1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK] 2024/02/28(水) 21:36:05.53 ID:iQd5AGgM0● BE:896590257-PLT(21003)
超定番“元祖”カップヌードルを圧倒した味は?10~30代男女が「好きな日清カップヌードル」【トップ3】#ピンズバNEWS#日清カップヌードル#シーフード#カレーhttps://t.co/aLptsU0XsF
— ピンズバNEWS (@pinzubanews) February 18, 2024
https://i.imgur.com/kyR8Vik.png
282: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/02/28(水) 23:14:17.23 ID:dPOhJoz60
>>1
他と違ってカップヌードルだけしょうゆと名乗らんのね
他と違ってカップヌードルだけしょうゆと名乗らんのね
2: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/02/28(水) 21:36:58.26 ID:3+JgLfhD0
スーパーで138円だったよ
54: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK] 2024/02/28(水) 21:51:33.54 ID:iQd5AGgM0 BE:896590257-PLT(20003)
https://i.imgur.com/oRPBil6.png
114: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/02/28(水) 22:06:59.27 ID:3OiVjzXZ0
>>54
地元じゃあっさり系は税抜き¥98だわ
ノーマルやバリエーションは¥148
地元じゃあっさり系は税抜き¥98だわ
ノーマルやバリエーションは¥148
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/28(水) 21:37:25.33 ID:zR/KkdsR0
ディスカウントストアなら138円ぐらいで売ってるw
5: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR] 2024/02/28(水) 21:37:44.93 ID:I6nsYDlR0
マジっすよ
そして昔はもっと麺の量多かったと思うんだけど(昭和)
そして昔はもっと麺の量多かったと思うんだけど(昭和)
6: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR] 2024/02/28(水) 21:37:58.50 ID:km2LVHA60
カレーめしの方が安くなってて草生えた
9: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SI] 2024/02/28(水) 21:38:34.79 ID:BIUB6tB30
ちょっと前までスーパーでは88円だった気がする
12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/28(水) 21:39:57.89 ID:ATEd2gQU0
>>9
それライトの方や
それライトの方や
15: 名無し(岩手県) [US] 2024/02/28(水) 21:40:20.21 ID:hWIs/ZgQ0
>>9
それはさすがちょっとどころじゃなく前だろ
カップヌードルは100円で買えなくなって久しい
それはさすがちょっとどころじゃなく前だろ
カップヌードルは100円で買えなくなって久しい
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/02/28(水) 21:39:07.44 ID:smr+TL/a0
税抜な
しかも普通のやつ。
ビックサイズは税込300円と考えて良い。
しかも普通のやつ。
ビックサイズは税込300円と考えて良い。
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/02/28(水) 21:40:09.57 ID:bfHlqORj0
BIG買ってるからだいたい290円くらいだな
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/28(水) 21:41:36.06 ID:CpX6xWLx0
ごつ盛り118円
314: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/29(木) 00:34:11.66 ID:oHzzqZ+G0
>>19
こっちはコスモスで税込み108円で売ってる、1種類につき2個までしか買えないけどすげー助かってるわ
こっちはコスモスで税込み108円で売ってる、1種類につき2個までしか買えないけどすげー助かってるわ
317: 【15.7m】 (みかか) [DE] 2024/02/29(木) 00:50:17.66 ID:p+TWajNN0
>>314
それスープヌードル
ジジババが騙されて買ってくやつ
それスープヌードル
ジジババが騙されて買ってくやつ
21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SI] 2024/02/28(水) 21:42:10.01 ID:BIUB6tB30
22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/28(水) 21:42:14.65 ID:EEuRqVy60
100円切った特売の時に箱買いしていたけど、今はもうあり得んな
24: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ZA] 2024/02/28(水) 21:42:42.72 ID:X+94bixJ0
カップヤキソバなぜか安いよな
272: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/28(水) 22:58:59.17 ID:zpZFb7DW0
>>24
よく考えるとスープにコスト要らずだからねえ
よく考えるとスープにコスト要らずだからねえ
385: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR] 2024/02/29(木) 05:15:45.21 ID:nlG+TtjQ0
>>272
ラーメン屋のスープと違ってカップ麺もカップ焼きそばも調味料組み合わせた粉末だろ
ラーメン屋のスープと違ってカップ麺もカップ焼きそばも調味料組み合わせた粉末だろ
29: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SI] 2024/02/28(水) 21:44:48.17 ID:BIUB6tB30
価格・内容量推移
年月日 内容量 希望小売価格(税別)
1971年9月~ 84g 100円
1972年?~ 80g 100円
2000年時点 77g 155円
2008年1月~ 77g 170円
2015年1月~ 77g 180円
2019年6月~ 77g 193円
2019年10月~ 78g 193円
2022年6月~ 78g 214円
2023年6月~ 78g 236円
年月日 内容量 希望小売価格(税別)
1971年9月~ 84g 100円
1972年?~ 80g 100円
2000年時点 77g 155円
2008年1月~ 77g 170円
2015年1月~ 77g 180円
2019年6月~ 77g 193円
2019年10月~ 78g 193円
2022年6月~ 78g 214円
2023年6月~ 78g 236円
35: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/28(水) 21:47:05.58 ID:ATEd2gQU0
>>29
1971年で100円かよ
今に換算したら500円ぐらいやな
1971年で100円かよ
今に換算したら500円ぐらいやな
30: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2024/02/28(水) 21:45:05.18 ID:xpgZXr+D0
なんか不味くなった気がするんだけど俺だけ?
32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SI] 2024/02/28(水) 21:46:32.35 ID:BIUB6tB30
>>30
あなたが成長していろんな美味しいものを知ったからだと思います
あなたが成長していろんな美味しいものを知ったからだと思います
36: 名無し(岩手県) [US] 2024/02/28(水) 21:47:53.42 ID:hWIs/ZgQ0
俺的ランキング
1.トムヤムクン
2.チーズカレー
3.チリトマト
1.トムヤムクン
2.チーズカレー
3.チリトマト
ノーマルとシーフードに飽きちゃった
39: (星の眠る深淵) [CN] 2024/02/28(水) 21:49:16.06 ID:piWInLf90
トムヤムしか買わない
41: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2024/02/28(水) 21:49:36.01 ID:a6l2EUga0
特上シーフード美味しかった
52: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/02/28(水) 21:51:10.57 ID:zoIkWtgH0
https://i.imgur.com/snYR01j.jpg
58: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/28(水) 21:52:49.16 ID:YVVWHEu+0
カップヌードルより安いカップ麺増えたよな
61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/28(水) 21:53:08.36 ID:+4T1LQI/0
2030年頃のオマエら「やっす!」
73: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/02/28(水) 21:56:31.65 ID:vW8rvxac0
セブンのPBのカップラーメンも180円ちかくなって何だこりゃって思ったわ
75: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/02/28(水) 21:57:05.06 ID:rr2XPGx50
だから今は特売の
128円のときしか買わない
128円のときしか買わない
76: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/28(水) 21:57:06.37 ID:7OLrn6QS0
値上げで儲かってるから給料もボーナスもアップするんでしょ
85: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/28(水) 21:59:02.03 ID:2AwzStOL0
ビッグじゃなくてノーマルで200円かよ
87: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SI] 2024/02/28(水) 22:00:13.97 ID:BIUB6tB30
>>85
ビッグは
希望小売価格 271円 (税別)
内容量 (麺量) 101g (85g)
発売地域 全国
JANコード 4902105003374
ビッグは
希望小売価格 271円 (税別)
内容量 (麺量) 101g (85g)
発売地域 全国
JANコード 4902105003374
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1709123765/
ありがとうございます
素麺的な立場だったのにずいぶん豪華になったもんだ
っぱ明星よ
日清不買運動継続中!
福山圏民のワイ、業スー(エブリイ)であっさりおいしいが106円(税込)に
なってるので箱買いを決意。
コンビニで食い物買うのって金の無駄すぎる
高い、少ない。買う理由あるか?
量もすくねえ、値段も高い
だから日本のカップ麺は辛ラーメンに負けんだよ
コンビニのPBなら147円
>>7
ハングルで書くこともできないのが情けないわ
悲しいかな。ライトじゃない方のカップ麺がちょっと前まで100円以下って言ってるやつは、ガチで外出てないんだなって分かってしまう。
近頃はスーパーのチラシで98円の特売品になっているのが多くなっている