
行動する勇気、海外の仕事で稼いでいる方々の話
1: puriketu ★ 2022/10/20(木) 15:17:56.83 ID:Yintiupj9
円安で注目 “出稼ぎ”日本人…寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料“倍以上” https://t.co/1Ik8scpFGR
— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 20, 2022
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:22:52.47 ID:apXsb+rs0
>>1
ニューヨークの寿司職人の給与もいいって聞いたなぁ
ニューヨークの寿司職人の給与もいいって聞いたなぁ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:20:32.78 ID:IJ2hupNI0
日本
まわおすし1かん115円
まわおすし1かん115円
アメリカ
すし10かん8000円www
すし10かん8000円www
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:35:15.64 ID:ONUjimpF0
>>9
お前が行けないだけで日本の高いお寿司は8000円以上するぞアホ
お前が行けないだけで日本の高いお寿司は8000円以上するぞアホ
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:39:10.58 ID:CBljtBgc0
>>113
昔の寿司職人は羽振り良かったからな
回転寿司のせいで安いイメージついたけど
寿司は単価高いものだ
昔の寿司職人は羽振り良かったからな
回転寿司のせいで安いイメージついたけど
寿司は単価高いものだ
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:44:10.03 ID:1OWcqmYQ0
>>9
お前アメリカで寿司食ったことある?
まじで日本の2000円クラスのが50ドル以上する
お前アメリカで寿司食ったことある?
まじで日本の2000円クラスのが50ドル以上する
日本だとドミノピザが4000円とかアホみたいな値段するのと同じで、海外のものは不味くて高い
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:50:47.71 ID:IJ2hupNI0
>>210
ここのは築地から仕入れてるんだってよ
そりゃ10貫8000円するわなw
ここのは築地から仕入れてるんだってよ
そりゃ10貫8000円するわなw
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:51:40.78 ID:B6Kho9No0
>>272
空輸するんか
すげえな
空輸するんか
すげえな
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:53:09.11 ID:GRWaQJtu0
>>283
ハイソな方々はちゃんと味分かんのかねと思っちゃったり
ハイソな方々はちゃんと味分かんのかねと思っちゃったり
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:22:00.04 ID:q4bLNgNP0
おにぎり位なら握れるけど5,000万円位くれるかな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:25:36.50 ID:/wdlbj8p0
>>16
向こうでおにぎり屋さん開いて当たればもっと儲かるかもしれん
向こうでおにぎり屋さん開いて当たればもっと儲かるかもしれん
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:22:20.97 ID:u51rErq60
家賃が高いんだよな、特にアメリカの大都市
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:22:32.89 ID:pkJrbkWO0
その分物価も高いんでしょ?
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:42:34.13 ID:A90bt7N80
>>20
それ言いだしたら日本に出稼ぎに来てた外国人もそうだが、彼らは5年ケチケチ生活して働くだけ働いて母国に豪邸建ててた
それ言いだしたら日本に出稼ぎに来てた外国人もそうだが、彼らは5年ケチケチ生活して働くだけ働いて母国に豪邸建ててた
日本人も10年アメリカに行ってがむしゃらに働けば一生分稼げるよ
480: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 16:10:13.33 ID:zmV3xxMf0
>>191
三十~四十代で職歴がアメリカのウエートレスとかの人間が日本に帰ってきたってその後は詰むんじゃないの?
三十~四十代で職歴がアメリカのウエートレスとかの人間が日本に帰ってきたってその後は詰むんじゃないの?
501: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 16:11:59.98 ID:Zu8P/ZBg0
>>480
現地でネイティブ相手に英語喋れるしつまないだろ
現地でネイティブ相手に英語喋れるしつまないだろ
670: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 16:25:18.57 ID:/eTeb73x0
>>480
日本じゃ英語出来るだけでも仕事にゃ困らんよ
いまだにその世代で日常会話すらままならない奴結構いるしな
日本じゃ英語出来るだけでも仕事にゃ困らんよ
いまだにその世代で日常会話すらままならない奴結構いるしな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:23:37.73 ID:dmvz9u/K0
乗るしかないね
このビッグウェーブに
このビッグウェーブに
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:25:36.48 ID:Rl2qjgyE0
寿司アカデミーに入学するかな
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:27:01.44 ID:61trNNAo0
出稼ぎの雇われ寿司職人が年収8000万???
って記事読んだら、起業して成功した寿司職人の話だった
902: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 16:41:27.59 ID:6wnGRkA30
>>48
出稼ぎの雇われスタートやぞ
日本だととても任せてもらえない期間で板前やらせてもらえるようになって資金貯めて独立
出稼ぎの雇われスタートやぞ
日本だととても任せてもらえない期間で板前やらせてもらえるようになって資金貯めて独立
リスクを取るってこう言う事って感じ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:27:37.86 ID:VfuKNaQs0
美容師も日本なら月給20万だが
オーストラリアなら60万
オーストラリアなら60万
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:33:11.84 ID:D+ZH4ay50
>>51
オーストラリアでは、ビッグマック1つ食べるのに千円札が2枚必要だけどね。
オーストラリアでは、ビッグマック1つ食べるのに千円札が2枚必要だけどね。
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:34:07.54 ID:bIE9hWa20
>>100
貯まる金も倍だけどね~
貯まる金も倍だけどね~
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:34:31.73 ID:VfuKNaQs0
>>100
マック店員にもちゃんとした給料出すからね
マック店員にもちゃんとした給料出すからね
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:35:27.95 ID:2Gqnt6RG0
>>100
ビッグマック指数とかよく言われるけど、マックって世界規模のチェーンだから調達力が高くて物価高の反映がそこまでされてない罠があるんだよな
ビッグマック指数とかよく言われるけど、マックって世界規模のチェーンだから調達力が高くて物価高の反映がそこまでされてない罠があるんだよな
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:42:26.59 ID:EORMOQRz0
>>100
嘘つけ
千円で釣りくるやんMcDonald’s Menu Prices Australia (October 2022) | frugal feeds
https://www.frugalfeeds.com.au/mcdonalds-prices-menu
https://i.imgur.com/jblqOiu.jpg
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:27:42.07 ID:gzxRTOFm0
このチャンスに海外就職しない若者はバカだわ
日本では稼げない
円を稼いでも意味がない
これに築いた若者だけが勝つ
急げ!
日本では稼げない
円を稼いでも意味がない
これに築いた若者だけが勝つ
急げ!
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:27:46.39 ID:SUBynDcW0
マス●ミが海外移住を賛美するのは、絶対裏があるだろうね。
よくあるのが一握りの成功者を報道して、裏では9割の人が失敗しているのに報道しない
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:28:16.03 ID:WZrVx0BD0
>>53
その発想だから負け犬のままなんだよw
その発想だから負け犬のままなんだよw
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:29:06.25 ID:IazOZgBz0
行動出来るだけやつだけ這い上がれる
自分が貧しいのは政府のせいだと喚いてるだけのやつは一生底辺のまま
自分が貧しいのは政府のせいだと喚いてるだけのやつは一生底辺のまま
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:30:05.45 ID:aYcD7rob0
おいしい話にゃ落し穴があるってんだよw
まあせいぜい騙されてこい!
まあせいぜい騙されてこい!
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:30:27.58 ID:D+ZH4ay50
高給の国は物価も段違いに高いけどね。
持ち金の減る速度はパワーケーブルを切り離したエヴァンゲリオンのカウントダウンの図だよ。
持ち金の減る速度はパワーケーブルを切り離したエヴァンゲリオンのカウントダウンの図だよ。
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:31:22.55 ID:j3rjecSa0
今しかないピンチをチャンスにカエル庭
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:31:35.88 ID:aRVyPMuV0
日本人が稼いだ金は
どこに流れているんだろうねー
どこに流れているんだろうねー
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:33:57.12 ID:IazOZgBz0
ダメなヤツの特徴
なんやかやとケチつけてひたすら否定的な事ばかり言ってやらない理由にして行動しない
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:36:43.52 ID:bub9fyBW0
>>102
これだな何の特技もない絶望してる人間だよね
行動できる人間が羨ましくてしょうがないんだよ
これだな何の特技もない絶望してる人間だよね
行動できる人間が羨ましくてしょうがないんだよ
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:35:33.72 ID:EwLkAC2Q0
やっぱり自分もアメリカに行くべきかな
英検3級だから語学力もばっちりだし
英検3級だから語学力もばっちりだし
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:36:22.48 ID:FNoEs5OZ0
タイでトゥクトゥクの運転手やるか!
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:38:02.82 ID:XZvP2gFb0
元々料理人とか美容師とか凄い技術なのに日本では稼げなすぎただけでは
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:38:25.80 ID:xo93mlNk0
この番組見てたわ
最初はメリットの宝庫、最後にデメリット
最終的な結論としては
日本と環境が違いすぎるからタフじゃないと無理ってな
最初はメリットの宝庫、最後にデメリット
最終的な結論としては
日本と環境が違いすぎるからタフじゃないと無理ってな
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:42:08.67 ID:mHOP8ihL0
>>141
文化も言語も法律も違う国に行くんだから
何事も覚悟が必要だよ
生半可な気持ちで行っても鬱になって余計に金かかるだけ
文化も言語も法律も違う国に行くんだから
何事も覚悟が必要だよ
生半可な気持ちで行っても鬱になって余計に金かかるだけ
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:46:31.73 ID:A90bt7N80
>>141
俺もワーホリでビザ延長しながら海外でずっと生活してたが、そんなタフじゃなくても普通の若者ならできるよ
俺もワーホリでビザ延長しながら海外でずっと生活してたが、そんなタフじゃなくても普通の若者ならできるよ
ただヲタみたいな感じだとか暗い感じ、挨拶もできないコミュ障だと無理かもしれん
人好きで明るい性格だったらまず行ってみることを勧めるよ
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:42:05.36 ID:jF8ut/6G0
海外で困るのは医療保険と病院だな
それ以外は何とでもなるけど
それ以外は何とでもなるけど
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:42:34.25 ID:o8AAgOZk0
つーか、日本は「技術者」への待遇が悪すぎるんだよな。
アメリカでなら2、3000万円稼げるような人材が、当たり前のように年収600万円程度で働いてるし
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:45:27.08 ID:Rb/VHMB10
>>193
そんな専業主婦は1300万の価値あるみたいなこと言ってないで、さっさと海外で働けばいい
そんな専業主婦は1300万の価値あるみたいなこと言ってないで、さっさと海外で働けばいい
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:43:44.04 ID:82/L32gQ0
英語と中国語は覚えておいて損はない
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:45:28.11 ID:DSE9Wb1t0
ちょっと寿司握ってくっかな
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:48:01.82 ID:RGUf40Aa0
俺ら中学高校大学と英語を学んできたのはこのためだったのか
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:51:29.42 ID:NMLqvn+t0
日本人一回全員外国に出てみようぜ一回ぐらいなら失敗しても問題無いし国内で燻ってるぐらいなら一発当てに行ってみた方が良い
307: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:53:43.40 ID:AfPb2Wnx0
>>280
そうだね、まずは君から頼むよ
そうだね、まずは君から頼むよ
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:51:37.51 ID:Xz7xNgQJ0
氷河期のオッサンが海外で寿司握ったら
年収8000万円
夢があるじゃないか
年収8000万円
夢があるじゃないか
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:52:08.03 ID:VGhFqiEc0
短期の出稼ぎ・バイト感覚で行くならいいけど
1年後にはコロっと状況が変わっているかもしれないし
長期を睨んでいくのは危険だなあ
1年後にはコロっと状況が変わっているかもしれないし
長期を睨んでいくのは危険だなあ
324: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:55:12.08 ID:NL/yvwRG0
それなら日本で生活しながら給料だけアメリカからもらうのが世界最強なんじゃないの?
オンラインの時代ならそういうの出来んでしょ?
328: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:55:59.37 ID:Ur7d7xZf0
>>324
そんな能力があるなら普通に日本でも稼げるから
そんな能力があるなら普通に日本でも稼げるから
370: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:59:17.68 ID:14lMS/qf0
これが手に職ってやつや
海外で通用するスキルは取っとけ
海外で通用するスキルは取っとけ
409: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 16:03:48.38 ID:D+ZH4ay50
>>370
それが一番重要、誰でも大丈夫ってわけじゃないんだよね。
それが一番重要、誰でも大丈夫ってわけじゃないんだよね。
372: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 15:59:44.89 ID:qNTf/F+b0
ディスイズアペンすらかけない…
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1666246676/
ありがとうございます
8000マイルも貯まるよねっ! じゃないねん
視点かえるとこいつくらいしか例が出ない例外中の例外で成功はほぼあり得ないってことだよね
英語できるだけで仕事に困らん?
お前どれだけ狭い世界に住んでんの
英語が出来て仕事が出来るは当然で
若い美人か可愛い女性でないとそんなに仕事なんぞないぞ
移住視野に入れて英検 toeful ielzsもそこそこだが仕事は取れない
無能だと何もできないから関係ないよね。
普通にデマレベルじゃねーかw
5年くらい齷齪働いて、永住権とって2店舗経営して、経営者として数千万ってw
それなら日本でもいけるわw
文春は、
「いきなり13時間労働、4ヶ月経っても給料はもらえず…「あれ? 日本より大変だな」寿司職人(32)が思い知った“海外のリアル”」
って記事かいてるしな~
アメリカやフランスは割と永住権は難しいしな。
そもそも生活費は普通に2倍以上するだろう都市なら余裕で
つかこの記事、2023年7月にまた同じ内容でテレビ朝日とかがら流用してるの気持ち悪いなw
頭悪いAIでいいじゃねーの朝日とかw