
なんだかんだで、何かは出てくる!?
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656164748/
1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:45:48.28 ID:dirOIl+I0
岐阜
5: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:47:18.43 ID:X1spZ0dA0
>>1
五平餅
五平餅
195: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:28:56.02 ID:fR/Lx0ZmM
>>1
一応飛騨牛があるな
一応飛騨牛があるな
2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:46:02.51 ID:JktW1aMvM
山口
6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:47:33.56 ID:X1spZ0dA0
>>2
瓦そば
瓦そば

3: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:46:19.17 ID:L3orSg5gd
奈良
4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:46:26.17 ID:HyK+Wnxf0
東京
93: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:05:11.15 ID:/kg7J/3h0
>>4
もんじゃ焼き
虎屋の羊羹
もんじゃ焼き
虎屋の羊羹
7: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:47:52.24 ID:RiR+sSG90
福井
8: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:48:19.92 ID:2VLdF+eB0
富山
10: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:49:28.69 ID:oYmWB+XoM
名古屋は?何かあるの?
25: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:53:41.97 ID:9KTEVPlF0
>>10
一番イメージできる
一番イメージできる
31: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:54.80 ID:JDrODoSVr
名古屋名物は多すぎて逆に困るやろ
ワイ的には台湾まぜそばやな
ワイ的には台湾まぜそばやな
11: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:50:17.78 ID:fU8jBdABa
静岡
105: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:39.04 ID:/kg7J/3h0
>>11
しぞーかおでん浜松餃子富士宮やきそば
しぞーかおでん浜松餃子富士宮やきそば

12: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:50:21.47 ID:xf1V680q0
新潟
70: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:41.51 ID:Ssyz0yc50
>>12
のっぺ
ラーメン、イタリアン
飴もなか
のっぺ
ラーメン、イタリアン
飴もなか
187: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:26:44.96 ID:V69ECkwQd
>>70
新潟出身だがのっぺ汁とイタリアンは間違いなく地元の味ラーメンは店多いらしいがどこでも食えるし餅モナカは知らん
あとプラリネも新潟特有と上京してから知ったわ
新潟出身だがのっぺ汁とイタリアンは間違いなく地元の味ラーメンは店多いらしいがどこでも食えるし餅モナカは知らん
あとプラリネも新潟特有と上京してから知ったわ
196: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:29:02.39 ID:Ssyz0yc50
>>187
アメ最中な、水飴入りの初見殺しやで
アメ最中な、水飴入りの初見殺しやで
201: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:29:54.65 ID:Lja6mYd4a
>>70
ラーメンイタリアンが郷土料理はねぇわ
ラーメンイタリアンが郷土料理はねぇわ
208: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:32:37.32 ID:V69ECkwQd
>>201
みかづきのイタリアンでググってみろ?あんなもん新潟でしか食えないわw
みかづきのイタリアンでググってみろ?あんなもん新潟でしか食えないわw

13: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:50:33.16 ID:Nxb6u8M30
岐阜 うかい?
山口 ふぐ
奈良 …
山口 ふぐ
奈良 …
奈良だけはガチでメジャーなやつない
18: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:51:35.32 ID:VMO7D4fy0
>>13
奈良漬け?
鹿せんべい?
奈良漬け?
鹿せんべい?
28: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:14.07 ID:LQVhQZUn0
>>18
大和肉鶏とかかね
大和肉鶏とかかね
23: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:53:26.60 ID:T9/yBikj0
まあ確かに岐阜とか奈良はクソ弱いわ
27: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:05.97 ID:4G37Cg1/0
奈良には鹿せんべいがあるやん
ソウルフードや
ソウルフードや
29: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:15.51 ID:Zkk3AcB50
奈良は一応柿の葉寿司と三輪素麺があるやろ
75: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:01:21.39 ID:qbBKe4Hs0
>>29
柿の葉寿司うまいな
柿の葉寿司うまいな

24: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:53:26.81 ID:aSP5LpnR0
兵庫って牛肉も鯛もタコも栗も松茸も枝豆も日本酒も塩もカニも有名やのに“兵庫県”感は全然ないの気持ち悪いよな
30: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:25.92 ID:HQfUynJad
東京やろ
ひよことかばななとかもご当地感ゼロやし
ひよことかばななとかもご当地感ゼロやし
33: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:55:06.11 ID:9KTEVPlF0
>>30
蕎麦と江戸前寿司
蕎麦と江戸前寿司
32: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:55:00.75 ID:VMO7D4fy0
もんじゃは?
37: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:56:17.81 ID:4G37Cg1/0
和歌山をみかん以外イメージできるやつおるんか?
42: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:56:51.30 ID:VMO7D4fy0
>>37
紀州梅とか
紀州梅とか
43: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:56:57.77 ID:jsHF8ZVoa
徳島
49: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:57:43.87 ID:gXkfIq+hd
>>43
ラーメン
ラーメン

55: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:58:55.54 ID:JktW1aMvM
>>43
焼きカレーって徳島やなかった?
焼きカレーって徳島やなかった?
58: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:59:12.05 ID:gXkfIq+hd
>>55
門司
門司
59: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:59:24.48 ID:VMO7D4fy0
ふと長野はと思ったけどトマトとかネタ抜きで虫とかか?
62: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:59:58.04 ID:nPoDoVWv0
>>59
ネタ抜きなら野沢菜やろな
ネタ抜きなら野沢菜やろな
71: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:46.57 ID:mKCRaRE00
>>62
たっちゃん漬けやな
たっちゃん漬けやな
181: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:23:25.95 ID:1ABc1OeL0
>>59
信州そばあるやんけ
信州そばあるやんけ
60: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:59:30.46 ID:0NOclUtwr
田舎県の地方都市特有のここはラーメンが有名だから~ってやつほんま嫌い
ラーメン屋しか食べるとこないだけで有名ではないやろッてなるわ
ラーメン屋しか食べるとこないだけで有名ではないやろッてなるわ
68: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:24.11 ID:9KTEVPlF0
>>60
喜多方レベルで有名なら
喜多方レベルで有名なら
65: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:13.58 ID:xHrWfQsJ0
広島のお好み焼き、愛知の味噌カツみたいなB級感あるの欲しいよな

奈良には無かった
85: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:12.85 ID:EKW1/HaF0
兵庫
まさかソバメシじゃあるまい
まさかソバメシじゃあるまい
91: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:54.85 ID:gXkfIq+hd
>>85
明石焼き、神戸プリン、神戸牛
明石焼き、神戸プリン、神戸牛
86: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:14.84 ID:dg3s4jIw0
佐賀
97: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:00.78 ID:gXkfIq+hd
>>86
呼子のイカ、ムツゴロウ
呼子のイカ、ムツゴロウ
184: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:24:06.73 ID:IOmWAUxr0
>>86
佐賀牛
佐賀牛
87: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:23.86 ID:qM4Jw0lXH
福岡
博多ラーメン以外で
博多ラーメン以外で
108: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:50.82 ID:gXkfIq+hd
>>87
とおりもん、明太子、うどん、焼きうどん、焼きカレー、餃子、あまおう
とおりもん、明太子、うどん、焼きうどん、焼きカレー、餃子、あまおう
92: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:57.52 ID:VMO7D4fy0
福島ってなんやろ?
94: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:05:26.51 ID:Nxb6u8M30
>>92
喜多方らーめんとかいうやつやろ
喜多方らーめんとかいうやつやろ
102: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:33.17 ID:9KTEVPlF0
>>92
会津ソースカツ丼
会津ソースカツ丼

128: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:09:35.46 ID:xhNAkBDU0
>>92
だいたい会津地方のばっかになるんよな
だいたい会津地方のばっかになるんよな
207: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:32:35.45 ID:0m8hStLw0
>>128
浜通りは凍み天やほっき飯もあるな
浜通りは凍み天やほっき飯もあるな
133: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:10:48.72 ID:9KTEVPlF0
>>92
あと福島市の円盤餃子があった
あと福島市の円盤餃子があった
100: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:26.37 ID:aMmbYzMua
秋田ってきりたんぽとなまはげ以外に美味いもんある?
106: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:46.65 ID:9KTEVPlF0
>>100
日本酒
日本酒
109: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:55.38 ID:nPoDoVWv0
>>100
いぶりがっこ
ハタハタ寿司とか旨いけどマイナーかもな
いぶりがっこ
ハタハタ寿司とか旨いけどマイナーかもな

125: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:08:45.15 ID:4G37Cg1/0
>>109
いぶりがっこチーズほんまに美味い
東北に3年いたけど東北料理で1番美味いものって言われたら確実にこれあげるわ
いぶりがっこチーズほんまに美味い
東北に3年いたけど東北料理で1番美味いものって言われたら確実にこれあげるわ
131: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:10:42.42 ID:PREt9NkfM
>>125
ご飯にはあんま合わんけど日本酒に異常に合う謎のつけもの
ご飯にはあんま合わんけど日本酒に異常に合う謎のつけもの
113: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:07:17.51 ID:U4N6nv/s0
滋賀行ったけどおみやげくっっそ迷ったわ
鮒寿司持ってても食わんやろし
鮒寿司持ってても食わんやろし
124: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:08:17.97 ID:44te/1+10
>>113
正直鮒寿司もらっても困るわな
正直鮒寿司もらっても困るわな
117: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:07:46.28 ID:DiwWsZIP0
石川 福井 富山
126: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:08:52.67 ID:nPoDoVWv0
>>117
治部煮 越前ガニ 鱒寿司あたりやろか
治部煮 越前ガニ 鱒寿司あたりやろか
119: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:07:52.02 ID:44te/1+10
宮崎って色々あるよな
マンゴーなくても元々豊富や
マンゴーなくても元々豊富や
130: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:10:24.31 ID:VMO7D4fy0
山形はラーメンでええか?
137: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:11:32.40 ID:gXkfIq+hd
>>130
山形って47都道府県でいちばん地味だよな
人生で山形県とか口に出すことも耳にすることも無いだろ
今数年ぶりに存在を思い出したわ
山形って47都道府県でいちばん地味だよな
人生で山形県とか口に出すことも耳にすることも無いだろ
今数年ぶりに存在を思い出したわ
140: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:12:00.20 ID:9KTEVPlF0
>>137
芋煮で存在感でるやろ
芋煮で存在感でるやろ

154: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:13:32.49 ID:JktW1aMvM
>>137
大泉洋が山形のメシのポテンシャル絶賛しとったで
大泉洋が山形のメシのポテンシャル絶賛しとったで
138: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:11:49.20 ID:/kg7J/3h0
>>130
山形はそばが旨いと聞いたな
山形はそばが旨いと聞いたな
152: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:13:19.64 ID:p9vAhvAZ0
>>138
鳥中華が美味い
鳥中華が美味い
141: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:12:05.33 ID:/vDqlftY0
>>130
だし
だし
139: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:11:58.38 ID:VC94hRx00
北海道のソウルフードってなんや?
焼きそば弁当か?激めんか?
焼きそば弁当か?激めんか?
143: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:12:17.47 ID:nPoDoVWv0
>>139
ジンギスカンちゃう?
ジンギスカンちゃう?
146: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:12:34.30 ID:9KTEVPlF0
>>139
カレースープとかザンギちゃう
カレースープとかザンギちゃう

158: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:14:26.53 ID:aMmbYzMua
>>139
ラッキーピエロとセコマのホットシェフよ
ラッキーピエロとセコマのホットシェフよ
151: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:13:11.45 ID:VMO7D4fy0
京都は真っ先にぶぶ漬けが浮かんだ
156: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:13:56.35 ID:xhNAkBDU0
山梨の人が鮑煮たのを送ってくれてマッマが感動しとったわ
159: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:14:34.39 ID:NxgObrIH0
郷土料理やソウルフードが美味しい都道府県って北海道以外だとどこになるよ
165: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:15:44.12 ID:9KTEVPlF0
>>159
北海道は食材は神やけど郷土料理だとそこまでちゃうな
北海道は食材は神やけど郷土料理だとそこまでちゃうな
173: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:17:32.89 ID:2QR1wiX9r
>>165
石狩鍋と三平汁くらいしかパッと浮かばないわね
石狩鍋と三平汁くらいしかパッと浮かばないわね
166: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:15:50.83 ID:m/pnhkCs0
>>159
沖縄や
チキナーポーク卵おにぎり
クーブイリチー
ナーベラーンブシー
沖縄や
チキナーポーク卵おにぎり
クーブイリチー
ナーベラーンブシー
168: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:16:41.20 ID:/kg7J/3h0
>>159
大分は良かったな
関アジ関サバとり天など
大分は良かったな
関アジ関サバとり天など
171: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:17:00.52 ID:C4gI4T8X0
北海道は歴史無いから郷土料理言っても全て最近のもんだしな
182: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:23:46.25 ID:JFJpokFM0
群馬あんまり上がってないけどそもそも存在を忘れられてる…?
189: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:27:24.23 ID:t1ShIcLJ0
>>182
なにがあるんや?
なにがあるんや?
190: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:27:43.47 ID:9KTEVPlF0
>>182
銀だこ!🐙
銀だこ!🐙
185: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:25:38.94 ID:maJTh3Fx0
どう考えても埼玉やろちな埼玉
215: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:34:44.28 ID:/f/Sa/+H0
北海道じゃがいも
青森りんご
宮城タン
秋田米
岩手ラーメン
山形さくらんぼ
福島ラーメン
新潟米
石川ラーメン
福井ラーメン
富山ラーメン
岐阜ラーメン
長野ラーメン
静岡茶
山梨ラーメン
名古屋きしめん
三重牛
滋賀ラーメン
和歌山ラーメン
大阪たこ焼き
京都八橋
奈良せんべい
兵庫牛
青森りんご
宮城タン
秋田米
岩手ラーメン
山形さくらんぼ
福島ラーメン
新潟米
石川ラーメン
福井ラーメン
富山ラーメン
岐阜ラーメン
長野ラーメン
静岡茶
山梨ラーメン
名古屋きしめん
三重牛
滋賀ラーメン
和歌山ラーメン
大阪たこ焼き
京都八橋
奈良せんべい
兵庫牛
こんな感じやろ
217: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:35:46.48 ID:vv+Br2vLM
ラーメン酷使しすぎやろ
219: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:37:44.29 ID:Lja6mYd4a
ラーメンは汎用的すぎて全国区になってるもの以外禁止カードやろ
240: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:45:22.10 ID:zEG0Z3ps0
白い恋人
ラグノオの菓子
金萬
かもめの卵
オランダせんべい
萩の月
ままどおる
もつ煮
しもつかれ
納豆
十万石まんじゅう
ピーナッツ最中
雷おこし
ありあけハーバー
信玄餅
安倍川餅
バスセンターのカレー
ますのすし
きんつば
羽二重餅
ほう葉味噌
雷鳥の卵
ラグノオの菓子
金萬
かもめの卵
オランダせんべい
萩の月
ままどおる
もつ煮
しもつかれ
納豆
十万石まんじゅう
ピーナッツ最中
雷おこし
ありあけハーバー
信玄餅
安倍川餅
バスセンターのカレー
ますのすし
きんつば
羽二重餅
ほう葉味噌
雷鳥の卵
241: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:45:34.53 ID:rKZZPqt/0
神奈川出てきてないけど想像できるんか?
だいたい横浜になっちゃうやろ
だいたい横浜になっちゃうやろ
242: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:45:53.34 ID:Lja6mYd4a
>>241
鳩サブレー
鳩サブレー
ありがとうございます
埼玉かな
十万石饅頭なかったら何があるんだろうって思う
十万石饅頭も単なる饅頭にその名前つけてるだけだろ?
あまりに平凡で平均すぎるところなんで郷土料理とかソウルフードとか思いつかん
東京より個性ない気がする
ワイの出身地
郷土料理・そば米雑炊
ソウルフード・フィッシュカツ
銘菓・小男鹿
ラーメンは名物やわ
↑そば米雑炊じゃなくてそば米汁じゃないか?
あと竹ちくわ
樺太!
兵庫とかいう瀬戸内も日本海も山もあるのに・・・いやあるからこそ
代表料理というものが存在しない県
熊本だけは偽装アサリしか思いつかん…
福井県は焼き鯖寿司が旨いよ。長崎長崎市は しっぽく料理がめっちゃ旨かった
熊本県は カラシれんこん 馬刺し 熊本ラーメン だご汁 がね揚げ つぼん汁 ガラカブの刺身 ガラカブの唐揚げ 阿蘇高菜漬け
あまりごちゃごちゃ何でも取り上げるとよくないな。
せめて、
1.郷土料理
2.ご当地グルメ
3.有名ローカルチェーン とかカテゴリ分けしないと比較しにくい。
東京でいえば、
1.佃煮、柳川鍋、深川飯、べったら漬け、くさや
2.蕎麦・鰻・天ぷらの三大江戸グルメ、江戸前寿司、もんじゃ焼き
3.ラーメン二郎、すた丼、大勝軒のもりそば など
佐賀県
パッと思い浮かんだのが栃木県、ぐぐったら宇都宮餃子が出て来て・・・なるほどと思った。
栃木って日光や那須高原があるから観光需要はけっこうあるんだよね。
伝統的なやつだと、まずは干瓢、日光湯葉、しもつかれ、耳うどん、乳茸うどん・そばとか
新しいめのは、苺(女峰・とちおとめなど)、宇都宮餃子、佐野ラーメン、スープ焼きそば、レモン牛乳、芋フライ
郷土料理も良いが郷土の祭りも良いぞ
8月5,6,7日は わっしょい百万夏祭り開催。
8月7〜13日のいずれか 数方庭祭
開催
8月13日 下関 門司 花火大会開催
うぉぉぉぉぉ!仕事なんかやっている場合じゃねぇ! 屋台で旨いお好み焼き イカ焼き フランクフルト かき氷 リンゴ飴 食いまくるぞ ぱぁーっとお祭り騒ぎ♪ タリスカーハイボール飲んで 食いまくる。花火大会見て感動や
佐賀はサンポー食品や竹下製菓があるからな
岐阜は五平餅と鮎と栗きんとんと水饅頭と鶏ちゃん焼きと飛騨牛。
>パッと思い浮かんだのが栃木県、ぐぐったら宇都宮餃子が出て来て…
ばっかお前ぇ栃木ときたらしもつかれだろ
食いたくない郷土料理トップ3の常連ぞ