
ラーメン山頭火の話題をまとめて
山頭火のラーメンがうますぎて
1: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:25:46 ID:chtl
久しぶりに食ったがやっぱうめえわ


https://i.imgur.com/HCCWTG4.jpg


https://i.imgur.com/qdjDTsj.jpg
4: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:03 ID:A5e2
やっぱ塩だよな
10: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:29 ID:chtl
>>4
だよな!!!
だよな!!!
6: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:19 ID:ChRV
久しく食ってないなー
14: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:50 ID:chtl
>>6
変わらずうまいで😁
変わらずうまいで😁
7: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:21 ID:CUJi
山頭火のTシャツ着て山頭火並んでた人見たことあるわ
めっちゃ山頭火好きな人やったんやろな
めっちゃ山頭火好きな人やったんやろな
8: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:22 ID:chtl
スープがガチでうまい
9: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:26 ID:Xout
ラーメン火山は行ったことあるけどこれはしらん
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:38 ID:ChRV
しかし値段とか高くなってるんやろな
15: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:28:15 ID:chtl
>>12
900円、昔がいくらやったか忘れた
900円、昔がいくらやったか忘れた
17: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:28:51 ID:ChRV
>>15
そこまで変わってないな
そこまで変わってないな
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:29:01 ID:chtl
>>17
なら良かった
なら良かった
13: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:27:45 ID:lVzi
豚骨?
16: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:28:30 ID:chtl
>>13
メニュー名は塩らーめん
メニュー名は塩らーめん
19: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:30:02 ID:XYwB
カップ麺のしか食ったことない😭
21: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:30:45 ID:chtl
>>19
あんなの全くの別物や
あんなの全くの別物や
20: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:30:20 ID:chtl
山頭火はねワイの思い出のラーメンなのさ
話せば長くなるから言わないけど
話せば長くなるから言わないけど
22: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:30:52 ID:lVzi
>>20
はなせよ
はなせよ
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:31:22 ID:chtl
>>22
中学校時代から遡ることになるで
中学校時代から遡ることになるで
26: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:31:45 ID:9YHa
地元の釧路の山頭火の旨さに感動して旭川の本店に行ったら地元より数段美味しくなくてガッカリした記憶
とろ肉がうまいんだよな
とろ肉がうまいんだよな
27: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:32:13 ID:chtl
>>26
わかる、このとろ肉が山頭火の魅力
わかる、このとろ肉が山頭火の魅力
28: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:33:12 ID:chtl
ワイも本店行ったことあるで😁
もう15年ぐらい前やが
もう15年ぐらい前やが
32: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 20:41:19 ID:pMrv
レンゲ直立してて草
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685013946/
セブンイレブンの山頭火のカップラーメン美味すぎワロタ カップ麺でこれだから山頭火ってめちゃくちゃ美味いんだろうな
1: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:40:15.246 ID:Yal2cj5Hd
で、実際どうなの?
2: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:41:40.724 ID:/Ot9jzcwd
カップ麺の方が美味かった
3: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:43:52.424 ID:XuY2lhO3a
食べてみればいいじゃん
4: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:45:10.026 ID:XtRiXbvkM
メチャクチャ美味いよ
5: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:47:52.892 ID:Yal2cj5Hd
渋谷にあるじゃん
行ってみるわ
行ってみるわ
6: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:49:47.135 ID:Yal2cj5Hd
実店舗がうますぎてカップ麺食べなくなったらどうしよう
7: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:49:48.966 ID:XtRiXbvkM
上野広小路にあった頃はよく通ってたわ
今はリア充の街にしかないからな
今はリア充の街にしかないからな
8: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:50:05.999 ID:4ohI3Md80
渋谷のじゃあかん本店がクソうまいのよ
20: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:57:25.555 ID:fZ5e0Cdcd
>>8
一番近くが渋谷なので…
一番近くが渋谷なので…
10: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:51:40.367 ID:XuY2lhO3a
あった


https://i.imgur.com/tyjJ26d.jpg
11: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:52:04.626 ID:fZ5e0Cdcd
>>10
美味そう
米と食べるもんなのか
美味そう
米と食べるもんなのか
17: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:54:54.564 ID:XtRiXbvkM
>>10
あああああ猛烈に食いたくなった
梅干しかじるとスープが甘く感じられて美味いんだよな
あああああ猛烈に食いたくなった
梅干しかじるとスープが甘く感じられて美味いんだよな
12: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:52:07.626 ID:/Ot9jzcwd
酷いこと行っていい?
昔の山頭火カップ麺はもっと美味かった今はかなり味が落ちた
昔の山頭火カップ麺はもっと美味かった今はかなり味が落ちた
13: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:52:50.852 ID:pOSJ3Bqj0
>>12
俺だけじゃなかったか
俺だけじゃなかったか
14: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:53:23.819 ID:KT4NeSyL0
>>12
最近の食品ほとんどそうじゃん
コストカットに次ぐコストカットでどんどん味が落ちてる
最近の食品ほとんどそうじゃん
コストカットに次ぐコストカットでどんどん味が落ちてる
15: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:54:07.534 ID:fZ5e0Cdcd
>>12
高くなったよな
高くなったよな
18: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:56:30.542 ID:fZ5e0Cdcd
公式サイトのメニュー見たら味噌とか醤油あるんだ
19: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:56:45.070 ID:XuY2lhO3a
なんだ関東にあんのか
21: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:58:06.330 ID:e3rANIWO0
塩ラーメンとねぎ飯を一緒に食べれるのが店舗の強みである
22: 明日も腹ぺこ 2023/04/21(金) 23:59:16.103 ID:fZ5e0Cdcd
>>21
そのセットを食べればいいんだな
そのセットを食べればいいんだな
23: 明日も腹ぺこ 2023/04/22(土) 00:06:17.877 ID:U2YBgXst0
>>22
間違いない、渋谷で死ぬ程食った組み合わせだ
間違いない、渋谷で死ぬ程食った組み合わせだ
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682088015/
ありがとうございます
原宿は場所が分かりにくい
昔は池袋にもあったのにな
原宿店の担々麺はガチでうまい
近くで働いてた時は週1で食ってた