
牛丼チェーン店、好きなのは?
1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:22:12.81 ID:pUlFGlzQ0
一番好きな牛丼チェーン店ランキング 1位を獲得したのは?https://t.co/FlOwoE46fd pic.twitter.com/oQatEUScHQ
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) February 3, 2023
LINEリサーチは全国の15~64歳の男女を対象に、「一番好きな牛丼チェーン店やそのチェーン店を好きな理由」について調査した。
一番好きな牛丼のチェーン店1位は「すき家」(34.1%)だった。2位「吉野家」(27.3%)、3位「松屋」(10.7%)と続く。
2: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:22:19.68 ID:pUlFGlzQ0
時代はすき家😃😃😃😃
3: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:22:30.04 ID:iEeRQW4y0
松屋…
4: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:22:42.00 ID:0r/VmLDop
東京チカラめしは?
15: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:24:17.05 ID:XvFANQlW0
>>4
どこに店あんねん
どこに店あんねん
5: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:23:02.06 ID:BlJGH9z10
松屋最近ヤバない?
7: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:23:20.94 ID:GSlK8mK4p
松屋行くンゴ
8: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:23:36.70 ID:MGjGjpCT0
ワイはあえてのなか卯
9: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:23:40.00 ID:rI09yYrv0
なか卯は親子丼屋だからしょうがない
12: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:23:55.02 ID:lkb2crJ30
松屋って牛丼のイメージないもん
13: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:23:58.79 ID:m3OfQg2v0
吉野家とすき家の実質二強になってきたな
153: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:55:19.99 ID:S7jNrqGKa
>>13
今や牛丼をメインにしてる牛丼屋その二つだけやしな
今や牛丼をメインにしてる牛丼屋その二つだけやしな
18: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:24:30.90 ID:CQrRncvha
松屋は豚焼肉やカルビを食べる店だから
19: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:24:38.41 ID:dVvGKhS9M
松屋の牛丼だけなんか違うのはわかる
すき家と吉野家ならどっちでもよくて利便性の差ですき家って感じや
すき家と吉野家ならどっちでもよくて利便性の差ですき家って感じや
34: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:27:26.67 ID:TZPlBeen0
>>19
繁華街じゃなくてあえて住宅街に店舗置いてるのが効いとるな
家賃も安いし利便性良くなるし広告にもなっとる
繁華街じゃなくてあえて住宅街に店舗置いてるのが効いとるな
家賃も安いし利便性良くなるし広告にもなっとる
23: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:25:06.42 ID:0owxBkZp0
近くの松屋が深夜営業やめたし マジで営業不振なんかな?
24: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:25:23.03 ID:rVnooWvQ0
たしかに松屋にいって注文するのって
だいたいブラウンソースエッグハンバーグ定食やわ
だいたいブラウンソースエッグハンバーグ定食やわ
26: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:25:25.81 ID:MrBWf9r30
年齢幅大きくなるほどすき家が有利になるんちゃうか
27: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:25:37.82 ID:uL5jD/SC0
牛丼単体だったら吉野家が圧倒的じゃね?違うか?

28: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:25:58.19 ID:rVnooWvQ0
>>27
これはある
これはある
29: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:26:15.56 ID:DiyDfSV3d
吉野家松屋すき家の順だわ
吉野家の唐揚げうまいよね
吉野家の唐揚げうまいよね
32: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:27:07.18 ID:6uO/QcaM0
https://i.imgur.com/3z2sbAl.jpg
36: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:27:56.45 ID:bZ56aYqs0
>>32
卵焼きに鶏肉を添えただけやん
卵焼きに鶏肉を添えただけやん
46: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:30:20.03 ID:6uO/QcaM0
>>36
せやねん 米にも汁全然染みてなかったし全然うまくなかった
松屋はこれ以降敬遠しとるわ
せやねん 米にも汁全然染みてなかったし全然うまくなかった
松屋はこれ以降敬遠しとるわ
83: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:38:12.19 ID:frYCyKnj0
>>32
いや、ちょっと待て何だコレ
黄身がまわってるのに真ん中が目玉焼き状態
卵途中で足した?
いや、ちょっと待て何だコレ
黄身がまわってるのに真ん中が目玉焼き状態
卵途中で足した?
108: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:43:36.85 ID:G1OKAqVGM
>>32
最初の試験販売の時はどの店舗もこれ出されて不評やったけどそのあとの改善した親子丼は普通に評判良かったんよな
最初の試験販売の時はどの店舗もこれ出されて不評やったけどそのあとの改善した親子丼は普通に評判良かったんよな
33: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:27:14.63 ID:frYCyKnj0
なか卯はうどんも頼んじゃう
39: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:28:10.88 ID:4E4t9naZ0
吉野家は値段がな
50: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:31:03.72 ID:xbSo9onzM
松屋に行くなら公式アプリは入れておいたほうがいいぞ
クーポン配布してるから行くタイミングによってはけっこう安くなる
クーポン配布してるから行くタイミングによってはけっこう安くなる
52: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:31:39.73 ID:0vaiAyNb0
松弁ネットとかいう神システム
55: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:32:48.24 ID:1/KUarKM0
そもそも御三家ってくくりがおかしいよ
吉野家すき家がツートップで松屋はちょっと弱いだろ
吉野家すき家がツートップで松屋はちょっと弱いだろ
59: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:34:06.86 ID:AkXdElid0
やっぱチー牛って神だわ

60: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:34:16.24 ID:Cee1eAIN0
松屋の没落
63: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:34:29.16 ID:bovuKxF90
松屋は都内だと本当に3強くらいに店がある
他では多分ない
他では多分ない
67: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:35:08.87 ID:zzWEhJZ50
松屋は種類が一杯あるからセーフ
69: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:35:27.33 ID:AKhTyVHe0
最近松屋ってセルフになってるよな
73: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:35:51.13 ID:jwy3Gx4b0
この前すき家行ったら牛丼作りながらお会計しながらドライブスルーで客と話してた
77: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:36:32.04 ID:bTmRRQJ30
松屋は定食屋だと思ってる人が多いだろう
102: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:42:21.54 ID:DiyDfSV3d
すき家より吉野家のほうがうまいけど
109: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:43:53.09 ID:r4hEWk/a0
すき家の牛丼ってトッピングすると普通に食えるんだよな
吉野は単品でも食える
吉野は単品でも食える
松屋は牛丼がマズイけどハンバーグはいける…けどそれなら他でいいんだよな…
114: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:45:36.64 ID:Th7WPi97a
すき家吉野家に比べて松屋はマジで客層が違う
120: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:46:34.72 ID:c1scUyq40
すき家は朝食かカレーを食べる店やで
牛丼は他のほうがええ
牛丼は他のほうがええ
124: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:47:39.73 ID:kZk1Z7JGM
真にチー牛が頼むのはチーズ牛丼やなくてネギ玉牛丼とかニンニクの芽よな
ソースはワイ
ソースはワイ
127: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:48:36.92 ID:d1XyW5x40
松屋が一番安いやん
138: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:50:55.26 ID:j05tn2aya
店舗数多いほうが有利に決まってる
ほんまはなか卯が一番やで
逆張りとかじゃなく
ほんまはなか卯が一番やで
逆張りとかじゃなく
142: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 09:51:39.33 ID:zenz+IJA0
牛丼
昔
吉野家>>>>>>>>>>>>松屋>すき家
昔
吉野家>>>>>>>>>>>>松屋>すき家
今
吉野家>>>松屋>>>>>>>>>>すき家
吉野家>>>松屋>>>>>>>>>>すき家
177: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:05:26.51 ID:0iHlpKAK0
なんG民がいつも松屋松屋いうてるのは単なる逆張りやったんか
185: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:07:06.18 ID:6uO/QcaM0
>>177
あれはネタスレだろ 松屋行くンゴのやつだろ
あれはネタスレだろ 松屋行くンゴのやつだろ
194: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:10:41.57 ID:G1OKAqVGM
https://i.imgur.com/HiK7ht6.jpg
201: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:11:50.39 ID:+Y9WkL3n0
>>194
いいねえ
いいねえ
207: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:12:33.01 ID:6uO/QcaM0
>>194
ガッツリいくなぁ
ガッツリいくなぁ
206: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:12:22.24 ID:+Y9WkL3n0
吉野家うまいなんて言ってるのはおっさんだけでは
214: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:14:12.35 ID:6Wzbuv9J0
吉野家は甘みがあまりなくしょうゆ味が濃いから、他店の方が好きという人が多いのも分かる
222: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:16:38.20 ID:+Y9WkL3n0
吉野家だって牛丼だけで勝負できないから
いまめっちゃメニュー多いよ
いまめっちゃメニュー多いよ
226: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:17:16.13 ID:apGDjtQja
なんでやろ
ガッツリ食うやつが減ったのか?
一番松屋が好きだが
牛丼に限れば吉野家、だけど松屋はドレッシングで味変できる
ガッツリ食うやつが減ったのか?
一番松屋が好きだが
牛丼に限れば吉野家、だけど松屋はドレッシングで味変できる
235: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 10:21:33.80 ID:yBPOvU+9M
松のやはよく行ってるけど松屋はほんま行かんくなった
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675470132/
ありがとうございます
吉野家は普通に美味しいから好き
すき家は色んなメニューを用意してくれるから好き
松屋、おめーだけは駄目だ
食った瞬間吐くほど不味かったのはお前の店だけだ
吉野家は肉の盛りが減ったのでは?
昔からバラつきはおおきかったが、アタリを感じることがあった。
今は少ないほうにしかばらつかない。
並みだと白飯がかなり見えて貧相。
吉野家のすき焼きは甘すぎる。もう食わん
松屋のカレーが好きだったけど店が無くなっちゃったよ
松屋と松のや併設型が一番好き
近所のすき家と吉野家は潰れたから論外
松屋のおばちゃんにジョージニールに似てるって言われた事あるわ … 誰やねんそれ
松屋が安定
そりゃ売り上げも店舗数も1位なんだから評価もこうなるよ
吉野家はマジで肉少ない
松屋は安いカレー廃止したのがなぁ、、
結構好きだったから是非復活してもらいたい
380円だった頃の松屋のカレーはマジで美味かったよな~
今も昔も米がクソマズなのが欠点だが、カレーの質だけはよく頑張ってると思うわ