希釈する場合、原液に対する水の量は・・・
1: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:39:36.59 ID:IaS79UuVd
どっちなんや…
2: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:40:37.89 ID:rVHco4us0
ワイは150
3: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:40:44.28 ID:f6Rkdt4l0
なるほど興味深いね
大抵裏側に書いてあるけど😊
大抵裏側に書いてあるけど😊
4: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:40:47.89 ID:osWYECj6d
濃く作って氷
6: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:41:09.75 ID:dX3xEFnpM
150やろ
7: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:41:27.68 ID:Z+0gMmi0a
10倍だぞ10倍!
8: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:41:36.70 ID:dv5nVRo90
200のやつは2倍に倍入れるんか?
9: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:41:39.40 ID:t5Fnoolv0
ストレート買うやね
715: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 14:42:01.07 ID:SvjI16gva
>>9
これ
これ
10: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:41:58.53 ID:bDSn/3XX0
200なら四倍の水でって書くだろ
このスレ終了
このスレ終了
14: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:42:34.07 ID:swi8bstSa
さすがに嘘やろ?
16: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:43:14.72 ID:/P19qQKAd
「2倍に薄める」が基本やな
それが明確なら他も明確や
それが明確なら他も明確や
23: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:45:14.24 ID:ygv9UaFJ0
どうせ薄まるから100でいい
396: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 13:31:25.49 ID:dCkTgbrI0
>>23
そうめんだったらこれ一択
そうめんだったらこれ一択
25: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:45:22.36 ID:k20sQb+na
200やわ
30: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:45:50.05 ID:uQsHq17y0
そんな事考えたこともなかったわ
31: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:46:03.67 ID:O/Lj41var
1:4でしょ
34: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:46:27.80 ID:K4aVN7nZ0
めんつゆに二倍に薄めて下さいって表示されていたとして
めんつゆの二倍の量の水入れる奴おらんやろ
めんつゆの二倍の量の水入れる奴おらんやろ
35: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:46:40.57 ID:7UI6dMeAd
そういうことか だから4倍だと薄かったのか
37: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:46:43.50 ID:H/6omRQS0
言うほどちゃんと計量するか?
39: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:46:58.45 ID:r1g5fR4sa
4倍に薄める→150
4倍で薄める→200
4倍で薄める→200
こうやろ
まぁ後者の言い回しなんて普通せんけど
まぁ後者の言い回しなんて普通せんけど
44: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:47:31.77 ID:V31mOP2C0
小学生でもわかるのに
49: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:48:32.58 ID:ObogbWZIa
とりあえずどこで論争になってるか出してくれ
57: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:49:16.39 ID:4AewXKZYa
>>49
Twitter
昔、料理研究家が言っていた。
「最近は、50mlのお出汁に150mlのお水を加えると書くの。『4倍にうすめる』と書いたら、200mlのお水を足してしまう人がいるから」 https://t.co/SqOK7Y5Dvj— Offside (@yfuruse) July 19, 2023
81: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:52:42.87 ID:ObogbWZIa
>>57
これめんつゆの話がでることになった元のツイートの方がやばいやんけ
これめんつゆの話がでることになった元のツイートの方がやばいやんけ
107: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:56:13.38 ID:dX3xEFnpM
>>49
ここや
ここや
51: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:48:39.93 ID:IxSXTpyja
これマジでわからない人わりといるんやろな
53: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:48:50.24 ID:JZidmHBar
分からん
54: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:48:56.76 ID:qnNHpq26a
元の50に200入れたら5倍やろがい!
58: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:49:33.83 ID:cggfL9x9d
まあそうめんとかは食べてるうちにつゆが薄くなってくるから濃い目に作るのが正解や
61: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:50:03.94 ID:hNsetoEO0
正解と不正解がハッキリしてるのに論争ってなんやねん
62: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:50:06.03 ID:Qvj5PUEUa
https://i.imgur.com/68E2IZ7.jpg
67: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:50:59.46 ID:oIyn+B5m0
>>62
とんかつのタレってなんや?
とんかつのタレってなんや?
71: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:51:30.61 ID:f6Rkdt4l0
>>67
新たな謎を発見するんじゃない
新たな謎を発見するんじゃない
79: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:52:16.84 ID:WSQ/LD+80
>>67
かつ煮やろたぶん
かつ煮やろたぶん
80: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:52:24.22 ID:Wjzw4O9oa
>>67
普通トンカツはめんつゆ薄めたのかけて食べるよね
普通トンカツはめんつゆ薄めたのかけて食べるよね
69: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:51:16.42 ID:dX3xEFnpM
>>62
創味のつゆほんとすこ
創味のつゆほんとすこ
73: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:51:40.80 ID:kLFLqRWh0
>>62
これはわかりやすい
これはわかりやすい
78: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:52:15.10 ID:2Hvidtf1M
>>62
なるべく言葉省いてこのわかりやすさは見習うべきやな
なるべく言葉省いてこのわかりやすさは見習うべきやな
267: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 13:15:27.93 ID:olfxO1Mpd
>>62
っぱ創味よ
っぱ創味よ
655: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 14:25:36.71 ID:9mm7f8Fx0
>>62
さすがなんG公認つゆ😌
さすがなんG公認つゆ😌
65: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:50:37.36 ID:Sw0lqJoGr
てか今どき麺つゆとかは⚪︎:⚪︎で薄めて~って書いてないか?
86: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:53:18.67 ID:RQ4w+3OPM
150mlで薄めて濃ければ薄めるだけよ
にしても公開レシピでも食材の分量を1個とか1本とか1枚とか大雑把な表記よな
野菜なんて時期や店次第で大きさ倍違うし
89: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:53:56.51 ID:aAPilJLfd
1+3で薄めてください
これでええやん
これでええやん
90: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:54:05.59 ID:j267dYmw0
やっぱり算数の勉強は必要やね
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689824376/
ありがとうございます
そしてキムチとチーズをひとつかみ…っとw
起源完了。
希釈の意味がわかってないのは基礎教養不足なので。
頭悪いやつばっかじゃん。
どっちだ?って聞くまでもないだろ。
ラベル作るメーカーの人の手間増やして迷惑な存在。
日本人ドンドン阿呆になってるやんか。
日常生活で死ぬまで使うことのない難しい公式を教えてる暇があったら、こういう基礎の基礎を全ての子供が習得出来るように教育内容を改めろよ。
理科なんて勉強しても人生で役に立たん、と抜かす輩への反論材料になっていいじゃん
アホは適正分量もわからずにマズい飯を食っておけ
原液の比重が大きいなら重量パーセントで25%水溶液にするにあたって150㏄の水では足りないやろ。
>>4
数学は難しい公式を使うことに意味があるのではないぞ?
論理的思考力を養うためにある。これは高校時代の数学の恩師の言葉だ
「お前らが3年間学んできたケーリーハミルトンの定理なんかは
ハッキリ言ってほとんどのヤツには何の役にも立たん。
だが、それを通して学んできたことは必ず役に立つはずだ」
社会に出て実感したよ。人生は簡単に答えは出ない難問の連続だ。
数学の問題を解くように多角的に、客観的に、使える条件を分析する力は多いに役に立ってる
2倍にする=つゆ1:水1
4倍にする=2倍にしたつゆ1:2倍にしたつゆと同量の水1
こんな簡単な事がわからんとか…
1:1の場合1倍とか思ってるのか
義務教育レベルだろ
調味料じゃないんだから野菜は1本表記でいいだろ
季節で多少サイズ差あろうが出来上がりに影響及ぼすほどの大きな差になるか?
ギリ健は脳の障害だから教育の問題じゃないだろ
算数じゃないんだから味の正解なんて人それぞれだぞ
容積4倍か重量4倍かでもめるのかと思ったらこれか
>>4何で最底辺に合わせなきゃいけないんだよ限度ってもんがあるだろう
「4倍にして下さい」であって、「4倍の水で薄めて下さい」ではないだろ。
というか、麺汁なんて自分ですぐに作れるから暇なときに作り置きしとけ。
俺は、いつも600mlほど作って三等分し、二つを冷凍保存してるわ。
理科とかじゃなくて
小学生の算数の問題やん
うすめずそのまま使うのがおいしい
どうせそーめん食っていたらすぐうすくなる
創味のつゆは調理して使うと美味いが、麺つゆとしてそのまま使うと不味い
国語教育を軽視し続けた結果がこれよ
言葉だけならマシなくらいで文章が理解できない奴も増えてるからな
最後に味見しろよ
で終わる話し
普通に1:3って書いてあるだろうに
コメント欄の8も間違ってて草
2倍にしたつゆを2倍にした水で割っても比率は1:1のままだから2倍希釈だぞ
ストレートつゆでも薄まることを想定してるから味濃い目だよな
※23
まじで言ってる・・?
大マジだけど…
つゆの原液50mlに水50ml足して100mlでも、原液100mlに水100ml足して200mlでも原液→合計は2倍にしかなってない
>>23
8が4倍にするで言ってる『2倍にしたつゆ』って、原液を2倍にしたつゆちゃうぞ?
2倍にする→つゆ1+水1(これが『2倍にしたつゆ』)
4倍にする→上の『2倍にしたつゆ』+その2倍にしたつゆと同量の水だから
つゆ1+水1(←これが2倍にしたつゆ)に水1+水1(2倍にしたつゆと同量の水)をプラスする
結果つゆ1+水3
…こうだよね?
2倍にしたつゆ
※8「上の行で2倍にしたものを用意してあります」
※23「原液のつゆを2倍の量持ってきました!」
※28
料理ならまだいいけど、薬品の調合とかだったら大変なことになりそうなやつ笑
※27
そういうことか…
ごめん俺が日本語読み違えてた
そうめん食べてると汁が薄くなるって
水にそうめん入れたまま食べてるバカだろ
4倍に薄めるって日本語がそもそもおかしい
4分の1に薄めると訳すのが正解
そこから配合比を逆算すればおk
もうめちゃくちゃで草
少しでも マウント取れそう 思ったら シュバってイキる チー牛の群れ
日本の義務教育が既に崩壊していることが良く判るスレ&※だねw
1対3とかの書き方のほうがいいんかね?
※33~35
お前らが筆頭な
「4倍に薄める=4倍にする」っていうことがわからない人がたくさんいることに驚いた
義務教育って大事なんだなあ
「水を加えてお好みの濃さに調整して下さい」とかでええやろ
※40
阿呆に自由を与えるとダメなんよ
好みの濃さで=どの濃さでもおいしい、という解釈になってクレームがくる
話の通じない輩を相手するのはクソ面倒になるから適正な用法容量等々はちゃんと表示しとくんだ
37ぴきっててくさ
氷河期かな