
世界一大きいピザが想像以上に大きい
1: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:05:05.20 ID:Npl+kGYZ0
Airrack created the biggest pizza in the world pic.twitter.com/lFKkfm5nqj
— Dexerto (@Dexerto) January 21, 2023
2: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:05:45.56 ID:YaUbKWHl0
10倍や
3: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:06:05.19 ID:7rSsEft+0
55倍で草
5: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:06:26.90 ID:zH+sQ+5vM
一回で焼いてる訳ちゃうんやろ?
それで世界一でかいピザ言われてもなぁ
それで世界一でかいピザ言われてもなぁ
13: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:10:58.26 ID:uGB/S1GC0
>>5
アホかよ
それだったら通常サイズのを何万枚も焼いて
並べりゃいいだけだろ、そんなものが世界最大って
誰が認めるんだよ、アホかよw
アホかよ
それだったら通常サイズのを何万枚も焼いて
並べりゃいいだけだろ、そんなものが世界最大って
誰が認めるんだよ、アホかよw
15: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:14:05.17 ID:Q8zn07Tk0
>>13
ギネスが認めたんや
ギネスが認めたんや
16: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:14:42.28 ID:7Ovo00kK0
https://i.imgur.com/BhrOBwl.jpg
28: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:27:41.49 ID:zH+sQ+5vM
>>16
これじゃあただピザ並べただけやないか
特大の釜で焼くとか釜じゃなくてもせめて一回で焼いたサイズを基準しようや
これじゃあただピザ並べただけやないか
特大の釜で焼くとか釜じゃなくてもせめて一回で焼いたサイズを基準しようや
6: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:06:40.14 ID:izYs/NoT0
ピザ釜に入るか?
7: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:06:51.21 ID:kGgi4EKJ0
ちゃんと焼けるんか?具の隙間も気になる
8: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:07:04.02 ID:bUnLkFVX0
一番向こうのやつ冷え冷えになってそう
11: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:08:01.28 ID:rVT2jR2U0
こんだけでかかったら綺麗に保ちきれんやろ・・・
19: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:18:08.29 ID:x7cGaS/Ma
草
20: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:18:41.73 ID:n5zfahFw0
焼いたピザをくっつけただけ定期
26: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 15:21:45.84 ID:R0szcCse0
並べるならドミノピザの管轄やろ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674367505/
同じ話題のニュース記事
2: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:28:12.03 ID:YRnM4aAf0
ソースはバケツで…“世界一大きいピザ”ギネス記録に挑戦 完成後は6万8000枚に切り分け寄付へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7149430841e1d08073a3ace6c07a4e2c068f11
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7149430841e1d08073a3ace6c07a4e2c068f11
http://imgur.com/1c3ZE8g.jpg
3: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:28:20.12 ID:YRnM4aAf0
どうすんのこれ…
4: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:28:35.03 ID:xAJ8q73W0
普通に100倍デカい
5: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:28:36.69 ID:AkLtvyYX0
焼けてるのかな
6: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:28:43.02 ID:5s0YDezV0
Kカスミなら食べられる?
7: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:28:51.69 ID:ZiESAuKC0
ワイの想像の0.8倍ぐらいやったわ
9: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:29:12.50 ID:pA7mI4WL0
食べたくはない
11: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:29:16.53 ID:dsamIBq50
130倍はでかいわ
14: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:29:42.61 ID:HT+c95hWa
チーズ固くなって不味そう
15: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:29:58.00 ID:Q2+FVAFup
どうやって焼くの
37: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:32:31.30 ID:P+23SJTS0
>>15
動画見れば分かる上から地道に熱放射してるくっそ時間かかりそう
動画見れば分かる上から地道に熱放射してるくっそ時間かかりそう
18: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:30:10.91 ID:dDqqTF5r0
美味いのこれ
19: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:30:20.34 ID:WMhlipX+0
全部同じ味かよ飽きそう
22: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:30:44.88 ID:b0U46Cvq0
https://i.imgur.com/q7a9NNK.jpg
33: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:32:04.70 ID:pA7mI4WL0
>>22
こっちはうまそう
こっちはうまそう
45: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:33:07.70 ID:z1q/fP5td
>>22
右下のおっちゃん草
右下のおっちゃん草
27: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:31:06.14 ID:P+23SJTS0
68000枚ってぴんとこないな
何㎡なんやろう
何㎡なんやろう
29: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:31:29.50 ID:KaSM78Z80
耳好きな人多かったら取り合いになるな
30: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:31:30.98 ID:E34mm5wL0
焼くための特殊な機械とやらは他に何に使えるんだろうか?
35: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:32:19.61 ID:b0U46Cvq0
アメリカ人のピザに捧げる情熱は異常
39: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:32:35.67 ID:Ktqr7MFla
ピザ冷めちゃった…
43: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:32:52.43 ID:9hC2hEBp0
でけえよ
57: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:34:31.38 ID:YRnM4aAf0
どうやって食うんだよこれ…
59: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:34:44.24 ID:0qtjw9uwM
キチンと食って処理しろよ
64: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:36:12.52 ID:24xMa6Pl0
>>57
>>59
フードバンクに寄付するらしい
温め直して食えってことやな
>>59
フードバンクに寄付するらしい
温め直して食えってことやな
66: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 13:36:31.37 ID:w3yOFylTd
ワイの家より広くて草
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674361684/
ありがとうございます
ピザの冷めた日
アフガキにあげろ
大きさを想像して開いたのにピザもどき見せられてガッカリや
たしかに一度に焼いてないならダメだろって思う
巨大コロッケとかも揚げてんだろあれ
名古屋くらいでかいのかと想像した。