
1: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:19:29.773 ID:svLOX5Ge0
おいしいのに
2: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:19:48.606 ID:hUeOWLAdM
美味しいラム肉が少ない
8: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:20:42.347 ID:/YQKwv5hp
>>2
これ
結構離れた肉屋まで買いに行かなきゃいけない
これ
結構離れた肉屋まで買いに行かなきゃいけない
5: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:20:27.110 ID:OO01W1C4a
ラムしゃぶはもう少し流行っても良いのでは
6: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:20:27.463 ID:kAGSXxy9M
流行ったの40年前だぞ
7: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:20:33.581 ID:27FGxyTZ0
ジンギスカン屋が少ない
9: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:20:46.721 ID:K16mK926d
10: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:20:49.487 ID:WzJ/W7EK0
気軽にやるには臭いがすごい
11: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:21:17.432 ID:YdYE3aHyd
逆に臭みがあるのを食べたことないからどんな感じか食べてみたい
16: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:23:34.619 ID:kzIJXWzAM
>>11
マトン食え
マトン食え
18: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:24:09.718 ID:27FGxyTZ0
>>11
コストコのやつ臭いぞ
コストコのやつ臭いぞ
12: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:22:19.022 ID:h/5X5Teq0
ラム選ぶ必要がそもそもない
13: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:22:52.580 ID:wsiJJocad
臭みはなくても匂いは強いぞ
15: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:23:13.825 ID:vhejqsD50
羊肉の用途がジンギスカンしか無いから
17: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:23:42.138 ID:jseguC+/p
>>15
マトンカレー
マトンカレー

23: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:27:47.549 ID:vhejqsD50
>>17
家で作るか?
家で作るか?
20: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:24:29.111 ID:Ccbn/b+M0
羊の数と流通の問題じないの
21: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:24:42.270 ID:wsiJJocad
むかしのガチの屑肉で作ったようなマトンロールは食えなくなったよな
今のマトンロールはラムだわ
今のマトンロールはラムだわ
22: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:27:00.084 ID:XAIFUkWP0
安く食える立ち位置だったはずなのに普通の牛焼肉より高くつくようになっちゃったから
24: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:28:53.982 ID:vl4QARuRr
ほとんど輸入冷凍物だから国産生ラムとか希少だし
25: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:29:13.397 ID:BYWh/Vya0
昔よく食べて
た
おいしかった
た
おいしかった
27: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:30:15.955 ID:7CdRrGJQd
家でできないから
記事の途中ですがRSS
28: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:31:14.480 ID:Rx1n436Z0
あんなの食ってるのは北海道人だけじゃん
30: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:32:27.250 ID:wsiJJocad
>>28
岩手県遠野市を知らんとは
あそこのジンギスカンが一番美味い
岩手県遠野市を知らんとは
あそこのジンギスカンが一番美味い
54: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 18:02:11.847 ID:ofi2T4Ss0
まあ最近のラム肉は値段上がりすぎだな
日本のジンギスカン用のラム肉はほとんどが輸入だからラム肉の美味さは実は解凍技術で決まる
日本のジンギスカン用のラム肉はほとんどが輸入だからラム肉の美味さは実は解凍技術で決まる
それが日本で一番優れてるのは実は岩手県遠野市
あんべのジンギスカンをみんな食べてみてほしいわ
驚くと思うよ
あんべのジンギスカンをみんな食べてみてほしいわ
驚くと思うよ
31: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:33:16.154 ID:KUdnXx40a
美味しいけど同じ味付けで牛か豚を使っても問題ない気はする
33: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:34:35.450 ID:y2ZXW8Wfa
>>31
てめぇ
言ってはいけないことを言ったな
てめぇ
言ってはいけないことを言ったな
36: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:37:00.810 ID:wsiJJocad
>>31
吉野家の牛丼よりすき家の牛丼のほうが紅生姜との相性がいいのはわかるな?
ジンギスカンのスパイスが強いタレはクセの強い肉との相性が良いのよ
吉野家の牛丼よりすき家の牛丼のほうが紅生姜との相性がいいのはわかるな?
ジンギスカンのスパイスが強いタレはクセの強い肉との相性が良いのよ
日本で一般的に流通してる牛も豚もクセがなさすぎてあのタレとの相性は羊肉ほど良くない
34: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:35:43.237 ID:SvwbfwcGd
焼肉のタレみたいな濃いタレじゃないとキツいし今は濃いタレ流行りじゃないしな
35: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:35:45.671 ID:qfqtHsj5p
専門店が沢山ある程度には浸透してる
38: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:41:34.568 ID:EoWZixo70
テムジン、うちラムだっちゃ!
39: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:43:53.736 ID:iEdyjfqR0
振り付けがいい
40: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:45:55.833 ID:Vxmz70jN0
ラム肉の調理法が他にないのとわざわざラム肉選ぶ理由がない
41: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:49:00.067 ID:8D9zian50
ラム肉はいっぱい食べてももたれないのが良い
42: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:49:36.604 ID:LcGM8CjLp
ラム肉が実は高い
43: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:50:43.015 ID:5qtSl7bC0
ラムとかマトンってフランス料理とか中国東北料理、
中央アジア料理なんかでメチャクチャ美味しい料理がある
ジンギスカンとかたいした料理じゃないからね
中央アジア料理なんかでメチャクチャ美味しい料理がある
ジンギスカンとかたいした料理じゃないからね
44: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:51:26.056 ID:LNy3NTg40
北海道のホテルの飯で毎日のように出るが
52: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 17:58:12.349 ID:lDV8Q+6Dp
うっ!
はっ!
うっ!
はっ!
はっ!
うっ!
はっ!
55: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 18:04:20.123 ID:zCNoPsFb0
ラム肉は好きやけどあんな焼肉みたいに食べるのもったいない気がする
56: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 18:05:24.103 ID:OJquwRt20
北海道でしか食ったことないけど
別に変な臭いしなかったな
別に変な臭いしなかったな
57: 明日も腹ぺこ 2023/09/04(月) 18:06:29.022 ID:8ruTqwJKM
ジンギス丼690円
お前らきてくれるか?
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693815569/
amazon.co.jp/【最高級 ラム 北海道】味付き ジンギスカン 800g
ありがとうございます
長野の一部地域でも食うぞ
スーパーで味付きでそのまま焼けばいいやつも売っている
長野はローメンもあるしな
羊肉はこっちだと高いんだよ
だったら牛でいいやってなっちゃう
一人で食べるようなものではないし
人数いても羊肉は好き嫌いあるから避けがち
以前に比べたらジンギスカン食べれる店増えただろ。
それにラム肉ヘルシーという事で一時期流行ったじゃん。コロナで流行にブレーキかけられた感じだけど。
逆に田舎のスーパーではマトンロールとかなくなってラム肉がごく一部の店でたまに見かける程度。当然ジンギスカン屋さんもない。
確かに美味しいけどジンギスカンを定期的に食べる習慣にはなってない
ジンギスカン以外に牛豚鶏の代用としてラムを使おうとも思わない
昔子供の頃に羊肉貰って、焼肉ロースター(ガス管つなぐタイプ)で焼いたら臭くて食えなかった。
マトンが臭いって言ってる時点で無理やで…
大半の人間の好みじゃない
個人的にはうまいと思うけど、売れないからグラム単位で見れば安い肉じゃないし
進んで食わんやろ
北国の特権
ただ食べる事だけ考えたら別に焼肉でってなる
北海道並にジンギスカン屋が多ければ選択肢に入るけど
北海道も高いよ、牛肉と大して変わらん
観光客しか食べないよね〜とまでは行かんが焼き肉といえばジンギスカンなんて事は全く無い
円形のペラペララム肉買うなら牛ステーキ買うわ
オーケーには常に羊肉あるんだけど、牛肉同様にグラム単価が高くて手が出ない
安いラム肉は乳臭い。高いラム肉はうまいけどその価格態なら
いい牛肉が食べられる。絶妙な値段だと思うわ
最近、北海道の地位を奪いたい地方が工作してるね
海産物のスレとかだと呼ばれてないのに必ず北陸がしゃしゃり出てくるし
ジンギスカンだと遠野だし
クセが少ないっていうラムでもキツくて無理や
カレーとかどっぷりタレに漬けたやつなら食えるけど
あれじゃあ何の肉でも変わらんしな
モスクワ
臭くないジンギスカンなんて何の価値があるんだ?
どのみち甘ったるいタレに浸して食うんだから、いっそ肉の種類なんかも関係ないだろw