
塩ラーメンの魅力と欠点と
1: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:58:53.83 ID:ENEzr2HSd
ぶっちゃけ1番美味いやろ
4: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:59:57.78 ID:XteNVI8Z0
ごまかし効かないから難しくて誰も修行したがらない風潮
5: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:00:16.87 ID:hb/UQHBW0
塩元帥美味いぞ
52: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:23:18.41 ID:ZV8uVtLa0
>>5
高くない?
高くない?
6: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:00:33.19 ID:R4nzz3mMd
塩が美味しい店が本物だって
大人になって結構経ってから気付いた
大人になって結構経ってから気付いた
9: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:02:17.77 ID:A2u4qMXM0
美味い店不味い店に差がありすぎて頼みづらい
10: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:02:25.46 ID:XteNVI8Z0
ラーメンの鬼の佐野さんの店行って塩食ったけどさすがに美味かったよ
1200円の価値はあった
1200円の価値はあった
11: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:02:38.41 ID:CrOs/w290
むしろ味噌の再ブームが二度とこない空気ある
13: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:06:49.22 ID:76/+5Pe+d
袋麺は塩が一番うまい
25: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:13:26.65 ID:BK2W+F5vM
質問なんだが
サッポロ一番塩ラーメンてあれ塩ラーメン味なのか?
ウマいけど俺が知ってる塩ラーメンの味ではないんだが
サッポロ一番塩ラーメンてあれ塩ラーメン味なのか?
ウマいけど俺が知ってる塩ラーメンの味ではないんだが
amazon.co.jp/サッポロ一番 塩らーめん 5食×6個
35: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:16:17.32 ID:NCQLdewn0
>>25
カレー粉の味やで
マズいよなあれ
カレー粉の味やで
マズいよなあれ
37: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:17:50.08 ID:BK2W+F5vM
>>35
そうだよななんかカレー粉ってか香辛料っぽい味するよな
そうだよななんかカレー粉ってか香辛料っぽい味するよな
75: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:28:51.01 ID:M2HnQHaEr
サッポロ一番のタンメンみたいな塩は嫌い
魚介出汁っぽいのがいい
魚介出汁っぽいのがいい
14: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:06:55.30 ID:ENICGN29d
塩ラーメン好きな層はいるんだけどその層はそんなに頻繁に塩ラーメン食べたくならない
外食なら他にも好きなものがあるってイメージ
外食なら他にも好きなものがあるってイメージ
16: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:08:01.68 ID:sigjqCG/0
醤油>味噌>塩
鳥ガラ>魚介>豚骨
鳥ガラ>魚介>豚骨
17: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:08:55.21 ID:iiFS7+kYa
好きな店あるけどワイだけ知ってればええから教えん
23: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:12:38.79 ID:Rl39LyLGp
塩で一番うめぇなと思ったのは店でもカップ麺でも山頭火

49: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:22:08.34 ID:tNt18Hnd0
山頭火すき
24: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:12:43.24 ID:Vg6gAUV00
塩たけえからな
30: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:15:01.90 ID:OXIeVVUd0
白飯と合わせるなら醤油味噌豚骨の方がいい
32: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:15:20.97 ID:rRHH0+Vo0
38: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:18:04.23 ID:1z/dfRd10
似たりよったりな味になりがちなイメージやが
39: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:18:50.29 ID:QDutQbpN0
ワイは好きやけど流行らんやろなぁって思ってる
40: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:19:26.07 ID:q/pFgaXRd
中毒性がない
うん美味いよねで終わるまた食いたいってならない
うん美味いよねで終わるまた食いたいってならない
42: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:19:58.34 ID:BK2W+F5vM
美味いなら流行るだろうが何度も食いたいほどウマい塩ラーメンなんてこの世に存在するか怪しい
44: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:20:02.20 ID:XteNVI8Z0
豚骨ラーメンばっかり食ってる福岡は塩ラーメンの店あるんやろか
47: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:20:43.47 ID:QlK5Qg8fd
塩ラーメンって結局何味なのか分からない
魚介出汁なんけ?🤔
魚介出汁なんけ?🤔
50: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:22:08.90 ID:DZ/T6Pbk0
塩とんこつこそ至高なんよ
豚烏とかいう名店
豚烏とかいう名店
51: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:22:50.94 ID:XteNVI8Z0
◆和出汁
昆布 35g
鰹節 30g
水 3L
◆塩ダレ
和出汁 大さじ6
酒 大さじ6
塩 大さじ1と1/2
薄口醤油 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
ホタテ貝柱(乾燥) 3個
昆布 35g
鰹節 30g
水 3L
◆塩ダレ
和出汁 大さじ6
酒 大さじ6
塩 大さじ1と1/2
薄口醤油 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
ホタテ貝柱(乾燥) 3個
ググったら出てきたけどこれ見るだけで塩ラーメン難しそう
53: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:23:41.26 ID:IR8H3OzNp
>>51
繊細だわな
繊細だわな
62: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:26:09.70 ID:BK2W+F5vM
煮干しこそどこで何食っても煮干しの味しかしねーよ
どこも魚粉まみれにしてさ
あれ何がありがたいんだ?
どこも魚粉まみれにしてさ
あれ何がありがたいんだ?
66: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:27:17.35 ID:8FMt8VLpF
泡系すき
67: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:27:20.77 ID:mek/ZmqK0
飯なんか全部塩と油がうまだけやからな
69: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:27:53.74 ID:xz7L3A/50
昔函館で食べた塩ラーメン美味しかった
73: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 11:28:35.36 ID:PMfZ8/Fn0
こってり感がない満足感がない
美味くても食後に物足りなさを感じるのが塩ラーメン
かけうどん・かけそば食ってる感じ
美味くても食後に物足りなさを感じるのが塩ラーメン
かけうどん・かけそば食ってる感じ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694311133/
ありがとうございます
厳密には塩ラーメンとは違うけど、店まで行って塩ラーメン食べるならタンメン頼むかなぁ
サッポロ一番塩がカレーっぽいって思ってるの自分だけじゃなくて良かった…
香りが他のに比べて弱いからなぁ。
ポロ一塩がカレー風味にしているくらいだし。
ラーメン苦手で食べない俺でも塩ラーメンは食べられる
古潭ではいつも塩
美味しい塩ラーメンあるのはわかる
だが他の味で美味しいラーメン屋の方が多いんよそりゃ供給多いほうが流行るわ
8番の塩ラーメンで食べなれてるからか塩が一番好き
味噌醤油は香りが強いから肉系の出汁にも負けないけど
塩だと相当気を付けて出汁を取るか利尻昆布にするか化学調味料で強化しないと
獣臭い上にグルタミン酸が足りなくて旨味も何も無いものになるからだろ
>>8
塩だと鶏もも肉ブッ込んどけば、まず及第点以上は行くんでないかい
塩ラーメンはベースの出汁の性格が出やすいんで無自覚に肉系の出汁の塩ラーメンを期待して行ったら魚介出汁だったりその逆だったりするパターンが結構あるのでコレジャナイ感が出やすいからだと思う
>本スレ67>飯なんか全部塩と油がうまだけやからな
塩舐めて油舐めて美味いと感じるのかお前は
素材そのものの旨味と組み合わさって初めて美味しい味になる事ぐらいは
わかって欲しいもんだが
組み立てる前のプラモデルのパーツだけあっても駄目だろ
塩ラーメンの美味しさが解るには、様々なラーメンを食べてきた舌の経験値がある程度必要だからだぞ
繊細な素材の味を読み取れるなら良いけど、初めて食べる人やお子様には物足りなく感じる
近場に美味しい店があれば別に全国的に流行ってくれる必要はない
二郎系のラーメンを美味い美味いって食ってる奴には絶対にわからない世界だからな~w
あんなもんどこがいいんだろう?