1: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:21:53 ID:KirV
長野市が市内イオンモール出店に反対→隣の市に出店され危機感表明「客流れる」 #イオンモール #イオンモール須坂 #長野市 https://t.co/KCCkOnX4U0
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) December 23, 2023
過去にイオンの大型商業施設の市内への出店に反対し実現させなかった長野県長野市が、隣接する須坂市にイオンモール(「(仮称)イオンモール須坂」)が開業することに危機感を募らせている。
2: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:22:20 ID:at5b
え、ちょっと待って
結局何しても文句出るじゃん
3: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:22:41 ID:7t7o
悪化しててワロタ
5: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:23:50 ID:WSB8
さっさと許可出さないからや
6: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:23:55 ID:rwe1
でも中小店舗は守られたから
7: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:24:50 ID:vTpq
中小小売店からしたら存在が許せないのだからどこに出しても文句言うのは当然じゃね?
9: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:25:10 ID:sLi5
長野市は隣の市に開業されてしまうという展開までは予想していなかっただろうが、決まった以上はいくら反発してもどうすることもできず、結果的に消費者の流出で市の事業者が悪影響を受ければ元も子もない。
市と商工会議所はイオンモール須坂の客が長野市を回遊する仕組みをつくると言っているが、だったら最初から長野市に集客力の強いイオンモールを開業させて他の市からも人を流入させ、その人たちを市内に回遊させて市の経済活性化につなげる施策を考えたほうがよかったのではないか。市側の振る舞いはやや近視眼的だった印象を受ける」(流通業界関係者
13: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:27:28 ID:mSqt
田舎住むとなんでもそうだけど選択肢が少ないんだよね
都会だとイオンもあるし個人の商店もあるからその時に行きたい方に行ける
都会だとイオンもあるし個人の商店もあるからその時に行きたい方に行ける
14: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:27:36 ID:vTpq
地元の中小小売店が死ぬ状況化作ってくるイオンが敵に見えるのは当然
死と隣り合わせで冷静な判断作れなくしたイオンが悪いと思ってそう
死と隣り合わせで冷静な判断作れなくしたイオンが悪いと思ってそう
15: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:27:39 ID:p52Z
田舎の商店なんてイオン来なくてももう持たんやうしなあ
まだ集客出来てるなら気持ちはわからんでもないけど
まだ集客出来てるなら気持ちはわからんでもないけど
20: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:29:49 ID:7t7o
そもそもなんで商店街を守る必要があるんや?
23: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:30:46 ID:KirV
>>20
商店街には人の“温もり”があるんだよね
商店街には人の“温もり”があるんだよね
25: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:31:27 ID:mSqt
>>23
そういう抽象的なものよりもさっと行ってすぐ買える便利さやろ
そういう抽象的なものよりもさっと行ってすぐ買える便利さやろ
33: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:32:30 ID:q914
ワイの実家の隣の酒屋さんの息子は家継がずに普通に会社員やってるわ
店主のおっちゃんは自分と客が生きてるor身体が動いているうちはやると言うてたが
店主のおっちゃんは自分と客が生きてるor身体が動いているうちはやると言うてたが
39: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:33:04 ID:p52Z
>>33
まあ普通はそうやって畳んでいくもんよな
まあ普通はそうやって畳んでいくもんよな
96: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:41:32 ID:q914
>>39
同じ自治会の和菓子屋の息子は京都に修行行って最近帰ってきたから
小売と飲食だと違いがあるんやとも感じる
同じ自治会の和菓子屋の息子は京都に修行行って最近帰ってきたから
小売と飲食だと違いがあるんやとも感じる
41: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:33:32 ID:pVdh
徳島行った時に駅周辺の小売店や繁華街が結構生き残っててびっくりした。イオンなんかよりよっぽど味があっていいと思ったがな
46: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:34:09 ID:7t7o
商店街でしかできないことをやればええやんな
47: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:34:18 ID:e6x4
イオン「商店街を滅ぼし中小企業を潰し、そして私も消えよう」
52: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:35:20 ID:BAo4
>>47
コストコ「ほなワイが入るで」
コストコ「ほなワイが入るで」
49: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:34:49 ID:VssH
https://i.imgur.com/sY4pOBQ.jpg
50: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:34:50 ID:LXLc
住人は何を求めてるんや?
求めてる方を生き残らせればええ
求めてる方を生き残らせればええ
53: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:35:33 ID:mSqt
田舎者は商店街使いたがらないんやろな
61: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:36:54 ID:kS9o
>>53
買い物ついでに遊びに行ったり寛げる所探したりってなると
商店街は基本買い物目的しか満たせないし遊びや寛ぐ場は田舎じゃ少ないからな
同時に満たせるって価値は大事
買い物ついでに遊びに行ったり寛げる所探したりってなると
商店街は基本買い物目的しか満たせないし遊びや寛ぐ場は田舎じゃ少ないからな
同時に満たせるって価値は大事
56: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:36:04 ID:VssH
コストコの場合、客取られるとかいうより
周辺が大渋滞するのが最悪
周辺が大渋滞するのが最悪
58: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:36:29 ID:W3Bv
つーか長野市民ワイはイオンモールがあろうとなかろうと日用品は全部TSURUYAで買ってるから商店街関係ないんだよね
63: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:37:01 ID:VssH
>>58
TSUTAYAはもうほとんどないぞ
TSUTAYAはもうほとんどないぞ
66: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:37:20 ID:W3Bv
>>63
最寄りのスーパーがTSURUYAなんだよなあ
最寄りのスーパーがTSURUYAなんだよなあ
64: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:37:08 ID:7t7o
>>58
一瞬TSUTAYAに見えた
一瞬TSUTAYAに見えた
65: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:37:15 ID:qPT9
商店街が反対も自由競争やろ?ラーメンチェーンも儲かってるラーメン屋(うまい店とは言ってない)の横に作るし
75: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:38:46 ID:7t7o
イオンの目標は日本の征服やぞ
日本人をイオン系列に入り浸らせることが目的や
日本人をイオン系列に入り浸らせることが目的や
76: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:38:49 ID:DtrD
昭和の小売大手のダイエーすら吸収しとるからね
80: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:39:33 ID:nU3p
なんかさ、こういう大型店舗が増えていくのって日本にとってええことなんかな
87: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:40:43 ID:RP1f
>>80
小さい事業者の新規参入を阻むから
撤退された日には焼け野原やからなあ
小さい事業者の新規参入を阻むから
撤退された日には焼け野原やからなあ
91: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:41:01 ID:kS9o
>>80
大型イオンモールを建てた結果その周辺に引越した人が増えて人口増に貢献したってデータがあるから
大型店舗建てられる限り積極的に建てると思う
大型イオンモールを建てた結果その周辺に引越した人が増えて人口増に貢献したってデータがあるから
大型店舗建てられる限り積極的に建てると思う
98: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:41:39 ID:nU3p
生協入れ
102: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:41:57 ID:mSqt
>>98
そういや生協ってほんと減ったな
そういや生協ってほんと減ったな
100: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:41:52 ID:e6x4
https://i.imgur.com/ziAvTQy.jpg
明るい廃墟 イオンモール名古屋
明るい廃墟 イオンモール名古屋
111: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:42:45 ID:egKw
>>100
なんでこんなんなんや
なんでこんなんなんや
101: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:41:53 ID:fPVv
でもイオン便利だし
104: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:42:00 ID:kuTB
大型店舗って映画館とかフードコートもあるしあれには商店街勝てないわね
121: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:43:59 ID:U28x
想像つかんかったか
125: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:44:32 ID:U28x
わいは徒歩10分にイオンある
TOHOシネマズもあるし最高やで
TOHOシネマズもあるし最高やで
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703463713/
ありがとうございます
自業自得。
舵取り下手くそな長野市の面々のマヌケさ加減が浮き彫りになって
年の瀬にほっこり笑えるほのぼのニュースになりましたねっ♪
イオンモール内の映画館って
イオンシネマが独占してんじゃないんだな
イオンの誘致断って潤ってる地域ってあるのかな
長野のあたりは隣県含め唯一の民主や共産地盤で頭おかしいのよ
リニア駅できる飯田も高額納税が労せず手に入る車両基地の打診を断るあたおか具合
新陳代謝
しかも元の市内の予定地(市の外れのほう)より、結果として隣の市に建つこれ(市境直ぐ側)のほうが
大半の長野市民にとって圧倒的に近いのよ
マジで大量に流れるで
確かに引っ越しする際に近くにイオンや商業施設があるのは決め手としてはデカいかも
商店街と共に不便を抱えて沈んでいけ
とはいっても長野市は人口ガンガン減ってるし、商店街もガラガラ、流れる客がいるかどうかってレベルよ。オープンしても結局不採算店になりそうw
>>9
日本の9割以上の市町村で人口ガンガン減ってる時代なんだから
その理論だと日本中全部不採算店になるわ
>>9
長野市は市町村人口減少率ランキング下位3割の、むしろ全国的に優秀な部類だぞ
そらそうなる隣の市に出店に文句つける権利無いし。たぶん自分の市の市民からも文句を言われるでダメージしかなくなるやん考え浅かったなとしか?
>>12
計画を断った当時の市長は地元の名家のボンボン
まぁ色々と察して下さい
隣の市に出来るとは予想出来ないっておもいっきりバカにしてるよね
小さい子どもでも考えられる事じゃない
でっかいモールってショッピングだけじゃなくて、アミューズメントパーク的な役割も担ってるからね
そこと競うんじゃなくて共存するって考えないと無理だな
商店街は売れない服や靴を売ってるジジババを排除して、特産品や飲食や手作りアンティークみたいな若者を入れて特色を出していってモールから動線を得られるような生き方をしていくしかない
選択が良かったか悪かったかは今のワイにはわからんけど
隣の市長は県庁上がりで長年行政の実務に携わってたようだから
長野市長とは大分視点は違うっぽいね
須坂長野東IC前にできるんやろ?
あそこ須坂IC(仮)だったのが、長野市民の方が近くて便利でよく使うから一枚噛ませろって長野五輪前に揉めに揉めて
最終的に長野のごり押しでインターチェンジの名称が「須坂長野東IC]に変わった流れと一緒で草
長野県はミンス王国なんだからお仲間の岡田屋を拒否ってどうすんだよ。
これは松本の謀略だな
商店街も若い人入れて新陳代謝していれば、イオンにない魅力を出せる
何の改革もせずにただダラダラ営業しているだけの店は淘汰される
地域活性化したかったならしんどくても違うやりかたあるやろ
ワイの地元は九州の過疎地域やけど
百貨店の廃業撤退で空いてた場所と周辺の歯抜けになってた隣接する商店街の地権者を市関係者と商工会議所メンバーが辛抱強く説得した結果そこら一帯はまとめてイオンモールになった
商売したい奴はモールの専門店街に優先して入れたし撤退したい奴はそれなりの金持って施設に入ったり他県の息子や娘や親族のところに移った
すごい時間かかったらしいけど駐車場もあり駅近徒歩でもOKな場所に便利なモノできて市の全員それなりに幸せになったんだが
他県民からしたら長野県と言えば松本市や諏訪市で
長野市なんてあったん?ってレベルやで
まあすでに建った後だし、たらればなんだろうけど、端的に言ってバカだね
バカなトップと市議会があるとこうなる
冬は寒いし雪もあったりすると、屋根付きのショッピングモールは便利なんよな
>>18
今ミンス王国なのはほぼ上田の3区だけ長野市の1区はひっくり返した
想像力のないトップだときついな
商店街だってイオンの出店を拒んでるじゃねーか
お互い様なのになぜ商店街だけ被害者面するのか
俺は近くにイオンモールがあった方がうれしいね
だって個人商店高いじゃん。
閉店間際になっても半額シールとか貼ってくれんしw
企業投資や公共投資を批判して自分達への補助の嘆願ばかりしてる連中ってこの程度の事も予想出来ないからそもそも相手にするだけ無駄。
どうしても中長期的視点で事を考えられない。
おのつから かれはてにけり 草のはの 主あらはこそ 又もむすはめ
石炭の匂いや火の粉が嫌だからって既存の街に駅を作るのを嫌がった明治初期みたいな話だ
富山市はイオンモール取られても気にしてないわ。一企業のために都市計画変えるわけにもいかんしな。
大手に目をつけられた段階で積み友好的に軍門に降るか敵対して廃れるしか無いわ
限界越えた「将来なんか無い」集落が多すぎなんよ
「車ガガが無いと」もそう
本来滅びてるはずが無理から生き延びてる
何十年前には切り捨てられるべきだった
もはや多臓器不全状態だからな
30年前の国語の教科書に
他所の人をアテにする大型スーパーは嫌だ、地元で循環する商店街が素敵
みたいな物語が載ってた
小学生だった私はバカジャネーノと思った
時代の波に乗れん負け犬共め
隣を見下してた自業自得