
1: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:25:13.12 ID:EKBsgWtG0HAPPY
2: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:25:31.20 ID:EKBsgWtG0HAPPY
5食を3食に変えるのは無しやろ……
3: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:25:47.93 ID:EKBsgWtG0HAPPY
気付かず取っちゃう可能性あるやんけ
4: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:25:50.41 ID:8xgxxQXB0HAPPY
塩ラーメンなのに減塩www
5: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:26:04.87 ID:RpGCkVFO0HAPPY
1パック430円とか〇す気け?
8: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:26:30.49 ID:Cq2jg1S60HAPPY
塩高ぇだろう!
9: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:26:33.34 ID:v6EEqSeA0HAPPY
高級品やなあ
10: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:26:39.94 ID:xmRDtn+B0HAPPY
塩ラーメンから塩減らしたら半分お湯ラーメンやろ
12: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:26:48.38 ID:wT3HrmzVdHAPPY
高いなフライ麺
14: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:27:07.73 ID:cOymejjE0HAPPY
天才g民「2つ買ったら6個でお得じゃね?」
18: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:28:34.42 ID:l8MahjGv0HAPPY
袋麺はPB品に変えたわ
流石に値段差ありすぎや
流石に値段差ありすぎや
19: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:28:44.07 ID:wZA+ot0z0HAPPY
塩が足んねーよ
22: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:28:57.65 ID:8xgxxQXB0HAPPY
近所のスーパーで5食入り398で買えるけど
3食でこの値段とか誰が買うの?
3食でこの値段とか誰が買うの?
30: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:31:23.88 ID:pPpc2XZJ0HAPPY
>>22
減塩マンが買う
減塩マンが買う
27: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:30:31.55 ID:FjRcCUb80HAPPY
ワイのところも明星だけが税抜き398やな
チキンラーメンとか500円超えてて誰が買うねん
チキンラーメンとか500円超えてて誰が買うねん
31: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:31:28.49 ID:WSBNzef50HAPPY
たまに食うとめっちゃ美味くて草
36: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:32:14.36 ID:MkLyVuBG0HAPPY
サッポロラーメンだけよな袋麺で常時570円固辞してるの
他はたまに300円と400円でセールする
他はたまに300円と400円でセールする
47: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:33:59.77 ID:FjRcCUb80HAPPY
>>36
サッポロ一番もたまにセールしてるけど3品までとかケチくさいルール付けられとるわ
サッポロ一番もたまにセールしてるけど3品までとかケチくさいルール付けられとるわ
43: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:33:30.46 ID:DmyMp+Xn0HAPPY
これは減塩やで
普通のはまだ5パック
普通のはまだ5パック
amazon.co.jp/サンヨー食品 サッポロ一番 減塩 塩らーめん 3食×9入
amazon.co.jp/サッポロ一番 塩らーめん 5食×6個
51: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:34:37.66 ID:BjSXsmNrrHAPPY
お値段下がっててお得!
53: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:35:05.14 ID:8xgxxQXB0HAPPY
チャルメラ系はいつも安く売ってるよな
ワイはチャルメラばかり買ってる美味しいし
ワイはチャルメラばかり買ってる美味しいし
57: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:35:35.31 ID:EGg3SQhz0HAPPY
塩覇やったけど久々に食べたら気持ち悪くなった
味噌はうまいままや
これからは味噌だけ買うわ
味噌はうまいままや
これからは味噌だけ買うわ
58: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:36:10.77 ID:oLm9FA2G0HAPPY
塩分量気にしながらポロ塩食って何が楽しいんだよ!
59: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:36:23.11 ID:3MH1Dc1D0HAPPY
でもカロリー40%オフだよ
62: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:36:46.55 ID:Bi8ueFDXdHAPPY
塩なんか気にすんなよ
66: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:40:08.11 ID:a7HfAi5TdHAPPY
塩ラーメンなのに塩減らしたら何が残るんだよ!
68: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:40:31.20 ID:x4G1OBd4dHAPPY
三つぐらいしかスーパー行かんけど袋麺やとワンタンメン・チャルメラ・わかめラーメンあたりはよくセールしてる
サッポロ一番・チキンラーメンはずっと高いままやな
サッポロ一番・チキンラーメンはずっと高いままやな
78: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:50:02.85 ID:GruH9Z4a0HAPPY
>>68
関西は日清製品安売りしてるで
398円が安いのかわからんけど
関西は日清製品安売りしてるで
398円が安いのかわからんけど
72: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:43:38.69 ID:54rJrV7V0HAPPY
塩ラーメンで減塩は草
76: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:46:45.54 ID:+l7QpYeyMHAPPY
これコンビニ専売じゃないの
85: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 19:58:58.99 ID:cUYfBykF0HAPPY
近所のスーパーでめっちゃ値上がりしてるわ
88: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 20:04:17.91 ID:52UYv5jJ0HAPPY
揚げ麺に一個140円はない
89: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 20:04:33.09 ID:8KTpACBT0HAPPY
トップバリューの塩ラーメンって日清なんやな
こっちで良くないか?
90: それでも動く名無し 2023/11/20(月) 20:04:48.63 ID:VO9MSO830HAPPY
いうて普通にドラッグストアとかでは300円中盤くらいでいつもの5個入り売ってるぞ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700475913/
ありがとうございます
ふむ…でわ、お湯を25%減らして作ってはどうだろう?
サッポロ一番の3個パックは、どの味でも減塩になってるな。
タムラ料理長 「塩が足らんのです(怒)」
※2
単なるステルス値上げにならぬように差別化したんだろう
5個入りも値上がりしたとはいえ普通に売ってるし
栄養も塩も足りないなら奇形になるだけだぞ
スーパーで生麺とラーメンスープ買ってきた方が多分美味い
両方併せて100円くらいで買える
塩を足すくらい簡単なことだろう
存分に追加して「濃い塩ラーメン」にして満喫するがヨロシw
減塩とかカロリーオフとかラーメン食うやつがそんなもん気にするわけないだろ。何十年袋麺を売ってんだよ
チャルメラとエースコックはたまに298円で売ってくれてるから助かる
味もうまいし
本気で塩分を減らしたい人には25%カットじゃまだまだじゃね?
そもそもスープは使う粉を減らせばいいんだし飲まなければいい
あとは麺の塩分くらいじゃん
塩分を気にする人はこんな程度で割高じゃ買わないわな
本気で塩分減らしたい人がラーメンなんて食うわけ無いだろ
そんなこと言っても5個入で600円じゃお前ら買わねえじゃん
つか保存食のインスタントでこの値段はひどすぎるな
フランスとかみたく食品は無税にしなきゃダメだな
たっかw
これだったら間違いなく生タイプのマルちゃんのラーメンを買う
>>13 それもさして値段変わらん
全てのラーメン値上げしている
前は消費税込み100円で買えたカップラーメンやインスタントラーメンも120円以上になってる
つーか、ラーメンだけではなく全ての食品がそうなってる
スーパーの総菜ですら両減らして値段据え置きか量そのままで値上げや
>6
そうですよね。絶対に美味しい。
私は、長期保存してしまうので生麺は買わないですが。
今は安価で味良く脂質と塩分少ないマルちゃん正麺しょうゆ味を買ってます。
塩が足んねぇよ笑いとまんねぇよ
ワイは日清のラーメン屋さんシリーズか西友のPB塩ラーメンしか買わないよ。ポロ一ラーメンは高くなっちゃった・・・・
塩分気にするような人が消費期限内に3食だけ自分に許している
と考えれば一応納得できる
ワイが通ってるスーパーなんて1袋でバラ売りしとったで
初めて見る光景に戸惑ったが買わずに素通りした
今日寄った店だと減塩3袋と通常の5袋が同じ価格だった
西友のPBの塩うまいで 味そっくりやで
イオンPBの高い方(48円)の塩も味そっくりさんや。
製造元同じかもな。
西友もそっくりか。今度ためすわ。