アメリカ合衆国の郷土料理wwwwwwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

アメリカ合衆国の郷土料理wwwwwwww


アメリカの郷土料理で思い浮かぶ物は?

 
1: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:32:17.438 ID:SbQd2c6B0
モンタナ州→ハンバーガー

 

 

 

3: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:33:12.094 ID:sOXqHqNf0
ジャンバラヤとか食べてみたい

 

4: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:33:13.451 ID:SbQd2c6B0
アイオワ州→ハンバーガー

 

5: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:33:43.302 ID:f5bI/M4h0
ハワイ→ハンバーガー

 

12: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:38:59.257 ID:gItg7w0+d
>>5
ハワイアンピザじゃね?

 

6: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:33:51.032 ID:QwdNax/S0
ハンバーガーしかねえのか

 

7: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:34:07.416 ID:wGGvls0/0
ガンボとかいうやつ

 

8: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:34:18.992 ID:zlBqBv6R0
カリフォルニア→カリフォルニアバーガー

 

9: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:34:55.238 ID:SJjQdCuda
ステーキ
ポテト

 

10: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:35:12.504 ID:sl/Xb75k0
ラザニア

 

11: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:37:20.869 ID:m9nAl0690
アメリカ料理→油を油で揚げた油

 

18: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:40:34.021 ID:BAd5Kdu90
>>11
バター一本まるまる揚げたフライあるよな

 

117: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:12:12.640 ID:BFok9y9Ka
>>18
最近はコーラフライだぞ

 

122: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:23:28.611 ID:vmmh1ahj0
>>18
正直一欠片は食べてみたい
一本は絶対に要らない

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:39:27.249 ID:KhFE3mnB0
ろーこーもーこー!!!
2374920_s

 

15: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:40:05.228 ID:SbQd2c6B0
アラスカ州→ハンバーガー

 

22: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:42:07.928 ID:SJNwJBvL0
>>15
鮭の丸焼きじゃね

 

16: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:40:06.091 ID:Zt5T1L8s0
エルビスサンドあるだろ

 

17: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:40:07.644 ID:/Ae7OeJI0
歴史が短いったって人が住み始めてから400年以上、
独立してから数えても250年経ってるわけじゃん
日本でこの250年の間に考案された料理がいくつもあることを考えると
アメリカ発祥の料理って少なすぎない?

 

20: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:41:14.624 ID:+wtD8xGO0
ロッキーマウンテンオイスター
Rocky Mountain Oyster でググってはいけない

 

21: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:41:51.295 ID:SbQd2c6B0
ジョージア州→ハンバーガー

 

24: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:42:27.315 ID:SbQd2c6B0
ウエストバージニア州→ハンバーガー

 

25: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:42:44.435 ID:SbQd2c6B0
コネチカット州→ハンバーガー

 

26: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:42:49.848 ID:BAd5Kdu90
マジレスするとなにだ?
クラムチャウダー?

 

38: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:45:13.794 ID:/Ae7OeJI0
>>26
たぶんピザ
日本でいうカレーみたいに、外国から来た料理だけどアレンジしすぎて
本場と別物に進化した上に、アメリカのどこへ行っても食べられるくらいメジャーになった

 

27: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:43:01.869 ID:SbQd2c6B0
グアム準州→ハンバーガー

 

29: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:43:23.031 ID:SbQd2c6B0
ニュージャージー州→ハンバーガー

 

30: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:43:34.558 ID:SbQd2c6B0
ネバダ州→ハンバーガー

 

31: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:43:43.837 ID:SbQd2c6B0
アメリカ領ヴァージン諸島→ハンバーガー

 

33: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:44:14.593 ID:SbQd2c6B0
ワイオミング州→ハンバーガー

 

35: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:44:35.305 ID:SbQd2c6B0
バーモント州→ハンバーガー

 

36: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:44:50.229 ID:SbQd2c6B0
ノースダコタ州→ハンバーガー

 

37: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:45:02.945 ID:SbQd2c6B0
サウスダコタ州→ハンバーガー

 

39: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:45:22.382 ID:SbQd2c6B0
デラウェア州→ハンバーガー

 

43: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:46:26.035 ID:KDmPwp+40
たしかアメリカ大陸にはバッファローみたいなでっかい野生の牛が沢山いたはず
もう食い尽くされたけどそれが郷土料理だろうな

 

44: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:46:34.290 ID:SbQd2c6B0
アイダホ州→ハンバーガー

 

45: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:46:36.139 ID:paWbMsMM0
テキサス州→チリコンカン

 

106: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:02:45.818 ID:44bNp3Bvd
>>45で出てたわ

 

46: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:46:41.770 ID:MRh/xRkH0
シカゴピザも出していけ
1114905_s

 

47: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:46:44.023 ID:SbQd2c6B0
ネブラスカ州→ハンバーガー

 

52: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:47:42.469 ID:P1CKtDkF0
ハンバーガーにもいろいろあるだろ
そもそも牛肉にも神戸牛や飛騨牛みたいな銘柄があるはず

 

54: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:48:11.032 ID:KDmPwp+40
アメリカってかインディアンの食事のほうが興味あるわ

 

55: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:48:13.520 ID:SbQd2c6B0
ユタ州→ハンバーガー

 

58: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:48:54.470 ID:SbQd2c6B0
ケンタッキー州→ハンバーガー

スレ主さんはその後も州を挙げていたのですが全てハンバーガーでしたので省略

 

62: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:49:46.514 ID:3PzkVrBk0
コカコーラとハンバーガー
世界で1番売れているから世界で1番美味しい

 

64: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:50:01.803 ID:cm864vKU0
マッケンチーズは普通にレストランで出してくれてもいいくらい美味しそう

 

66: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:50:28.169 ID:vJmuIUS80
フィリーチーズステーキとかスロッピージョーとかもっとあるだろ

 

73: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:52:19.966 ID:CTjCDIye0
ビーンズライスとかいうのは見た目めっちゃまずそうだった

 

84: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:55:34.202 ID:rUbqUAWY0
ソウルフード一回食べてみたい
内蔵と大豆煮込んだやつ

 

92: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:57:58.280 ID:SbQd2c6B0
ノースキャロライナ州→ハンバーガー

 

95: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 21:58:53.110 ID:5EV8ehmkd
アメリカの郷土料理つったら豆だろ豆
豆を煮込んだ何か

 

99: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:00:04.684 ID:OLlz0uLkr
アメリカンドッグ

 

100: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:01:07.651 ID:5zfZQOiG0
個人営業のバーガーショップのバーガーサイズってやたらでかいけど本場そのままなサイズなの?

 

102: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:01:47.175 ID:KEPgvKLB0
ジャンバラヤは美味いと思う

 

104: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:01:53.920 ID:S/aDzHwc0

アメリカのソウルフードと言ったらワッフルチキンだろ

 

108: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:04:50.539 ID:gKO9+6XS0
>>104
こ!甘辛いの好きだから食べてみたいけどカロリーヤバすぎて絶対に無理だな

 

105: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:02:05.273 ID:44bNp3Bvd
チリコンカン、アップルパイ、マック(マカロニ)&チーズとかが浮かぶ
まぁマカロニの起源はアメリカじゃないって言われりゃそれまでだが

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

109: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:05:28.196 ID:b8vE3PzKa
ケベック州 サーモン

 

111: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:06:20.461 ID:3MNz6ML40
日本の郷土料理wwwwwwww
北海道←札幌ラーメン
山形県←冷やしラーメン
福島県←喜多川ラーメン
新潟県←新潟ラーメン
東京都←ラーメン二郎
横浜県←家系ラーメン
愛知県←台湾ラーメン
京都府←ラーメン天一
広島県←福山ラーメン
徳島県←徳島ラーメン
福岡県←とんこつラーメン
熊本県←熊本ラーメン

 

114: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:10:19.599 ID:44bNp3Bvd
>>111
山形出身だけど、冷やしラーメンてわりと新しいから
ご当地ラーメンならどっちかっていうと赤湯の辛味噌ラーメンが印象強いわ
まぁ全国的にはどっちもさほど知名度ないだろうけど

 

115: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:11:19.496 ID:3MNz6ML40
>>114
それ!辛味噌!!
すっかり忘れてた!!!

 

121: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:20:01.669 ID:J+1aMO+bd
>>115
辛味噌は宮城も有名だね
どっちもおいしい

 

118: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:13:46.882 ID:2MND4eK+0
テリーマンは格好よくハンバーガー食ってたからハンバーガーだろ

 

119: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:13:58.603 ID:zQmqcZh80
エアプ乙
本場のメリケンはチーズマカロニがソウルフードだから

 

120: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:18:22.332 ID:rBb25f8o0
フィラデルフィアチーズステーキ

 

124: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:27:03.653 ID:QX0xMMpf0
ルイジアナ州はガンボあるじゃん
これ結構美味いぞ、ちなみにテキサスでも食える

 

126: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:28:27.734 ID:vmmh1ahj0
>>124
テキサスなら気軽に行けるかのように言われても…

 

125: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:28:20.578 ID:S/aDzHwc0
日本のおにぎり的な立ち位置のPB&Jサンドイッチも日本じゃあまり知られてない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ピーナッツバターとジェリーのサンドイッチ
20230313.14.01

 

127: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:29:34.617 ID:No5vYexVd
オレンジチキン

 

128: 明日も腹ぺこ 2023/03/12(日) 22:33:53.322 ID:EJVRA6L9a
ホットドッグ

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1678624337/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ミネソタ州 → 卵料理
    ケンタッキー州 → フライドチキン
    カリフォルニア州 → 巻き寿司

  2. オートミール、コーンフレークが真っ先に思い浮かんだ

  3. ケイジャンとかガンボとか

  4. 外出録ハンチョウでも脳内のアメリカ大槻は全部ハンバーガーってバカにされてた

  5. そろそろケイジャンやテクスメクスくらい覚えろよ

  6. ハンバーガーかメヒコ料理か中国料理が
    アメリカの郷土料理だと思うわ

  7. ポップコーンとかアメリカ発祥だろ。

  8. シフォンケーキもアメリカ発のお菓子やで

  9. ロブスターロール

  10. なんかイッチがアホすぎると盛り上がらんな
    マカロニチーズやフライドチキンがあるだろ

  11. ハンバーガーが郷土料理じゃあかんのか?

  12. つまんね
    ルイジアナ州の茹でザリガニとかちゃんと紹介しろよ

  13. 何州がカントリーマアムなんや?
    なぁマアムおばさん

  14. って、全部ハンバーガーやないかいっ!ってツッコミが欲しいのが分かりやすすぎ
    発想が凡庸でギャグとしてすごくつまらない

  15. マカロニチーズは立派なアメリカ料理だろ

  16. ホットドッグ「クソッ!ハンバーガーばっかり目立ちやがって・・・・(ボソッ」

  17. 腰果鶏丁(鶏肉のカシューナッツ炒め、カシューチキン)はアメリカン中華

  18. クラムチャウダーとホットドッグ食べたい

  19. 元はイギリスの植民地だし食文化が育つと考えるのが間違い。ピザだってイタリア移民の功績だし。

  20. バーモント州にはリンゴとハチミツがとろーりとけてる郷土料理があるんでしょ?

現在のコメント数( 20)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました