
1: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:39:14.694 ID:mVECtrKJ0
嫁さんから「“普通の”お酢がなくなったから“普通の”お酢買ってきて!」と言われてコレを買って帰ったら「だから“普通の”ってあれほど言ったのにー!」ってなって怒られた
コレ普通じゃないのか pic.twitter.com/hgbjoTrLL2— タカ (@macross4744) December 2, 2023
2: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:39:39.965 ID:s+F/s5ru0
これは男が悪い
3: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:39:55.304 ID:1H8KvMLC0
うちの酢これだぞ
6: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:40:01.878 ID:GxAK6DUlr
カンタン酢うまいからいい
7: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:40:03.572 ID:sp0jIK7V0
えぇ…
8: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:40:03.986 ID:ISukfLgS0
ミツカンサイドにも問題はある
9: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:40:25.655 ID:+hocPkHWM
これの方が使いやすくていいじゃん
10: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:40:30.373 ID:EBALtxEy0
正解がわからん
11: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:40:45.740 ID:JHU8GDwMM
普段家で見かけないもんを買うな
13: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:41:03.649 ID:Y3mP1xO10
いやこれでいいだろミツカンだし
12: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:40:56.332 ID:22FG1BNH0
amazon.co.jp/ミツカン 穀物酢 500ml×5個
41: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:51:18.879 ID:9WPgKEuq0
>>12こういうのと>>1と何が違うのかよく分かってない
自炊ヤーの端くれだが
自炊ヤーの端くれだが
44: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:55:17.164 ID:SDDCPOBe0
>>41
穀物酢はただの酢
かんたん酢は砂糖やダシで味付けがされてる例えるなら水買ってきてって言われてポカリを買ってきたような感じだ
穀物酢はただの酢
かんたん酢は砂糖やダシで味付けがされてる例えるなら水買ってきてって言われてポカリを買ってきたような感じだ
49: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:57:12.014 ID:9WPgKEuq0
>>44
あーアジシオ的な
でも出汁はともかく砂糖は使いづれーなぁ
あーアジシオ的な
でも出汁はともかく砂糖は使いづれーなぁ
16: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:41:29.401 ID:Y+Q5dYYM0
餃子のお酢ほしいのに梅酢かってくるようなもん
17: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:41:37.982 ID:SG9pvveP0
土佐酢なら喜ばれた
18: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:41:53.338 ID:cRglSLnT0
出汁とか入ってんだっけこれ
22: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:42:51.717 ID:oUupaejD0
人によっては意見が別れるもの対して普通っていう表現使うのもいかがなものかと
24: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:43:25.089 ID:Y3mP1xO10
まぁ塩買ってきてって言われてアジシオ買ってくる男もいるから
25: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:43:29.375 ID:sSQ3byLgM
これで良くない?
26: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:44:42.079 ID:rAAfIDwyH
これ余計なもん色々入ってるからなぁ
28: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2023/12/04(月) 15:45:00.880 ID:PLs74OQ90
メーカーの商品情報のページでも共有すればいいのにな
それで買えなかったら真の無能
それで買えなかったら真の無能
30: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:46:49.751 ID:Sp4mKz/Z0
何がダメなんだそこから説明しろ
35: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:48:48.637 ID:Sp4mKz/Z0
逆にネジ買ってこいって言われて買ってこれんのかよおおん?
36: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:48:51.993 ID:UqXO/h1ga
まずいっぱい並んでたはずなんだわそん中で分からんのなら聞くなりなんなり出来たはずなんだわ
いうて嫁さんも捨てる前にラベルやらなんやらお使いように撮って置くべきなんだわ
いうて嫁さんも捨てる前にラベルやらなんやらお使いように撮って置くべきなんだわ
37: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:49:10.897 ID:Ira9TfMf0
画像付きで発注しろよ
40: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:50:49.164 ID:lkV0ZOPZ0
うちとかりんご酢だけど調味酢以外なら何でも良かったんかな
46: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:55:54.271 ID:qNwmNAiG0
ポン酢って言ったら味ぽん買ってこいよ
みたいな話よな

妻「ポン酢買ってきて」夫「はい、買ってきたよ」妻「なんでポン酢買ってきたのよ!」
ポン酢と言われて想像する物引用元 1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 07:46:37.99 ID:FShQxDDz0 妻に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、ポン酢を購入して帰...
47: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:56:49.494 ID:1gBHDsDg0
1のかんたん酢は酢以外に糖分や塩やだしが入ってるから
摂取制限が有るとか自分好みの味付けしたいとかならダメだろうな
摂取制限が有るとか自分好みの味付けしたいとかならダメだろうな
48: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:57:03.311 ID:lkV0ZOPZ0
いろいろ使えるって書いてるのが悪いわ
妙に目に止まりやすいし
妙に目に止まりやすいし
54: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 15:58:54.820 ID:AlscZnzA0
自分も黒酢とかバルサミコ酢とかじゃない、くらいのつもりで手にとって特に注意せずにそのまま買いそう
59: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:01:20.781 ID:Sp4mKz/Z0
一緒にお酢買いに行って欲しかったんだよ
66: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:06:33.643 ID:4OCHLznU0
スマホという文明の利器があるのになんでこれ買ってきてを画像付きで頼めないのか不思議なんだけどこういうのって
69: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:07:56.194 ID:NxXLpST20
>>66
はじめてのお使いかな?
はじめてのお使いかな?
87: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:26:00.671 ID:4OCHLznU0
>>69
普通の酢っていう曖昧な表現よりこれ買ってきてって画像出した方が間違い無いでしょ
これは子供とか大人とか関係ないよ
普通の酢っていう曖昧な表現よりこれ買ってきてって画像出した方が間違い無いでしょ
これは子供とか大人とか関係ないよ
67: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:07:25.384 ID:cRglSLnT0
デリシャ酢
71: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:09:46.485 ID:arFkHUhhr
全く料理しない人間だったら間違えてもおかしくないよ
74: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:12:21.570 ID:Sp4mKz/Z0
あえて「かんたん」って書いてあるやつ選んできたのは優しさだろそういうとこ汲んでやれよ
78: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:15:17.514 ID:eQew6JvJ0
まあこれでも問題ないっちゃないだろうけど
これでお稲荷さんも作れるしな
これでお稲荷さんも作れるしな
80: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:17:33.164 ID:lkV0ZOPZ0
結局一番安い穀物酢で良かったのかな
90: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:31:51.979 ID:LSSqsQmv0
これだけで酢飯も酢〆もそのまま使えるという触れ込みの割に酢が全く利いてない
酢飯も酢〆も引き締めるための酢なのにめっちゃ呆けた味になる罠
白だしに酢合わせた方がまろやか酢やカンタン酢の味調えるよりはるかにカンタン
酢飯も酢〆も引き締めるための酢なのにめっちゃ呆けた味になる罠
白だしに酢合わせた方がまろやか酢やカンタン酢の味調えるよりはるかにカンタン
94: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:41:58.394 ID:fb6g2r9cd
穀物酢か米酢って言わないと
96: 明日も腹ぺこ 2023/12/04(月) 16:55:46.795 ID:Ctv2RtNA0
家で使ってる酢も把握してないのはどうなんだ?
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1701671954/
ありがとうございます
れーすいとー買って来てと言われて、冷水筒でなくレース糸買ったとか
めんぼう買って来てと言われて、綿棒でなく麺棒買ったとか
えーごのノート買って来てと言われて、英語のノートでなくA5のノート買ったとか
↑何も理解できてなくて笑った
曖昧な頼み方したら誰でもこうなるだけだよね詳しくない物なら特に
自分が同じ状況になったらそんなの知らなくて当然だろって言ってそう
醤油も色んな種類あるけと普通の醤油って言われたら同じ悲劇が起きるな。
↑こいくち・うすくち・甘口はある、ただの醤油が無いだと・・・?
〖普通〗という言葉を多用する人は論理的な説明より自身の常識や独自の解釈を優先するタイプ
馬鹿だと思うよ普通に。これはお酢の代わりにならないから。
普通の酢っていっても、棚にあれだけの種類の酢が並んだらある意味間違い探しだよな
でも普通の酢を知らない方にも多少なりの責任はある
ミツカン以外の普通の酢って言えばいいだけじゃん
>>9
ミツカンはメーカー名定期
そんなことより写真の赤さんの手と見切れてるほっぺ可愛いね(*ˊᵕˋ*)
逆に女さんは男が細かく書いたメモ書きを渡したとしても買い物できないよね
ホームセンターでヘックスドライバーをささっと買ってこれたらその女さんはかなり優秀な方だ
土佐酢が好きなんだけど売ってる店が少なくて悲しい
ポン酢が苦手で普通ポン酢使うようなものは全て土佐酢を使ってるんだが
かんたん酢は調理には便利だけど調味には向かない
餃子とかラーメンみたいな脂っこい物にかんたん酢を使うとめちゃくちゃ不味くなるから注意
餃子の酢コショウでかんたん酢なんて使ったらもう食べられた物じゃない
カレー作るから馬鈴薯買ってきてと頼んだら男爵買って来やがたって記事読んだことある
あと薄力粉と強力粉の違いとかそんなの料理しない奴に判るわけないやろ
※12
サイズいくつだよ。形状は?メーカー指定はないのか?
PBの激臭ドライバーかベッセルのスリーポイントで良いんだな?
調味酢※1はただの酢※12より高いだろ?
普通の酢って言ってるんだから、取り敢えず安いの買って
おけば間違いないんだよ
未開封でレシート持ってたら、店に間違えて購入したので
交換してください
で対応してもらえない?
開けて使っちゃっていたらダメだけど
>馬鹿だと思うよ普通に。これはお酢の代わりにならないから。
うん。やっぱ説明放棄してる莫迦の思考回路はこんなもんか。
種類と料理の用途言いなさいって話。
こだわりがあるならちゃんと伝えろ
夫はエスパーじゃないんやぞ
南蛮漬け、さっぱり煮、なますがウチだと多いから割とこれで不便無い
確かに、これは嫁さんが夫の知識レベルを考慮しないのが悪かったな。
でも普通の酢買ってきて!って言われて、ウンわかったボクできるよ!って安請け合いするのも悪い。
大人がわかったと言えばそらこんなこと位わかってると思うよ。
普通の酢って言ってるんだから、一番使い勝手のいい穀物酢に決まってるやろ
カンタン酢が普通のではないってのはわかるけど、穀物酢か米酢かでも変わるし、しっかり欲しい商品名で伝えるべきだったかなぁ
俺はスマホのビデオ通話で売り場の商品見せながら選んでもらったわ
「みりん」もやべぇ
本みりんやら、みりん風調味料やら
うちだと米酢と梅黒酢あるからなあ
その辺を把握した上でなら「普通の酢」=ミツカン米酢、「黒いやつ」=「ミツカン梅黒酢」って翻訳出来るけど、冷蔵庫の中見知ってないと絶対無理
お酢一本で「あれほど」って…厭味ったらしい女だな
流石に調味酢は普通とは言わんからなぁ…
これは間違える方が悪い
知らなくても調味酢と書いてるし、知らんのなら聞けよ
そもそも無知は罪や
この手の細かい間違いの話で一番問題なのは、そんな些細な違いで伴侶をクソ使えない無能の様に罵倒する輩や。
何年も一緒に暮らしてきたんなら調味料に対してどれくらいの認識度かくらい把握しろ。
普段使ってるならこれと同じもの、って見せれば済む話だろ。
毎日自分がスーパー言って棚見てんならよく似たラベルのよく似た商品がある事くらい知ってるだろ。
後、主婦の家庭料理程度が酢がかんたん酢になったくらいで破綻しねえだろ。
がたがた文句言わすにそれで作れや。
俺はめんどくさいからかんたん酢しか使わないけどな。
かんたん酢ならノーマル、リンゴ酢、レモン酢、黒酢の4種常にストックしてる。
わかんねぇならみせのひとにきけよむのう
たしかに画像あった方が確実なんやけど、まさか普通の酢で通じないとは思わんよなとも思う。
割と当たり前のことやと思うんやけどな。ここまでレベル下げて合わせないかんもんなんやろか
一番安い酢買ってこいって言えば馬鹿でも分かるだろ
それでわからんならそれは人間じゃない
料理しない男はマジで何も知らんのよ
たかがツイッターに踊らされてる奴ら多すぎな。
酢も買えない男なんていないだろ。いないよね?
この人のX見ると子供の写真ばかりで幸せそう。
外野が説明が足りないとか酢も買えないとか喚いてるのが滑稽。
>うん。やっぱ説明放棄してる莫迦の思考回路はこんなもんか。
頭の悪い奴はこれをお酢だと思うのかwwwここまで馬鹿な奴に合わせないといけないんだなwwww
普通っていうのは、自分の中のただの偏見でしかないからな
客観的に情報を共有したいなら写真を見せるなり、余地のない指示を出さなきゃ
酢の種類の知識なんて一般教養じゃないんだからそら色々使えるなんて書いてあるやつ見たら安心してそれ買うやろ
馬鹿扱いされて火病ってる奴いて草
※40
一般教養だよ
>>33
仕事できなそう
ダメ上司とかこう言う感じだよね
※42
自炊しなきゃ知らんだろ
調理実習でもサンドイッチだの目玉焼きだのパスタだのポテサラだの自炊した事無い大人でも分かるような塩醤油マヨ付近の調味料使うもんしか聞いた事無いわ
マジで言ってるのかここの馬鹿どもは。お酢が何なのかもわからねえんだな。
想像を超えるレベルの低脳が一定数存在しているのが知られたのが収穫かもな。しかもそいつらは自分が物を知らなすぎるのを他責にするっていうネトウヨらしいことも判明したね。
あーあパヨくんムカ着火インフェルノしちゃった(笑)
弱男って何やっても駄目だな
匿名のネットでだけは威勢のいい強男だもんなオマイ
「普通」という言葉はごく主観的な表現なので、
これを多用する人は「自分が世間一般のスタンダードである」という謎の自信があるか、客観的な違いを表現できない人であるかのどちらかなので注意が必要。
今時、ネットから簡単に画像で特定できるんだから、それをせずに普段料理も食材の買出しもしない人間に曖昧な表現を使うほうが「仕事ができない」と見るべきなんだけどな。
料理で使う酢のどれが”普通”かなんて、料理しない人間がわかるわけないだろ。
スーパーには穀物酢、米酢、リンゴ酢、柑橘酢、ヴァルサミコ酢、寿司酢、その他加工調味酢など大量に並んでるが、どこにも「これが普通の酢です」なんて書いてないんだから。
料理するかしないか以前に小学校の家庭科で習うことすら理解していない馬鹿が存在することに驚くね笑
普段自炊してるけど、買うときには迷った
かんたん酢が今じゃ普通じゃね?
種類がたくさんあるのを初めて知った
使い分けもいろいろあるのな
普通の酢だよ
嫁さん指示が下手だな
何に使うかで普通が変わる
普通の量の酢・・・
軽だから軽油入れようとする女性の言うことだからなぁ
料理をしない人に自分にとっての普通で頼む無能な嫁
酢でマウント取ってきているやついて草
おもろいなー、友だちになりたくはないけど