サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
これだけは絶対食わないと損ってご当地ラーメンある?
1: あけおめ@鬼吉 23/01/01(日) 11:00:43 ID:T6ES
やっぱ背脂系の天下をとった燕三条ラーメンか?

2: あけおめ@小吉 23/01/01(日) 11:01:10 ID:BrYY
佐野は食ったことないけど食いに行きたい
4: あけおめ@中吉 23/01/01(日) 11:02:24 ID:T6ES
>>2
佐野ラーメンはご当地ラーメンの元祖よな
3: あけおめ@獄凶 23/01/01(日) 11:02:11 ID:w7yj
>>2
好みだけど喜多方、佐野は期待外れだった
本当普通
9: あけおめ@獄凶 23/01/01(日) 11:03:31 ID:T6ES
>>3
喜多方、佐野は昔ながらの細縮れ麺の醤油やからな
今のこってり系と比べたら物足りないのはわかるけど普通に美味いわ
5: あけおめ@オス吉 23/01/01(日) 11:02:28 ID:ZPU9
喜多方は普通の中華そばでガッカリした
6: あけおめ@凶吉 23/01/01(日) 11:02:53 ID:LqIF
ベトコンラーメン
台湾豚骨ラーメン
17: あけおめ@吉 23/01/01(日) 11:05:41 ID:T6ES
>>6
ベトコンラーメンって愛知やっけ
18: あけおめ@超吉 23/01/01(日) 11:06:52 ID:LqIF
>>17
岐阜市か愛知の一宮と言われとる。
ワイの家の近く人発祥の店があるお。
7: あけおめ@おん吉 23/01/01(日) 11:02:56 ID:ZPU9
山形の鳥中華は美味しかった🤗
13: あけおめ@絶凶 23/01/01(日) 11:04:36 ID:T6ES
>>7
鳥中華よく聞くけどワイは山形なら赤湯の辛味噌ラーメンがおすすめ
龍上海とか
28: あけおめ@超吉 23/01/01(日) 11:15:05 ID:ZPU9
>>13
龍上海は赤湯の本店は美味しいけどそれ以外の店で味のばらつきが多すぎる?
31: あけおめ@オス吉 23/01/01(日) 11:16:35 ID:T6ES
>>28
山形駅前のやつは龍上海の名前だけの偽物やからな
16: あけおめ@末吉 23/01/01(日) 11:05:34 ID:eMAX
鳥中華すこ

https://i.imgur.com/XCteYGm.jpg
10: あけおめ@大凶 23/01/01(日) 11:04:04 ID:0wtf
横浜の吉村家
ワイの家系のイメージを覆したご当地ラーメンや
19: あけおめ@兎吉 23/01/01(日) 11:07:37 ID:T6ES
>>10
吉村家って家系の起源って言われてるところやろ?
21: あけおめ@凶 23/01/01(日) 11:08:24 ID:0wtf
>>19
せや
家系って油っこくて白い豚骨スープって印象だったけど本物はぜんぜん違うんやな
確かに脂っこいけどしつこくはないすっきりとしたスープやった
25: あけおめ@中吉 23/01/01(日) 11:11:58 ID:T6ES
>>21
はえー吉村家ってそんな違うんやな
11: あけおめ@末吉 23/01/01(日) 11:04:15 ID:33F6
京都のアキラ系
12: あけおめ@凶 23/01/01(日) 11:04:25 ID:L5dP
奈良は天スタやな
14: あけおめ@凶 23/01/01(日) 11:05:11 ID:MLyf
本場の佐野はガチで美味かったわ
15: あけおめ@中吉 23/01/01(日) 11:05:20 ID:w7yj
47都道府県にそれぞれ有名なのあるんかな?
20: あけおめ@吉吉 23/01/01(日) 11:08:23 ID:qwQo
こってりじゃないラーメンないんか?
22: あけおめ@兎凶 23/01/01(日) 11:08:53 ID:T6ES
>>20
こってりじゃないのなら喜多方ラーメンやな
24: あけおめ@諭吉 23/01/01(日) 11:11:42 ID:qwQo
>>22
サンガツ
今年の目標出来たわ
23: あけおめ@凶凶 23/01/01(日) 11:09:51 ID:eMAX
仙台の長町ラーメン

https://i.imgur.com/lBQtshW.jpg
26: あけおめ@最凶 23/01/01(日) 11:12:22 ID:uSnb
徳島ラーメン食ってこい
甘ったるくてええぞ
27: あけおめ@ぴょん吉 23/01/01(日) 11:14:44 ID:33F6
>>26
溶き卵につけてすき焼きみたいに食うの美味い
29: あけおめ@凶吉 23/01/01(日) 11:15:29 ID:T6ES
>>26
はえー徳島ラーメンって初めて聞いたわ
30: あけおめ@鬼吉 23/01/01(日) 11:15:49 ID:Dp0w
旭川 赤湯(山形) 和歌山 徳島が好き
32: あけおめ@兎凶 23/01/01(日) 11:18:14 ID:T6ES
>>30
旭川ラーメンええよな
あっさりこってりのバランスよくて
33: あけおめ@小吉 23/01/01(日) 11:18:57 ID:q2dY
今気になってるのはにんにくパワーちゃんぽん
35: あけおめ@吉 23/01/01(日) 11:19:34 ID:eMAX
寒いときは味噌やな

https://i.imgur.com/w4mx0H2.jpg
36: あけおめ@凶凶 23/01/01(日) 11:19:40 ID:WoA3
イッチも書いてるけど燕三条の背脂煮干しは最強だと思う
37: あけおめ@兎凶 23/01/01(日) 11:21:26 ID:T6ES
>>36
燕三条ええよな
背脂系なのにこってりだけじゃないコクがあって
38: あけおめ@中吉 23/01/01(日) 11:25:50 ID:JGWj
富山ブラック(^^)
39: あけおめ@最凶 23/01/01(日) 11:26:22 ID:T6ES
>>38
なんで黒いん?
43: あけおめ@凶吉 23/01/01(日) 11:41:59 ID:9YO8
富山ブラックキメたい
40: あけおめ@小吉 23/01/01(日) 11:27:06 ID:T6ES
尾道ラーメンも何度か食いに行ったけど
ラーメンはわりと普通やけど雰囲気いいよな
45: あけおめ@ぴょん吉 23/01/01(日) 11:45:37 ID:9YO8
尾道ラーメンと比べたら燕三条ラーメンってどんなんなん?
46: あけおめ@メス吉 23/01/01(日) 11:52:34 ID:T6ES
>>45
尾道ラーメンも背脂だけど
燕三条ラーメンみたいなガッツリ主張してるかんじじゃないから全然別ジャンルや
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672538443/
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
掲載情報に問題がある場合など
管理人へ
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(PV数)
-