6月6日(火)午前10時より
「トマトカレー」発売2009年発売以降多くの変貌を見せたメニューが現代風にアレンジされ復活✨
フレッシュでジューシーなトマトとこだわりのカレーソースがマッチし、トマトの酸味とにんにくの旨味、スパイス感を楽しめる逸品に詳細はhttps://t.co/H5HwevhxmE pic.twitter.com/LITTFRnhlG
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) June 2, 2023
初めての松屋のカレーのお味は?
1: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:23:56.286 ID:qOHDvrlfp
3: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:24:46.262 ID:Y7wZCT7r0
カレーの写真を撮れよ
5: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:24:59.066 ID:qOHDvrlfp
>>3
ごめん
ごめん
2: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:24:29.369 ID:T7mnd/500
今のトマカレーまずいぞ
4: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:24:52.144 ID:qOHDvrlfp
https://i.imgur.com/PwGGGKN.jpg
>>2
うまいぞ
>>2
うまいぞ
13: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:27:50.406 ID:ecd5vStzd
>>4
こんなんあんのか
こんなんあんのか
6: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:25:18.868 ID:/k9wzwAf0
それ不味いやつ
7: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:25:33.918 ID:qOHDvrlfp
>>6
普通にうまいよ
普通にうまいよ
8: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:25:51.097 ID:J7FPviTB0
美味そう
10: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:26:39.301 ID:qOHDvrlfp
まあ確かに王道カレー食いにきたやつには合わないかもな
俺はいろんなカレー知ってるからこのカレーの良さもわかるわ
俺はいろんなカレー知ってるからこのカレーの良さもわかるわ
12: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:27:18.094 ID:fQQ2lQ10r
松のやのカツカレーはやたら美味い
14: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:28:28.530 ID:cAWSWU/n0
トマトカレーはカレーとはだいぶ別物だぞ比較するなら普通のカレー食え
トマトカレーは20年前は280円くらいだった激安メニューでしかない
トマトカレーは20年前は280円くらいだった激安メニューでしかない
18: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:29:38.568 ID:qOHDvrlfp
>>14
別物だと思ったけどこれ食いに松屋きてもいいな
別物だと思ったけどこれ食いに松屋きてもいいな
15: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:28:41.008 ID:/k9wzwAf0
http://i.imgur.com/erqcx2T.jpg
16: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:29:22.119 ID:v+YEBos10
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
17: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:29:33.964 ID:pFoLlJJf0
松屋でカレー食った事無いな
うまいのか
うまいのか
19: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:32:08.122 ID:/k9wzwAf0
>>17
現行ビーフカレーは悪くはないが高い
旧オリジナルカレーに鶏肉入れたゴロチキカレーが値段と質のバランスが最も良かった
現行ビーフカレーは悪くはないが高い
旧オリジナルカレーに鶏肉入れたゴロチキカレーが値段と質のバランスが最も良かった
20: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:37:41.759 ID:qOHDvrlfp
カツカレーも食おうと思ったら今カツカレーないのかよ
21: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:39:11.783 ID:/k9wzwAf0
>>20
松屋ビーフカレーにとんかつを乗せたのは松屋と松のやの併設店限定メニューでレギュラー
マイカリー食堂のカツカレーが安くて美味い
松屋ビーフカレーにとんかつを乗せたのは松屋と松のやの併設店限定メニューでレギュラー
マイカリー食堂のカツカレーが安くて美味い
22: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:39:20.388 ID:T7mnd/500
昔のトマトカレーはもっとうまかった
23: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:48:56.363 ID:A1PXR+V70
昔あったハヤシライスがコスパ最高だった
24: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:49:14.476 ID:a2ykJUVq0
トマトカレーはカレーではないな確かに
25: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 17:51:32.883 ID:qOHDvrlfp
食い終わって大満足
ただし大盛りでも少ないぞ
すき家のメガくらい用意しろ
ただし大盛りでも少ないぞ
すき家のメガくらい用意しろ
26: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 18:23:03.256 ID:/k9wzwAf0
>>25
キング行っとけ
キング行っとけ
28: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 18:27:30.307 ID:Mq8wPF0Sd
カレーとかハンバーグ食べようと思うけど結局毎回カルビ定食食べてしまう
大根おろしとキムチ付で
大根おろしとキムチ付で
29: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 18:29:51.550 ID:GRwxshGU0
松屋はデミグラスハンバーグ定食を食べるところ
30: 明日も腹ぺこ 2023/06/28(水) 18:30:02.065 ID:AtWfA4Pl0
松屋とか値上げ前のハンバーグしか食べたことない
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1687940636/
ありがとうございます
松屋は基本的にめっちゃしょっぱいけど、トマトの酸味がそれをある程度誤魔化してくれるやつ
平成ももうレトロになったか・・・
令和ももう50年か?
最近の期間限定メニューは全て塩っぱい。
メニュー開発者はマジで味覚障害の可能性大。
カレーって考えてみるとセントラルキッチンで全く問題ない料理だなってのは分かるんだけど
市販レベルのレトルトカレーやその程度レベルの物ってのが多すぎて
チェーン店とかだと特に手を出しづらいんだよなぁ
これはハンバーグにも言える事で、フッツーに安っぽい業務用ハンバーグが出てくる確率っ高いのでハンバーグもなかなか頼みづらい
へーCoCo壱番屋より不味いって凄いな
一番安い市販のカレールーで自炊した方がいいよ