
1: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:46:35.50 ID:oFZd3uqx0
白飯、漬物食べ放題で500円


https://i.imgur.com/CcAAAMP.jpg
65: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/04/30(日) 11:00:28.75 ID:mv6JY1AWa
>>1
ラーメンライス好きは多いから面白そうだけど、麺も別売り販売した方がいいとおもう
ラーメンライス好きは多いから面白そうだけど、麺も別売り販売した方がいいとおもう
ご飯も糖質オフとか麦飯とか選べるといいな
2: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:46:47.73 ID:oFZd3uqx0
店名は飯汁(めしる)
54: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:57:25.33 ID:NmLQIPyqM
>>2
Mesia
Mesia
3: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:47:04.40 ID:oFZd3uqx0
スープは醤油豚骨味のみ
4: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:47:11.64 ID:lpWcp9US0
ラーメン出したほうが安定しそう
5: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:47:23.03 ID:oFZd3uqx0
トッピングは味卵、チャーシュー、海苔
10: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:48:00.67 ID:6TASrqMz0
>>5
ほうれん草追加するならありやな
ほうれん草追加するならありやな
6: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:47:32.30 ID:HbyU4cB5M
サイドメニュー充実させろ
12: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:48:16.04 ID:oFZd3uqx0
>>6
餃子とおつまみチャーシュー
餃子とおつまみチャーシュー
7: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:47:37.03 ID:6TASrqMz0
ほうれん草とチャーシューはトッピングできる?
12: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:48:16.04 ID:oFZd3uqx0
>>7
できます
できます
8: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:47:48.27 ID:Jxe+WtCFp
ラーメンが700円とかで食えるのに需要あると思う?
9: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:47:57.94 ID:oTjq98yiM
俺は好きやで
11: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:48:04.95 ID:BLS/a5FO0
家系の塩味スープも置いてや
あとほうれん草も
あとほうれん草も
15: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:48:25.70 ID:jFgRu7970
ラーメンでコスト高いのってスープの方ちゃうんか
22: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:49:10.78 ID:yPkmi1qb0
スープに浸した海苔でメシ食えるしいいんじゃね?
店名は汁飯家にして欲しい
店名は汁飯家にして欲しい
23: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:49:16.34 ID:oFZd3uqx0
白飯は冷飯も用意しています
25: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:49:44.44 ID:olOTHY0td
麺をなくす意味って何
33: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:51:11.91 ID:oFZd3uqx0
>>25
麺を茹でる、お湯を切る工程をなくして回転率をあげたい
なんならロボットに全部してもらいたい
麺を茹でる、お湯を切る工程をなくして回転率をあげたい
なんならロボットに全部してもらいたい
27: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:50:00.96 ID:oFZd3uqx0
店名は邪道家でもいいですね
28: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:50:12.26 ID:EGt5gLEA0
すまんライス無料の家系でよくね?
30: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:50:53.34 ID:jHrr5gW40
狙いの客層はどこなんや
36: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:51:43.29 ID:oFZd3uqx0
>>30
金のない若者や
金のない若者や
31: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:50:54.42 ID:swLb5k+j0
家系で白飯食うの大好きやけどわざわざ麺なくす必要ないと思う
44: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:53:27.20 ID:AVoiR4hY0
ニンニク、豆板醤、ゴマは用意しとけよ!
48: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:55:10.20 ID:oHrLExnMd
需要あるならええんちゃうか
やってみる価値ありまっせの精神や
やってみる価値ありまっせの精神や
53: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:57:10.25 ID:GJzh7ibrp
立川マシマシが二郎系に麺なしでライスつけるメニューやってたな

【画像】二郎系ラーメン屋「新メニュー、麺なしラーメンライス!」
ご飯が進みそうな麺なしラーメンの話題 1: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 23:51:00.27 ID:E/QxQMBx0【新メニュー】麺なしラーメンライス pic.twitter.co...
59: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:58:32.65 ID:3jlY9PI50
こういう奴の特徴は商品ばかり語るけどそれに行き着くまでの予算計画を出さないんだよな
61: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 10:59:02.10 ID:LC+prjtIM
海外かどっかで麺とか全部自動化してたやろ
66: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:01:41.03 ID:CTBqWJgxd
需要はありそう行かんけど
69: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:02:24.71 ID:olOTHY0td
発想は面白いけどなんかもうちょっと行きたくなる部分欲しいよな
72: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/04/30(日) 11:02:54.49 ID:mv6JY1AWa
スープの量を減らして、客の方で薄める仕組みにしたら?
そばつゆを蕎麦湯で薄めるように
73: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:03:33.48 ID:yaMWxg/wa
メインはスープ+白飯推しで一応麺もあるくらいが丁度いいと思う
それでボロが出るようなら無しの方が良いけど
それでボロが出るようなら無しの方が良いけど
74: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:04:12.93 ID:8nsvn6GJ0
白米おかわり可にしたら結局回転率落ちそう
80: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/04/30(日) 11:05:05.20 ID:mv6JY1AWa
>>74
ご飯だけたくさん食うアホが増えてお店潰れかねない
ご飯だけたくさん食うアホが増えてお店潰れかねない
77: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:04:32.09 ID:H8l2PSnM0
スープだけ飲みたい時あるから行くで
85: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:06:22.79 ID:oFZd3uqx0
麺茹でる必要ないからガス代や水道代かなり節約できそうなんだがどうなん?
86: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:06:28.98 ID:cF0nHIuuM
具のトッピング増やしてくれたら普通に行きたいわ
麺あんまほしくないし
麺あんまほしくないし
89: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:08:08.25 ID:J29gXO+VM
早くやれ定期
91: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:08:20.89 ID:CPrsRlbya
ラーメン屋行く定期
92: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/04/30(日) 11:08:41.29 ID:mv6JY1AWa
蕎麦屋の天抜き(そばなしの汁と天ぷらのみって意味)みたいに、チャーシューや具材を楽しめる店があるといいな
ワンドリンクオーダー制にして
お酒を飲むために糖質管理的にご飯や麺を食いたくない層は一定数いる
でも、ラーメンの汁や具材が恋しいやつはいる
でも、そういうのはラーメン屋さんがやるから意味があることで
汁ごはん専門店でやりたい人はいないだろ
108: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:16:14.52 ID:JsVmeYdd0
結局味次第
109: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 11:17:26.31 ID:U+agfYH50
家系のスープってことやろ?
正直食いたいわ
正直食いたいわ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682819195/
ありがとうございます
これやったとしても結局ラーメンに逃げる展開だな。
回転率上げたいのにご飯食べ放題とかいう大いなる矛盾
大衆中華の定食についてるスープでいいやん
麺がないのにラーメンスープである意味がない
おにぎり専門店でカップ味噌汁を売るほうがまだマシ
立川マシマシがもう似たようなのやってるやん
家系ラーメン麺抜きは一定数需要はあると思うけどな
ホワイトシチューとご飯なら行ったのになあ
結局米が一番旨いから有能
出来たら絶対行くわ
ワイ家系の麺なし海苔&レンソウ増し+ライスをたまに頼む
欲しいのはコレじゃなくて野菜スープじゃないのかね
魯肉飯とかお茶漬けとか炊き込みご飯とかの店のバリエーションの1個としては全然ありだと思うけど、それが看板メニューだと店に入らないよなぁ
肝心の白米が美味しくないといけないから、意外とシビアかもね
需要ないぜ
それならコーンスープなどの本物のスープを頼むし
ラーメン汁はラーメンと共に生きてるのであり
単品では中途半端な存在だ
白飯+ラーメンなら1000円でもまあ普通かなと思うけど
白飯+スープだと500円でも割高感がある