(注意)食べかけ画像が沢山あります。苦手な方はお気を付けください
1: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:39:36.163 ID:XadyBvI60
2: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:39:44.162 ID:XadyBvI60
https://i.imgur.com/RAWTC8W.jpg
37: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:58:52.968 ID:1mj9vtwG0
>>2
えびかまってどんな味よ
39: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:59:45.240 ID:ODQwX5rDa
>>2
えび風味あるんだ!気になる
本物に無いプリプリ感が欲しいな
3: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:39:52.709 ID:XadyBvI60
スーパーにあるの全部買ってきたぞw
4: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:40:21.442 ID:j1GBvmEc0
したらばこの前食ったけどまずかった
5: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:40:38.957 ID:tu5cfZrbM
したらばはうまいだろ
6: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:40:55.886 ID:CKWWKXn+0
ほぼホタテが気になる
8: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:41:16.942 ID:oyCt+K74H
全部まとめて食って感想教えろ
15: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:42:56.706 ID:XadyBvI60
>>8
わかったw
そうする
11: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:42:00.471 ID:oyfmnrymr
魅惑のかにかまだっけかアレは買ってないのか?
マジで旨いぞ
12: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:42:29.921 ID:XadyBvI60
したらばはどれ?

https://i.imgur.com/IGKMqWO.jpg
13: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:42:45.600 ID:XadyBvI60
ほぼホタテ

https://i.imgur.com/r0C34Sj.jpg
14: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:42:50.891 ID:/WnhyEqb0
焼いて見て
16: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:44:30.773 ID:lQt3kb0xr
スケトウタラ万能すぎwww
17: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:45:46.132 ID:KtGmd4mEa
わさび醤油
18: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:45:52.663 ID:RYqI5a4K0
全部同じでは?
19: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:48:18.263 ID:XadyBvI60
並べてた
配列は上の画像と同じ

https://i.imgur.com/FjSnd9A.jpg
20: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:48:47.287 ID:XadyBvI60
じゃあまずはしたらば
21: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:49:29.732 ID:XadyBvI60
右から
タルタル
からしマヨ
ノーマル

https://i.imgur.com/U72YvXm.jpg
22: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:50:10.699 ID:RfqKFHvud
軽く炙ると良いと思う
24: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:51:08.780 ID:XadyBvI60
>>22
ガスがないw
28: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:52:43.985 ID:RfqKFHvud
>>24
それは残念
23: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:50:51.385 ID:XadyBvI60
タルタルしたらば
タルタルの味はしないけどレモンの味が少し

https://i.imgur.com/44CbFEZ.jpg
25: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:51:54.809 ID:gVR2Sje40
左下の奴好き
26: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:51:54.860 ID:XadyBvI60
からしマヨ
からしマヨの味がする

https://i.imgur.com/I0LeqDB.jpg
27: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:52:34.600 ID:XadyBvI60
ノーマル

https://i.imgur.com/5ZQ0x8T.jpg
30: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:53:48.310 ID:XadyBvI60
海からサラダフレーク
カニ感強くて⭕

https://i.imgur.com/3qntTLb.jpg
31: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:54:36.619 ID:XadyBvI60
ほぼホタテ
食感はホタテ
味はかまぼこ

https://i.imgur.com/IvzGHXG.jpg
49: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:02:53.161 ID:XadyBvI60
>>31
これちゃんと味わったらかすかにホタテの気配がしたw
52: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:05:40.726 ID:ODQwX5rDa
>>31
ホタテ
刺身醤油でホタテぽかった気が
バター焼きは食感なくなって台無しだった気が
53: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:06:51.745 ID:1mj9vtwG0
>>52
いいこと聞いた
32: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:55:47.319 ID:XadyBvI60
えび風味かまぼこ
味がしない
食感もえびじゃない

https://i.imgur.com/Joayt8d.jpg
33: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:56:42.992 ID:XadyBvI60
マリーンズ
カニの味とか抜きで一番好き

https://i.imgur.com/m0DKORF.jpg
34: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:56:51.887 ID:c0N85JIO0
小さい頃に売ってたやつだけど、チーズが練り込まれてたのなかなかよかったな。
35: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:57:02.217 ID:MB2CFYOR0
うな次郎がない
36: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:57:42.863 ID:XadyBvI60
焼きガニ風味
まずい
焦げたみりんの味
カニじゃない

https://i.imgur.com/sOOnuTY.jpg
41: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:00:40.261 ID:1mj9vtwG0
>>36
焼きガニ食べたことないんじゃね?
なんとなくそれっぽい味はするじゃんあれ
38: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 17:59:18.667 ID:XadyBvI60
ライフ カニ風味かまぼこ
甘い
カニじゃない

https://i.imgur.com/FpiWwnL.jpg
43: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:01:03.728 ID:XadyBvI60
ほぼタラバ
水っぽいし味もカニじゃない

https://i.imgur.com/o2pkBRL.jpg
47: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:02:27.537 ID:c0N85JIO0
海からサラダフレークは弁当のおかずに重宝したわ。おかず同士の隙間を埋めるのにも便利だったな。
48: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:02:46.367 ID:PJkLnJvt0
かにまつりじゃん
50: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:03:19.428 ID:aNLh9TGLa
近年稀に見る有能
54: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:06:53.002 ID:ODQwX5rDa
>>50
VIPぽくて好き
51: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:03:37.213 ID:1mj9vtwG0
スーパーのオリジナルのやつが意外とうまい
ハナマサのカニ爪味カニカマとか
55: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:07:47.037 ID:XadyBvI60
4位
マリーン
まぁまぁカニで普通に美味い
3位
海からサラダフレーク
一番カニだと思った
2位
したらば からしマヨ
全くカニを感じないが、からしの味もマヨの味もするし美味かった
1位
ほぼホタテ
食感はほぼホタテ、味もよく味わえば奥の方にホタテの味がするので一番よく似せてると思った
57: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:11:35.649 ID:ODQwX5rDa
>>55
乙!
面白かった
3位海からサラダフレ ほろほろ食感いいよね
加熱や弁当に向かない本物ぽさ
56: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:09:49.144 ID:XadyBvI60
ワースト3位
ライフかに風味かまぼこ
甘いしカニじゃないワースト
2位
えび風味かまぼこ
食感がえびじゃないし全く味しないワースト
1位
焼きガニ風味
まずい
58: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:11:50.235 ID:XadyBvI60
したらばノーマル
まずくないけど買う意味なし
したらばタルタルソース
タルタルの味しないので上に同じ
ほぼタラバ
水っぽいけどこの中で一番食いごたえあるから悪くない
60: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:16:13.028 ID:c0N85JIO0
乙。なかなか面白いスレでよかった。
61: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:16:19.141 ID:ODQwX5rDa
甘いの嫌だから知れて良かった
マリーンぽい2束の長四角のミカン風味橙色は
色はおいしく無さそうだけど風味良かったな
59: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:12:12.582 ID:JFlG8WlNa
前同じようなスレ立てた?
種類増えた気がするけど
62: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:17:06.359 ID:1mj9vtwG0
>>59
カニカマグランプリ開催したのは俺
66: 明日も腹ぺこ 2023/06/01(木) 18:33:32.163 ID:porJnmSra
みかんはサラダスティック2019限定らしい
>>62
ワースト1位を2回買ってまでw
好みのが見つかるといいな!
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685608776/
以前に開催されたカニカマグランプリの話題も一緒に
1: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:25:15.271 ID:49YqO3rz0
エントリーはこの3品
ニッスイ 焼きがに風味
スギヨ 匠のカニカマ
カネテツ ほぼカニ

https://i.imgur.com/q9yWYY9.jpg
2: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:26:03.779 ID:oy/fWEpO0
ほぼカニが好き
14: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:45:08.525 ID:49YqO3rz0
>>2
うまいよな
3: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:27:31.325 ID:OUdL7EAX0
カニじゃないけど美味しい
15: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:45:32.197 ID:49YqO3rz0
>>3
カニカマでいいわってなるぐらいうまいのが最近は出てきてうれしい
5: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:34:26.517 ID:y0ULFeFQ0
これ高いでしょ?298円とかするでしょ?美味しいの
17: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:46:13.050 ID:49YqO3rz0
>>5
スギヨはガチめに作ってるわ
さすがって感じ
ちょっとお高いだけあるね
6: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:36:08.944 ID:ssy9wKY00
ほぼカニわろ
7: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:36:09.547 ID:ZBrO4RWu0
したらばがうますぎる
8: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:36:13.623 ID:49YqO3rz0
まずニッスイ 焼きがに風味
これは味付けだけ焼きがにに似たようななにかが追加されたカニカマ
カニカマのサイズとしては大振りだが、大振りがゆえにカニっぽさを失ってる
身のほぐれ方も典型的なカニカマ
かみしめた味も典型的なカニカマ
これはあまりおいしいという気がしない
うん、カニカマ
9: 盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を 2023/01/17(火) 20:37:31.779 ID:z7v+r5Cs0
ほんとにグランプリやっててワロタ(;・∀・)
10: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:39:06.781 ID:49YqO3rz0
続いてスギヨ 匠のカニカマ
一口食べた感じは…普通のカニカマじゃね?という感じ
しかし食べていくうちに気づくのは
身のほぐれ方が普通のカニカマとはちょっと違うところ
まさにズワイガニの脚を
パキッと割って出てきた身を
つるんと食べる時のほぐれ方
縦方向に引っかかってつるんとほぐれるほぐれ方をする
これはうまい
ズワイガニってこんなだったなあと思い出させてくれる
できるだけカニに寄せたいって時にはチョイスしていいカニカマ
11: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:40:57.044 ID:NFoj6vsYM
ガチ目のレビューでワロタ
12: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:42:03.442 ID:49YqO3rz0
最後に
カネテツ ほぼカニ
まず一口食べた感想
こんなカニカマ食ったことねえわ、だな
身がふわっとしてる
ふわとろなカニカマ
この食感作ったのは偉いと思うわ
こんな食感のカニがあったら食いたいだろ?みたいな意志を感じる
これはうまい
ただ食べ進めていくうちに気づくのは
これはカニカマが上手いんじゃなくてかに酢と合わさった時に
最高の旨さになるように作ってあるのねってところ
身だけ単独で食べると実はスギヨの匠のカニカマのほうがうまかったりする
13: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:44:45.500 ID:49YqO3rz0
3つ比べた感想としては
まず
どれも食べたことがないって人にはほぼカニをおすすめする
これはうまい
これ食べた人はうまかったって感想になる人が多いだろね
ほぼカニを飽きるぐらい食ったって人ならスギヨに行ってみてほしい
あーそういやこんなズワイガニ正月に食ったっけな…みたいな感じで
カニのカニっぽさを思い出させてくれる
18: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:53:18.488 ID:YnQTgeHdd
んでグランプリは?
20: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:54:44.410 ID:49YqO3rz0
>>18
万人にすすめるのはほぼカニだわ
この食感は一度試してみてほしい
21: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:55:28.271 ID:s/XcBfXgF
オホーツクは?
23: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:56:46.108 ID:49YqO3rz0
>>21
オホーツクはいわゆる普通のカニカマかな
普通にうまい
普通のカニカマ食べたいならオホーツクでいいわ
22: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:56:29.840 ID:oy/fWEpO0
ほぼカニはちょっと高いからめったに買わない
かに玉作るときは安いカニカマ買っちゃう
24: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 20:57:45.678 ID:49YqO3rz0
>>22
かに玉に求められるのは食感じゃなくて彩りとかにの風味だからな
カニチャーハンとかに玉は普通の10本入りカニカマを刻んで入れるのがおいしいわ
25: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 21:05:25.526 ID:s/XcBfXgF
前にカニカマ開発秘話みたいのみたんだけど
クラゲだかキクラゲ作ろうとしてたらできちゃったらしいねカニカマ
26: 明日も腹ぺこ 2023/01/17(火) 21:09:50.054 ID:49YqO3rz0
>>25
スギヨさんだよな
この人いなかったらカニカマ生まれてなかったんだもんな
すげえわ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673954715/


amazon.co.jp/『ほぼシリーズ 3種 セット(冷蔵)』【カネテツデリカフーズ】
ありがとうございます
ほぼホタテの右側のが、エッチに見えるのは心が汚れているから?
冷凍コーナーにもあるからやり直し
モノに寄っては甘ったるい物もあるからちゃんと言及しててえらい
甘いもの好きだけどカニカマは甘くなくていい
>>3
変にリアルな高級ズワイガニやらタラバガニの濃いうまみのある蟹肉を狙いすぎて味にメリハリつけすぎなんよ。庶民の食べるリアル蟹肉はそんなに味濃くないし水っぽかったりするし。
かと言ってそっち側に寄せるとお金持ちのグルメな経営陣は納得しないし、庶民でもうまみ濃ゆいのスキスキ勢は大クレームだろうしね。だからもうカマボコの範疇から出過ぎる意味はないのになぁ。
味と食感に関しては匠とほぼカニの二強だぞ
これはがんばった。
カニカマって製造過程ですり身を加熱してるわけだから、そこからさらに食感の変化を付けることが難しいんだよね。
成型工程ですでに出来上がったものが、パッケージされて食べられるまで長時間かかっているぶん、どうしても水っぽく、テクスチャーに欠けたものになってしまう。
だから「カニっぽいかどうかは一旦置いといて、カニカマという新食材として受け入れよう」というスタンスで見ると、
一周回って「あぁ、元祖カニカマってよくできてるわ」って評価になるんだよね。
あと、タラバ目指してるやつより、ズワイガニ目指してるやつの方がだいたい美味い。
ああ、エビのは俺も食ったわ。
正直「そういう形をしたカマボコ」以外の感想は持てなかったな。
筋肉繊維の表現みたいなものは微塵も感じず、ただの塊としか。
味もエビっぽさもなくストレートにカマボコ。
まあ商品名が「えび風味かまぼこ」なので、ある意味間違ってないのかな。
オーシャンキングってのタラバ風でうまいよ
西友でしか見たことないが
俺のベストは海からサラダフレーク
かに味が強すぎて下手なかによりよっぽどかに
料理に使ってもかに味が消えないから応用が効く