
1: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:25:50.02 ID:Mcg09yMcd
どーすんのこれ…


https://i.imgur.com/4Xhpa8J.jpg


https://i.imgur.com/3KAaYXp.jpg
98: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 23:12:57.61 ID:EiYy/2ada
>>1
おいしそう
おいしそう
5: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:26:55.24 ID:Mv9yxuQSp
たっか
そういや100円セールとかやってないんやな
そういや100円セールとかやってないんやな
36: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:34:39.69 ID:83SMP4RK0
>>5
懐かしいわ
懐かしいわ
6: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:27:28.78 ID:0fKATowp0
ファミマならまだ少しは安いで
8: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:27:36.96 ID:7KKxySDFr
そんな高いか?コンビニって結構前からこんなもんやろ
11: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:27:59.32 ID:BPxEskRld
その分給料上がってるから余裕定期
12: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:29:09.76 ID:NB12T7F20
なんか当たり前になって抵抗感なくなったわ
14: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:30:16.76 ID:sblizQv+a
普通やろ
だからワイは買わん
だからワイは買わん
16: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:30:18.13 ID:5bxkYe7D0 BE:299966519-2BP(0)
コンビニってお金持ちの行くところやろ?
そりゃ高いのは当たり前やないか?
そりゃ高いのは当たり前やないか?
27: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:33:07.38 ID:I1qvZy1s0
>>16
コンビニや自販機で飲み物買ってるやつとか貴族だよな
コンビニや自販機で飲み物買ってるやつとか貴族だよな
18: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:30:34.22 ID:cO9bXO4Ap
たっか
21: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:31:37.64 ID:NoDsXYft0
200円ならもうちょい出して別のモン食う
22: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:32:06.35 ID:i/iP4TvSa
OKの59円のおにぎり買ってる
23: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:32:12.61 ID:AKZ01+cYp
自分で作ったら80円くらいか?
24: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:32:15.88 ID:BmOoptAY0
パンは安いままなのにお米が主体のおにぎりが高くなるのはなんでやろ?
米は値上がりしてないよな?
米は値上がりしてないよな?
70: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:51:52.04 ID:cFUntP+F0
>>24
パンも結構値上がりしてる
パンも結構値上がりしてる
31: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:33:43.20 ID:vEOveBJQ0
ミニストップのおにぎりって今でも100円なんか?
37: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:35:20.22 ID:SvooWzbKd
>>31
もちろん値上がり済みや

もちろん値上がり済みや

https://i.imgur.com/D0aKQpj.jpg
40: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:36:41.52 ID:vEOveBJQ0
>>37
もうコンビニでおにぎり買えんな
もうコンビニでおにぎり買えんな
38: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:36:04.75 ID:JOr8ltu/0
強烈だな
それに納得してんだもんなあもう
それに納得してんだもんなあもう
42: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:37:27.71 ID:zii6ckbU0
コンビニでおにぎりの値段とかいちいち見ずに買ってたけどこんなんなってんのか
43: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:37:28.77 ID:X4B7XxL80
自分で炊いて握れ
塩握りでも美味いぞ
塩握りでも美味いぞ
44: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:37:40.54 ID:cO9bXO4Ap
コンビニはセコマしか使わないからマジで高いって思った
53: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:42:46.72 ID:uBrZ7a1Jd
ローソンも地味にヤバい事になってる
54: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:42:59.81 ID:mvjgqzTg0
スーパーでおにぎり70円で売ってたで
56: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:43:23.61 ID:/usngJrw0
コンビニの食事は無理やな
やっぱりローソンストア100じゃなきゃ
やっぱりローソンストア100じゃなきゃ
57: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:44:16.31 ID:6DGqc1lI0
もともと安すぎ
66: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:50:52.20 ID:x7uiD6bh0
しゃーない
マクドナルドもユニクロもどんどん値上げしてきたけど
こう言う真っ当な会社はみんな大幅な賃上げ宣言もしてた
値上げしないと賃金も上げられないから当たり前だよね~w
マクドナルドもユニクロもどんどん値上げしてきたけど
こう言う真っ当な会社はみんな大幅な賃上げ宣言もしてた
値上げしないと賃金も上げられないから当たり前だよね~w
68: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:51:02.02 ID:qBvY/9rca
よく例えで将来コンビニのおにぎりが300円になるかもしれないからちゃんと貯金やら投資やらしとくんやでって説明してるけどマジでなりそうで草
71: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:52:44.28 ID:W63xarkeM
130円までにしろ
72: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:53:18.44 ID:x7uiD6bh0
いつまでもお値段変わらずで有難いわね~^^
=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる
=そこで働く労働者の賃金が安いから実現できる
これを20年やってきたのが日本企業
でもこれだとダメだとようやくわかり出したw
でもこれだとダメだとようやくわかり出したw
73: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:53:34.72 ID:VEYVoHS1a
値段はアレやけどやっぱコンビニの方がはるかにうまいんだよなあ
こないだOKのやっすいおにぎり食った時に思ったわ
こないだOKのやっすいおにぎり食った時に思ったわ
82: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:56:29.56 ID:DR+Sm68G0
>>73
わかる
コンビニのおにぎりは美味しい
わかる
コンビニのおにぎりは美味しい
75: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:53:57.67 ID:KEmVCt/T0
昔はこの値段でハンバーガー2個くえたんだな
76: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:54:58.91 ID:OiFiTECg0
和風ツナマヨが140円超えててびっくりしたわ
110円くらいやったのに上がりすぎやろ
110円くらいやったのに上がりすぎやろ
78: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:55:41.17 ID:cFUntP+F0
塩にぎりも100円越えやしな
83: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:56:52.09 ID:n/Q+bChdd
ワイ「ほーい(まいばすけっとで買ってくる)」


https://i.imgur.com/EXvkZLD.jpg
84: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:57:00.45 ID:OBS4Iom4a
ちょっと前までツナマヨって105円やなかった?
今こんなにすんのかよ
今こんなにすんのかよ
85: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 22:57:24.10 ID:OyUZ/RE8a
サンクスの爆弾にぎりまた食いたい
96: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 23:09:40.77 ID:f1YOhXNH0
500円で腹一杯って今無理だよな
97: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 23:12:19.77 ID:OBS4Iom4a
>>96
チキンクリスプ3つで腹一杯になるやろ
チキンクリスプ3つで腹一杯になるやろ
105: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 23:18:31.77 ID:vy7afdb80
納豆巻き買ったら190円した
アホちゃうか
アホちゃうか
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683293150/
ありがとうございます
ローソン100もおにぎりの値段上がっててビビった
さらにおいしくなりましたとかいらないから値段戻してくれ
流石に物価上昇してるから仕方もないけれどここ数年でコンビニから本気で足遠のいたなあ…2020年辺りからキチガ○じみた値上がりしてんだもの
ローソン100はおにぎり、パン、飲料が軒並み130円くらいになってる
そら何だかんだ文句を言いながらもおまえらが買うんだからこれからも値上がりし続けるよ。
買わなきゃいいだけなんだよなあ
スーパーだとギリ100円位があるし味も普通だからコンビニに行かない
うまいはわかるが150円以上出してまで買いたいか?
でもコメの価格上がらないよね