
皆の思う、どうして定番商品なのかわからない物
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:57:43 ID:3dzp
昆布のおにぎり
2: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:58:07 ID:deXG
ロールケーキ
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:58:16 ID:LUIT
ちくわ
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:58:20 ID:rS7m
ファミマのツナマヨ
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:58:44 ID:NCyt
タケノコの里
7: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:58:59 ID:BQJV
きのこの山
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:59:07 ID:h98r
ゆず胡椒
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:59:19 ID:t9uP
どん兵衛
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:01:11 ID:h98r
>>9
あ?やんのか?😡
あ?やんのか?😡
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 07:59:45 ID:9DFw
のり弁

12: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:02:45 ID:VfJv
>>10
あっ?おもてにでろ!
あっ?おもてにでろ!
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:05:22 ID:oMRP
>>10
これ
これ
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:03:36 ID:Zn4z
水分90%、きゅうり
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:03:38 ID:NCyt
一平ちゃん
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:04:43 ID:9DFw
UFOとかクソ不味いもんいらないからスパ王復活させろよ
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:05:43 ID:oMRP
のり弁は不味くはないんやろうけど誰が買ってるのか分からん
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:06:18 ID:h98r
>>18
これは童貞
これは童貞
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:06:53 ID:VfJv
>>18
ワイちゃんだ!?
ワイちゃんだ!?
19: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:05:57 ID:XYvR
チキンラーメン

21: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:06:20 ID:TDqA
トムヤムクンヌードル
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:06:58 ID:piXR
スーパーに行くと「辛ラーメン」がいつも売られているけど、いったいどういう層が買っているのか…謎だよな
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:07:39 ID:9DFw
チョコバット
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:08:38 ID:3Plg
ばあちゃんが食うような変な不味いお菓子
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:10:49 ID:BQJV
>>27
36: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:11:41 ID:3Plg
>>34
砂糖がまぶしてあってオブラートに包んであるやつか?
砂糖がまぶしてあってオブラートに包んであるやつか?
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:09:02 ID:Fydo
チョコパイは過大評価だと思うわ
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:09:24 ID:vzzD
>>28
エンゼルパイの方がうまいのに
エンゼルパイの方がうまいのに
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:09:36 ID:3Plg
>>28
カッスカスよなパッサパサ
カッスカスよなパッサパサ
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:10:25 ID:Zn4z
>>28
カントリィマァムも年々小さくしてまずくしてく謎
カントリィマァムも年々小さくしてまずくしてく謎
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:09:14 ID:Zn4z
ラ王5袋 400円
マルちゃんカレーうどん 400円
チキンラーメン5袋 500円!!!!!!!!!
マルちゃんカレーうどん 400円
チキンラーメン5袋 500円!!!!!!!!!
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:10:00 ID:NCyt
黒飴
35: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:11:11 ID:Zn4z
コンビニおにぎりは調子コキすぎて悲しい
38: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:12:45 ID:NCyt
サラダチキン
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:13:48 ID:3Plg
氷砂糖とかニッキやハッカ飴
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:15:04 ID:NCyt
>>40
戦後すぐの定番商品いつまで引っ張ってんや感あるわ
戦後すぐの定番商品いつまで引っ張ってんや感あるわ
42: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:16:30 ID:3Plg
>>41
それな
それな
50: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:37:10 ID:oMRP
>>40
氷砂糖はうまいやろ
氷砂糖はうまいやろ
46: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:20:51 ID:ziDP
崎陽軒のシウマイ弁当
不味くはないけどそこまで美味いとも思わん
不味くはないけどそこまで美味いとも思わん

47: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:22:01 ID:yOdq
カキフライ
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:22:32 ID:NCyt
ヒジキ
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:23:34 ID:Zn4z
ピザまん
51: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:38:49 ID:3dzp
とりあえず昆布おにぎりはおいしくないよな?
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:46:43 ID:NCyt
>>51
梅干しの方がおいしくない
梅干しの方がおいしくない
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:45:53 ID:WFV6
最近昆布高騰で定番から外れて久しいぞ
エアプもいい加減にしろ
エアプもいい加減にしろ
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 08:54:24 ID:3dzp
コンビニからは外れたかもやけどスーパーにはあるもん?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670021863/
ありがとうございます
マルシンハンバーグ
桃ちゃんの商品全部
ネスレゴールドブレンド
枝豆
コンビニの揚げ鶏系
ファミチキ、からあげクン、ナナチキ
チキンラーメンは変に味を変えると余計炎上するから不味いままの典型
いくら不味いといわれても頑なに不味いエースコック
臭いキムチ
スーパーにある和菓子かな
みたらし団子とか柏餅とかきな粉餅とか
チキンラーメンは子供が好きなんじゃないかな
子供の頃は俺も食べてたよ、こんな美味しいのもは無いと思いながら食べてた
あの味が子供の口に合うのだろう
辛い食べ物好きだけどキムチだけは無理
水臭くて腐臭がする
酢昆布アルヨ、銀ちゃん
辛ラーメンホンマ謎アレンジ前提ってインスタントの利点ゼロや
半島関連全て。
昆布とかおにぎり界最強まであるのにわかってないな
サラダ煎餅
わかめラーメンとイカ焼きそば以外のエースコック商品
月見バーガー
サラダ煎餅専門で食べ続けてるんですけど…
全世界に自分の味覚異常を曝け出して何が面白いんだ?
氷砂糖は果実酒つけたりシロップ作ったりするのに使うから売ってるんだろ
あんなもん直接舐める奴がいるんか
乾パン
カンパンは「非常食」的な需要(要は「日持ちがよくて調理不要な食品」)で売ってる
突然電気もガスも使えなくなったとしても、袋や缶を開けたら食べられる
あと俺が好き
氷砂糖も好き
かりんや梅でシロップ作って、残った余りを飴代わりに舐める
飴に強いフレーバーは必要ではない派