ0Wp/+N0
>>4
昔はCMも打ってた
「れーっど、ろぶすたぁー」
ってバブル弾ける直前までぐらいだったと思う

 

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/05/21(火) 12:23:36.35 ID:DBgLAoib0
貧乏人を相手にすると儲からない
安さ一番店になってはイケない

 

12: 警備員[Lv.6][新芽](大阪府) [US] 2024/05/21(火) 12:25:09.40 ID:C7EUS0YE0
ポテトだけなら何とかなっただろうに

 

14: (茸) [CA] 2024/05/21(火) 12:25:47.62 ID:5Cj9kTAI0
Endless Shrimp!

 

16:   (東京都) [US] 2024/05/21(火) 12:26:32.47 ID:i+psXFcf0
座間や湘南に店があるよな、久しぶりに食べてみるか・・・。

 

17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/21(火) 12:26:57.47 ID:5QN0B34P0
日本のレッドロブスターに影響なくて良かった

 

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/21(火) 12:27:08.91 ID:I24nSEJn0
この前しゃぶ葉でズワイガニ食べ放題やって瞬殺されてたな

 

19: (東京都)(山下) 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) [ニダ] 2024/05/21(火) 12:27:37.82 ID:umUEyB8g0

 

 

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2024/05/21(火) 12:48:02.32 ID:VSBG5O8D0
>>19
うーん
皿で掬ったおばちゃんはパイオニアだな
それを見た2匹目以降の猿は皆が皿で掬うようになるだろう

記事の途中ですがRSS


 

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2024/05/21(火) 13:51:19.11 ID:jEtdn88x0
>>19
取れるだけ取るんじゃなく食えるだけ取れ

 

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/21(火) 12:28:32.15 ID:5rxY3emc0
日本にまだあったんだ
近所のは昔になくなった

 

21: 警備員[Lv.43](東京都) [ニダ] 2024/05/21(火) 12:29:22.00 ID:ULmIc/Uv0
レッドロブスタージャパンは貧乏人いないので快適だよね

 

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/21(火) 12:29:42.95 ID:3ro93hoF0
レッドロブスターのシュリンプフライってアメリカの死刑囚が執行前日に食べるイメージ

 

28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/21(火) 12:31:41.88 ID:I1fpzrH30
日本のレッドロブスターの値段すごく上がってない?5年ほど前は小さめロブスターが4~5000円程だったように記憶してるけど今はほぼ倍だよ

 

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/05/21(火) 12:31:46.45 ID:nhYVVuQG0
子供の頃に行ったことあるけどしぶとく生き残ってるな

 

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/21(火) 12:34:32.62 ID:sX5DTUBm0
食べ放題で倒産するとかなんて良心的な

 

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/21(火) 12:38:37.90 ID:Yuy4eOtg0
食べ放題止められなくなって破産

 

35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/21(火) 12:39:30.18 ID:3u67wY2z0
カッパえびせんも止められないからな

 

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/05/21(火) 12:43:10.69 ID:TY0pnGkp0
こういうのって赤字にならない価格設定するんじゃないの

 

43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/05/21(火) 12:45:41.90 ID:owiGtE8m0
アメリカでやるなら10万以上は設定しないと採算取れないだろ

 

44: 山下(shine)(広島県) [CA] 2024/05/21(火) 12:46:10.84 ID:YsxWkC+40
アメリカ人底なしに食いそうだしな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/21(火) 12:48:05.52 ID:jB2nFmDE0
レッドロブスターなつい
近所にあったからよく行った
バブル後かそれぐらいだったけどすぐに潰れたわ

 

49: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/05/21(火) 12:49:49.52 ID:9ZIR7RYG0
デッドロブスターになったのか(´・ω・`)

 

57: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/21(火) 13:13:52.56 ID:5PCW0Akp0
食べ放題が裏目ってそりゃそうだろw
余裕があるとき仕掛けとけ

 

67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/21(火) 14:49:17.26 ID:DWdQoEXe0
食べ放題は駄目だろ
奴らロブスターは山のように積んで食う習慣あるやんw

 

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2024/05/21(火) 14:56:46.81 ID:T19AvZ0q0
日本法人あるんかー、美味しいんかなー
て調べたら高くて食う気せんかった
回転寿司のエビで我慢しとくわ

https://www.redlobster.jp/menu

 

71: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/05/21(火) 15:01:34.93 ID:r88cnYkr0
ご近所に温泉施設併設のバイキングがあるんだが
時間制限1時間なんだが静かで安くていい感じだわ
時間長いと酒飲みがグダグダ騒いで居心地悪いんだよな

 

78: 警備員[Lv.3][新芽](庭) [ニダ] 2024/05/21(火) 15:26:15.64 ID:wAX6LIv30
食べ放題ってもう時代に合わない気がする。貧乏人が通って無理に食うし。

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716261628/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 昔、六本木に有った時に物珍しさで行ったワ。ワイがロブスターをハサミも付いていて、イセエビよりお得と喰っていたら、隣のテーブルのカップルのオンナが『私ザリガニキライ』とほざいて、その後うまさが半減した

  2. ロブスターとオマール海老が別メニューになってる店に最近行ったんだけど、同じものなんだな。ザリガニ系はよくわからん。

  3. 20ドルで制限時間無しでエビ食い放題らしいな…そりゃあ破産する

  4. 経営傾き始めてんのに食べ放題を常設メニューって、あたま大丈夫かレベルで草

  5. お前が始めた物語だろ

  6. 客が集まらなくなって低価格、BoP客層狙いにこういうこと始めると最初はいいけど、確実に経営を蝕む一種の「毒」なんだよな。

    客層がBoP中心になると民度が下がって店の環境が悪くなり、中流以上が寄り付かなくなって客単価も下がっていく。
    客単価が下がって忙しくなると安い賃金でスタッフを集める事になり、オペレーションの質が下がっていってトラブルも増えてもう現場がメチャクチャになるし、薄利多売が経営状態を消耗させてジリ貧になるいつもの流れだろうな。

  7. >>55
    90年代前半~半ば位までちょくちょく見掛けた記憶有るけどな
    流石に90年代末には無かったけど

  8. にほんならよかったかもな、おうべいのやつらはくうりゃうがちがうだろ

  9. 昔よくCM流れてた割には実際に行ったことある人が少ない店
    とはいえいまも普通に全国展開してるが

現在のコメント数( 9)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました