
わらび餅が今ブームに?
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1660559248/
1: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:27:28.63 ID:pTEYja/80
ホンマにブームなんか…?
2: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:28:11.43 ID:zJdSJ+On0
ワイの彼女は毎日食べてるで
6: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:29:36.44 ID:aTSmGnkcH
ワイは大学生のときよく食ってたで
豚になった
豚になった
7: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:29:40.02 ID:oRF9eqtC0
きなこの味しかしねぇ
9: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:30:15.29 ID:DiIu4zwL0
本物はガチでうまいけど作るの大変や
10: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:30:18.93 ID:ndcdJ32B0
スーパーでおつとめ品になってる透明のやつはたまに買う
12: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:31:48.55 ID:iw8Bcxxu0
>>10
冷蔵庫でチンチンに冷やして食べると美味しいよな
冷蔵庫でチンチンに冷やして食べると美味しいよな
11: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:31:09.42 ID:rz9ZBSSt0
もうちょいカロリー低ければね
14: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:33:15.72 ID:xL+T/0U60
本物と量産品の差がここまで大きい食べ物がほかにあるだろうか
16: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:35:18.69 ID:54lHCtH3a
ラムネわらび餅とかいう謎の食べ物
18: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:38:02.35 ID:wtm4DTYZ0

23: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:40:37.30 ID:YIPAKZTd0
>>18
きな粉余ったらベロで食うの好きやった
中学以来食ってないけど
きな粉余ったらベロで食うの好きやった
中学以来食ってないけど
25: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:41:03.40 ID:tVgd7Upz0
>>18
ぐうレジェ
ぐうレジェ
33: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:44:26.26 ID:gBL7bs440
>>18
黒蜜は?
黒蜜は?
59: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:55:33.30 ID:Dw55GJao0
>>18
安いけど一応蕨粉使ってるし味もまあまあ良いって言う神商品
安いけど一応蕨粉使ってるし味もまあまあ良いって言う神商品
69: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:02:41.24 ID:KH9OvYiV0
>>18
これきなこ分けるんか
餅の上にぶっかけとったわ
これきなこ分けるんか
餅の上にぶっかけとったわ
70: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:05:16.09 ID:XdJ926R/0
>>69
それやると時間とともにきなこの塊みたいなんができて最後の方まできなこ感がキープできん
それやると時間とともにきなこの塊みたいなんができて最後の方まできなこ感がキープできん
74: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:11:27.25 ID:+cZJa3Wq0
>>18
これ出されたときのワイの顔がこれや
🤨
これ出されたときのワイの顔がこれや
🤨
19: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:38:24.47 ID:oBO93/E30
爽やかな印象しといて重すぎる
26: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:41:12.84 ID:U9c8+OyW0
本物はうまいけどなあ
29: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:42:48.63 ID:NTeJtfFI0
うまそう
31: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:44:05.43 ID:DxEuxui80
今日めっちゃ行列できてたぞ
34: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:44:37.05 ID:tlBvitWE0
スーパーの奴と本物のわらび粉って味違うの?
35: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:44:41.37 ID:3UQGB50Na
ブームやったんか?
42: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:47:14.16 ID:NTeJtfFI0
https://i.imgur.com/sScm9qI.jpg
44: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:47:47.54 ID:9DdXc6or0
>>42
ぷよぷよやんけ
ぷよぷよやんけ
43: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:47:24.87 ID:jMQ6BdzN0
つめた~くて~
おいし~よ~
おいし~よ~
45: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:48:17.46 ID:AsFLBn940
1月前くらいに立ってたスレで誰かが推してたラムネわらび餅食ったけど結構うまかったゾ
48: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:49:07.47 ID:FeDIqMZM0
ここすき
51: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:49:58.11 ID:t7T1k3nb0
>>48
号泣レベルなんか
号泣レベルなんか
49: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:49:08.06 ID:XNp80xS40
柔らかすぎるとコレジャナイ感あるんだわ
52: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:50:22.41 ID:yUS28mA90
わらび餅広島に旅行行ってきて買って帰ったけど今調べたら近所に売ってるやつで草
56: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:53:47.43 ID:wvNrQTj5a
>>52
かわいい
かわいい
53: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:51:39.24 ID:luTBf7Ws0
きなこでむせる奴w
61: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 19:56:51.06 ID:6gob4T2B0
とろけるわらび餅たべたらわらび餅にとろけ感は求めてなかったと気づいた
68: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:02:17.79 ID:9W2v5ggE0
わらび粉使ってるって謳ってるやつも殆どは1割程度しか使ってないらしいで
まず色が茶色とか黒じゃない時点で違うんやと
まず色が茶色とか黒じゃない時点で違うんやと
71: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:05:37.13 ID:cuADWYUha
マスメディアが天使のなんとかわらび餅をはやらせようとしているのはわかる
72: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:06:04.97 ID:GtZdUWOw0
わらび餅わらび餅冷たくて美味しいよ
73: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 20:07:03.66 ID:XMXu5FmW0
そういや最近あやしいトラックのわらび餅屋おらんな
追記:
調べるとわらび餅のドリンクなんかもあるみたいですね
ブーム到来?群馬県内でわらび餅ドリンクの店が続々 ネット限定 #gunma #上毛新聞 https://t.co/oMu0JkLOLO
— 上毛新聞 (@jomo_news) August 18, 2022
【新食感の和スイーツ!】木更津市矢那にわらび餅ドリンク専門店のキッチンカー「亜Lo波(アロハ)」が8/12(金)にオープン! https://t.co/MIFuvOd3ID
— きさらづレポート(きさレポ) (@kisarepo) August 17, 2022
ありがとうございます
18のやつたまにめちゃくちゃ食いたくなるな
最近だとファミマの和風パフェみたいなので食ったな
水信玄餅の方がすこ
わらび餅屋が増えて消えて行くのか
駅の中の飲食物の出店でもっともガッカリするヤツ
人から貰ったら「おっええやーん♪」てなるけど自分で買おうとしたら大抵横にある普通の大福とかのが魅力的
わらび餅最高!って車の中でハイテンションで食ったらえらい事になったわ
近場に18のわらび餅が売ってない
昔いっぱい食べてたのに
一度水ですすいでトゥルトゥルにして食べるの好き
博○駅で売ってるやつはマジ神レベル
はやらせようとゴリ推してんのは感じる
ヤマザキのわらび餅は、西日本はきな粉だけで黒蜜無し。
東日本はきな粉と黒蜜入りだっけ?
わらび餅は定期的に食ってるわ
大体2ヶ月に一度位の頻度でガキの頃から食ってる
わらび餅って名前で売ってる安いわらび餅はわらび使ってない代替品
本物のわらび使うと作る手間も含め1000円以上はする