1: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:39:48.01 ID:4B9Wxp4D0
2: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:40:30.62 ID:6veC0Bku0
こういうのでいいんだよ丼やん
3: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:40:53.86 ID:H5RTZvyV0
かつやにしてはまともすぎるってことか?
4: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:41:07.80 ID:e0fO2gjY0
なんやこれ…
のり弁はほっともっとで十分やねん
5: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:41:15.06 ID:ARCVKBwf0
白身フライ乗ってないからだめだわ
6: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:41:44.73 ID:hKs698YEM
テイクアウトしたいわ
8: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:41:59.69 ID:KvDmqNGXa
普通のノリ弁にとんかつちょっと付けてくれたらそれでいいのに
9: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:42:19.51 ID:+YhC7RCj0
これはイケない
10: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:42:39.07 ID:6LeSpj+T0
hotmot「遺憾である」
11: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:42:51.88 ID:Pd1/4gFH0
平常運転
13: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:43:22.14 ID:xvF5DHJvx
衣を細かいのにしてほしいわ
14: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:43:33.60 ID:hSRgtfiD0
寄せる方向が正しいかというと判断しかねるな
15: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:44:12.76 ID:p6lozrNh0
かつやはカツがうまい
16: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:45:15.53 ID:Uzb7PWjN0
これに800円?
17: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:45:30.97 ID:92kt6rru0
めっちゃうまそう
18: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:45:45.50 ID:NUftwzTq0
最近のかつやの限定丼クソ化がとまらんな
27: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:48:06.68 ID:d3DtHBsU0
>>18
あんかけとカツのミスマッチ具合がヤバすぎたわ
21: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:46:45.55 ID:xhC/CPd80
850円ののり弁ってなんやねん
22: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:47:00.60 ID:Q0wtooDR0
ねぎたまカツ丼だっけ?あれ復活してくんねえかな
23: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:47:31.46 ID:9kxLMnsS0
ここまでごっちゃごちゃだと高いのか安いのか考えるのも面倒で草
24: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:47:33.78 ID:7/DqWn/Ad
ハムカツって人生で食ったことないんやが薄い方が美味いもんちゃうんか?
29: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:48:27.94 ID:9kxLMnsS0
>>24
好みやないか?
35: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:49:30.96 ID:ta70n18na
>>24
使うハム次第ってところもあるが
食って美味い感じやすいのは薄い方やな
安いハムカツ厚くしても低品質チョップドハムやから魚肉ソーセージフライ食わされてる気分になるし
30: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:48:44.55 ID:6eqR2QqK0
隣にホットモット建ってそう
31: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:48:45.89 ID:vaVxr/23p
ほっともっとの足元にも及ばん値段で草
33: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:49:03.27 ID:HwQLi8iZ0
これもなかなかヤバいわ

【ハンバーグカツ】かつやさん、6万食限定のめちゃくちゃ美味そうな期間限定メニューを発売wwwww
かつやのカレーとハンバーグカツ1: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:20:36.21 ID:NiMZTKYmMこんなカツカレーどう⁉️◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ ◢◤#かつや 6...
46: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:53:03.92 ID:7Ds5KWyk0
>>33
ハンバーグカツとメンチカツの違いって何や…
50: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:55:09.56 ID:/OtVmlmTa
>>46
焼いた後に揚げるかどうかとか?
36: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:50:16.00 ID:kuBevPh6d
ランチメニューなくなったり、ドリンク無料券なくなったり外食のクソ化が最近進みすぎやろ
前を知ってるとどうしても行く気になれないわ
37: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:50:27.11 ID:TGMTuthX0
海苔弁ブームだし
43: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:51:55.04 ID:6LeSpj+T0
>>37
そのブームって先ず安さが1番に来るんちゃうか?
38: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:51:13.47 ID:Dz+xKK3cd
ご飯の水分でしよしよになってかつおぶしが貼り付いた海苔があってこその海苔弁だからな
なんか違う気がするわ
39: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:51:24.17 ID:2sMc9g4f0
ほっともっとののり弁3つ食えるやんけ…
47: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:53:40.64 ID:mBlL2GOW0
>>39
ほっともっとの全部乗せのり弁でも530円
唐揚げと白身フライと磯辺揚げとコロッケ入り
海老が値段上げてるんやろか
40: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:51:31.92 ID:OqoPKrrc0
かつや歴12,3年だが特カツ丼が最強だということに気づいた
49: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:54:20.03 ID:H5RTZvyV0
100円引き券の呪縛から解き放たれたと思ったらまた100円引き券がついてくるのはホラー映画のラストみたい
51: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:55:20.71 ID:Pqday0hF0
かつやでカツ丼とカツカレーしか食ったことないわ
58: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 18:58:31.86 ID:LnEbYR040
白身魚のフライが入ってないやん!
59: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 19:00:52.62 ID:Ix9m2Rnm0
うまそうだけど高い
64: 風吹けば名無し 2023/05/02(火) 19:04:03.23 ID:refNs1TEd
量で勝負してるのは嫌いではない
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683020388/
ありがとうございます
せめてから揚げもう一個欲しいな
ちがうそうじゃない。
かつや、お前とんかつ屋から降りろ
これこれこれぇ~!!と思ったけどちょっと高いな
トンカツ無しだし
かつやの限定メニューは
見え隠れする「投げやり感」が楽しいが
美味いものでもない
しれっとポテトサラダin厚切りハムカツとかいう爆弾ルーキーブチ込んできてるのすき
新橋にポテサラをハムで挟んだハムカツあるけど微妙だった。
ポテサラ・ハムカツ単品は美味しんだけどね・・・
かつやは限定で遊ぶからな
ハンバーグカツは食うとハンバーグ揚げてるだけだからメンチカツだこれ〜だったわ
カツ丼梅ください
あれ?限定定番のチキンカツは?かつやさん、チキンカツ忘れてますよ~!唐揚げじゃないですって!
※7
だよな、ハムカツはハムのみが至高!
厚みのみでマリアージュを演出するのさ。
かつやで限定メニュー食べた後にかつ丼の方が良かった感で満たされるから
最近かつ丼しか頼んでないわ