1: レノン ★ 2024/01/27(土) 08:33:14.86 ID:??? TID:lennon
2: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:33:32.04 ID:1ce2n
「マクドナルドのビッグマック。オーストラリアのビッグマックなんて全然高さがなくて平べったいのに、日本のはすごい大きさだったわ」
これにはロージーさんも同意。「なのにすごく安いの!」と、驚きの声を上げました。ちなみに、日本のビッグマックの価格は480円~。対して三姉妹の住むオーストラリアでは700円超えと2倍近い価格だといいます。
3: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:34:54.94 ID:Ool0Q
ビッグマックって全世界どこも似たような大きさなんだよね。作るやつが下手くそだと平べったくなる。アメリカのビッグマックがデカいというのはプラセボ
20: 名無しさん 2024/01/27(土) 09:08:59.83 ID:foEPw
>>3 米軍三沢基地の中で売っていたのは対戦車地雷くらいの大きさだったぞ
59: 名無しさん 2024/01/27(土) 11:06:27.38 ID:w1tis
>>3
ビッグマックのサイズは国によって、年代によって違う
10年前にはアメリカのビッグマックは日本のより実際に約2割大きかった
今は同じくらい(日本216g、アメリカ214g)
4: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:36:05.36 ID:EMUt5
安いから日本に来るって悲しい
36: 名無しさん 2024/01/27(土) 09:47:10.68 ID:IkK5f
>>4
日本は値上りラッシュというけど
各国からみればまだまだ物価安だからね
5: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:36:57.10 ID:wqT3p
子供だからね。
6: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:38:59.13 ID:UshzZ
日本すごい!というのは良いけどその内容がマクドナルドなのは残念すぎる
8: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:41:27.86 ID:Ool0Q
アメリカ旅行で吉野家USAで食ってるみたいなもんだぞ
10: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:43:58.42 ID:u7Cmt
可愛いのお
16: 名無しさん 2024/01/27(土) 08:52:17.83 ID:295XH
賃金が驚くほど安いので
23: 名無しさん 2024/01/27(土) 09:17:28.62 ID:Jwv8a
マクドナルドのハンバーガーも 日本が一番美味しいわな。
肉パテがもっと美味しい国はあると思うが、あんなフカフカのバンズ(パン)を使ってる国は おそらく日本だけ。
豪州は知らんが、英米ではバンズもカサカサで、肉も薄く全然ジューシーじゃない。
だから米国ではハンバーガーが食べたくなってもマックには行かない。
昔の香港は、なぜか中華風でゴマ油の匂いがした。
ハンガリーは肉が鶏肉みたいで、凄くサラダ油ベトベトだった。
だから経済指標で物価や為替水準を比較する「ビックマック指数」とかあるが、全くアテにならん。だってビックマックの品質が国によってバラバラだから。
32: 名無しさん 2024/01/27(土) 09:43:09.29 ID:M5iNX
>>23
ビッグマック指数くらいしか目で見て世界的な指標を取れないんだ
逆にマクド以上に世界標準を測れる指標を発見発表すれば一攫千金も夢じゃないぞ?
26: 名無しさん 2024/01/27(土) 09:33:41.84 ID:Ool0Q
オーストラリアはアジア各地から若い労働者が集まっているからな。これから発展するだろ
30: 名無しさん 2024/01/27(土) 09:38:21.97 ID:clRor
もう完全に欧米の先進国の人達が日本という発展途上国に観光しに来る感覚だよね
日本人が東南アジアなどに行くような感じで欧米人は日本に来てるんだろうなあ
33: 名無しさん 2024/01/27(土) 09:43:12.01 ID:MlgCp
日本に来たならサムライマック食えよ
37: 名無しさん 2024/01/27(土) 09:49:56.06 ID:GLufQ
マクドなんて食わんとすき焼き食えよ
46: 名無しさん 2024/01/27(土) 10:13:18.30 ID:PxynE
なんで日本でマクドナルドなんだよ
ただの宣伝じゃねーか
日本に来たら吉野家でツユダク、ギョクくらい言え
47: 名無しさん 2024/01/27(土) 10:15:17.14 ID:TR7Ee
オーストラリアの物価はほんとたかくなった
もう遊びではいけない
出稼ぎに行くところ
52: 名無しさん 2024/01/27(土) 10:36:08.35 ID:5KEMP
日本ほど過ごしやすい国は世界中どこにもない
57: 名無しさん 2024/01/27(土) 11:01:07.47 ID:sqSjp
確かに初めてハワイでビックマック食べた時は驚いたな、小ささにw
ドリンクはアホみたいに大きかったが
62: 名無しさん 2024/01/27(土) 11:32:07.69 ID:pvgz4
そんなに安く無い気がするけどな
オーストラリアの賃金と価格設定からすればって書いてないと無理があるような
64: 名無しさん 2024/01/27(土) 12:04:21.90 ID:ss0FV
>>62
いやだからそのままだろ
東南アジア行って同じハンバーガーが半額で食えたら安いと思うのと一緒だよ
今の日本は先進国から見たらそれなんだよ
66: 名無しさん 2024/01/27(土) 12:15:56.31 ID:NWE01
まぁ為替レート違った上で安い高いってこと言えることでもないんだが
まぁ日本に来たら安いって思うわな
バーガーにしてもiPhoneなんかにしても
75: 名無しさん 2024/01/27(土) 14:52:41.35 ID:PNPD6
こういうのツベで嫌って程見てるから
77: 名無しさん 2024/01/27(土) 15:27:56.96 ID:AnXri
今日久しぶりに地下鉄乗ったら外人だらけ
アジア系から欧米人まで幅広く安い日本満喫してんのね
80: 名無しさん 2024/01/27(土) 16:49:53.70 ID:X3Y3y
>>1 俺も35年前にオーストラリア行ったんだが、ホスピタリティすごくて感動した
86: 名無しさん 2024/01/27(土) 17:35:46.63 ID:GrjpK
日本が安いのって外食でしょ。
93: 名無しさん 2024/01/27(土) 18:07:17.21 ID:d8Dr0
オーストラリアって給料も物価も何倍も高いところだろが
そりゃ日本に来ればなんでも激安よ
102: 名無しさん 2024/01/27(土) 23:01:48.34 ID:wkNwk
「外国人観光客がどんどん増えて、日本の人気が高まってるって言うんですけど、実は日本の所得が相対的にドーンと落ちたおかげで、日本がとてつもなく格安で楽しめる国になっているから、今ものすごい勢いで外国人が増えてるのが実態なんです」
森永卓郎
108: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:12:55.33 ID:nJhU5
わざわざ値上げしたビッグマック出すとこがヤラセ。
関連記事:
みんな「値上げ」しているのに、なぜマックは「もう行きません」と叩かれるのか
1: ちょる ★ 2024/01/25(木) 09:31:46.19 ID:??? TID:choru 「もう行きません、さようなら」「値上げをしてもクオリティーが上がっていない」「同じような金額を払うならモスやバー...
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1706311994
ありがとうございます
娘っ子3人か、結婚する頃には何かとお父ちゃん大変だろうな。お察しします・・・・
外国人にとって物価が安いのかもしれんが、平均年収聞くと激しく驚くがな
なにそれ奴隷!?って
なんで日本に来てまでマック食べてんだよ
日本より治安の良い国あるけどな
欧米人から見た日本が、日本人から見た東南アジアの感覚に近い、というのは割と同意
全員が全員ではないけど、欧州の客に「日本でもiPhoneて売ってるんだね」てまったく悪意ない感じで言われたのが結構ショックだった
※4
治安に関しては圧倒的に良いぞ?G7各国と比較して殺人が1/3~1/20 強盗1/10~1/100
G20でも圧倒的な1位だし2022年の実数を殺人数/強盗件数で羅列すると
アメリカ22941人/282,100件、フランス734人/100,080件、ドイツ695人/36,756件
カナダ788人/22,739件、イタリア303人/28,986件、日本285人/2332件
(イギリスは2022年の統計を出してない)
iPhoneは欧州で人気ない・・・というか日本以外では人気ないから
人気のないiPhoneが何故か日本で売られてるっていう意味で言ってるんだよ
ビッグマック指数ってやつだな。
単純な為替影響だけでなく、出店・販売戦略には競合商品・サービスの相場も見ないと成り立たないものだから実は複雑なんだ。
日本における割安感は為替差以上に日本独特のサービス過剰性(オーバースペック)から来ているから、「サービスに対して買い手側のコスパがいい」というのを売り手側で見ると「生産性が悪い」って事になる。
日本は飲食店もその辺も店も宅配便も、海外の一般的水準から見ると明らかにサービス過剰だからな。働い手がキツイ(労働対価が低い)のはたしかだ。
iPhoneは中国でも大人気だぞ
android系は年寄りが使うものって見方されてる