セレブも間違えるグルメの裏技新常識
激安食材が超簡単な裏技で高級料理に大変身!?
・老舗洋食店の高級エビフライのような味に
・1流パティシエが丹念に焼き上げた高級チーズケーキの味に
・普通のカレーが一流ホテルのカレーのように
ありえへん∞世界10年目突入グルメSP!(2017.04.04日放送分)
スーパーで叩き売りされているインド産のエビを使った激安エビフライでも○○するだけで
まるで1皿1800円!老舗洋食店の高級エビフライのような味になる!
洋食の王様高級エビフライ
スーパーで叩き売りされているインド産、お安いエビでも裏技で同じ味わいに!?
A.インド産激安エビフライ(裏技で生まれ変わり)
B.1800円高級エビフライ
裏技の効果を検証すべく、白金のセレブ達に食べてもらった結果、
裏技で生まれ変わった安いエビフライを、高級エビフライと間違えたセレブの割合46%
セレブ達の間違えた解答は
「A(裏技)は甘味もありましたし柔らかかったです。エビの旨味がありました!」
「A(裏技)です。エビ本来の風味があったから」
スタジオゲストの方も食べ比べ、高級エビフライがどちらか聞かれ
中丸雄一「高級エビフライは完全にA(裏技)ですね!これは流石にわかります、シンプルにAの方が美味しい!」
小芝風花「私もA(裏技)の方が好きでした。何もつけてないのにAの方が美味しい味がした」
YOU「B(高級)の方がショボいんですよ、だから・・・こういう場合はBです!!!」
宮崎哲弥「高級エビフライはB(高級)です。A(裏技)は何か付け足した味がする」
安田章大「A(裏技)の方が張りがある」
丸山隆平「A(裏技)は甘味があってぷりぷりしてる。けどB(高級)のほうがフワフワしてる、普段自分に馴染みのない高級感」
梅沢富美男「高級エビフライはA(裏技)です!Bはお粉に細工をして甘さを出している。純粋にエビのおいしさが伝わってきたのはA(激安)!!!」
梅沢富美男「私の舌はごまかせませんよ!(´∀`)」
・裏技紹介
インド産エビの殻を剥いたら、
はんぺんを手でちぎり、網ざるで裏ごし。
裏ごししたはんぺんをエビ全体にくっ付ける
はんぺんで包むことでふんわりとした食感に!
はんぺんの甘味はエビとの相性が抜群。
後は卵、パン粉をつけて揚げるだけ。
味も食感もワンランク上のエビフライに
1個105円で売られている北海道チーズ蒸しケーキを○○するだけで
厳選した食材を使い1流パティシエが丹念に焼き上げた1個700円の高級チーズケーキの味に
ケーキの定番チーズケーキ
中でも一流ホテルで出される高級チーズケーキともなれば、
上品な甘さと濃厚なチーズの香りが口一杯に広がります
北海道チーズ蒸しケーキと、この裏技を使うことでそんな味を再現できるかも!
A.1個105円のお手ごろチーズケーキ(裏技で生まれ変わり)
B.1個700円の高級チーズケーキ
裏技の効果を検証すべく、田園調布と白金のセレブ達に食べてもらった結果、
裏技で生まれ変わったチーズケーキを、高級チーズケーキと間違えたセレブの割合40%
セレブ達の間違えた解答は
「A(裏技)が高いほう!味は凄く似てました、すっと消えていくのがAだったので。香りとコクもよかった」
「A(裏技)はくせがない。B(高級)はしっとりしすぎていた。単純においしかったのはA」
スタジオゲストの方も食べ比べ、高級チーズケーキがどちらか聞かれ
安田章大「B(高級)の方が紅茶飲みたくなるな~。高級チーズケーキはBです!」
中丸雄一「これはもう完全にB(高級)ですね!僕も一時100円のパンにはまってたのでA(裏技)の味は良く知ってる!」
丸山隆平「A(裏技)です!B(高級)の軽やかさ、こんな軽いの100円だろうよ!わかってないな~庶民達は」
小芝風花「B(高級)の方が好きです」
YOU「高級チーズケーキはA(裏技)です!私も100円のやつがスッゲェ好きで、B(高級)ですそれがね」
梅沢富美男「B(高級)の方はね、技を使いすぎましたよ、もろチーズです。そういう意味ではA(裏技)の方がしっかりケーキになってるのでA(100円)!!!」
・裏技紹介
チーズ蒸しケーキを冷凍する
凍り過ぎず、程よい食感になる目安時間は冷凍庫で約3時間
冷凍により水分が抜けることで、
生地の性質が変わりしっとりとした食感に!
生地が縮むことでチーズの風味がより濃厚に感じられるとの事
スーパーで1人前約85円で売られている安いカレーでも意外な○○を入れるだけで、
まるで1皿1800円もする一流ホテルの高級カレーのような味に!
スーパーで売られているカレールーで作ったカレーでも、
たった100円で手に入る意外なアレをいれるだけで・・・、
一流ホテルの高級カレーのような味わいに?
A.1人前1800円高級カレー
B.1人前85円安いカレー(裏技で生まれ変わり)
裏技の効果を検証すべく、田園調布や白金のセレブ達に食べてもらった結果、
裏技で生まれ変わったカレーを、高級カレーと間違えたセレブの割合73%
セレブ達の間違えた解答は
「A(高級)は安い箱入りカレーの味。B(裏技)は色んな食材を細かくして煮込んだ感じ」
リベンジに挑むセレブ親子が
「B(裏技)!自信をもってB(裏技)!!!濃厚で口の中にサッと辛さが広がって深みがある」
スタジオゲストの方も食べ比べ、高級カレーがどちらか聞かれ
中丸雄一「高級カレーは・・・B(裏技)ですね!Bの方が複雑な美味しさだった、高級カレーの方が色んなものを使ってると思う」
小芝風花「A(高級)だと思います。Aのほうが甘くてフルーツが入ってるのかなと思った。」
YOU「A(高級)のほうがフルーティで美味しいんです。香りもAの方がするし。こういう場合は・・・B(裏技です!!!」
宮崎哲弥「こういう場合はA(高級)です。どっちが好きかといわれると、Aの方が美味しいと思う」
安田章大「B(裏技)の方はそういうスパイスをあえて入れてしまっている多めに。A(高級)のほうはホールトマトをちゃんと使っているような味」
丸山隆平「A(高級)は初め馴染みがあったから美味しいと思った。B(裏技)を食べたとき妙だなって感じがした。Aはバター的な甘さかなって思って」
梅沢富美男「高級カレーはB(裏技)です!A(高級)はチョコレートかジャムか、そのような物を使ったのがありありと分かる!B(85円)はシナモンの香りとかカレーの香辛料がしっかり練りこまれていた!!!」
梅沢プロ3連敗w
・裏技紹介
普通に肉や野菜を炒め、
ピーチネクターを入れる!
ネクターピーチ(350g 缶)|ネクター|ドリンク・アイス|
入れる量は缶の半分(約170cc)
あとは水を入れカレールーを溶くだけ
白桃をまるごと裏ごししたピーチネクターは、繊維質ペクチンが豊富に含まれており、
果物を長時間煮込んだ時に生まれる上質なとろみが簡単に得られる
更に、桃の酸味と甘味が上質な味わいを醸し出す。
ありえへん∞世界はテレビ東京系列で毎週火曜日夜7時54分からです。
皆みてね♪
引用元:
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1491299629
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1491303508
お気軽にコメントを♪
タグ関連記事
本日人気記事
まだデータがありません。
新着記事
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ あんてなだぞい! アンテナ速報 ガッてな お料理2chアンテナ 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ てんぷアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 まとめアンテナ+ アフォニュース ニュースチョイス 2chまとめアンテナ このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました ダイエットまとめ
・申請中
ヌルポあんてな
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。