
としまや弁当知ってますか?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655047290/
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:21:30 ID:x7rP
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:22:27 ID:jkGC
お腹すいたなあ
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:23:05 ID:3DBN
新宿やんけ
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:23:25 ID:x7rP
最強ミックス弁当
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:24:10 ID:3DBN
>>4
いいなこれ???
いいなこれ???
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:24:57 ID:x7rP
>>5
旨いぞ!
旨いぞ!
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:26:36 ID:3DBN
>>6
最寄りのとこ45kmだった?
最寄りのとこ45kmだった?
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:27:14 ID:x7rP
>>8
車なら一時間ちょいやろ
車なら一時間ちょいやろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:25:53 ID:x7rP
誰にも媚びない茶色茶色した弁当が食欲をかきたてる!
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:26:39 ID:x7rP
千葉県民いないんかよ
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:28:28 ID:x7rP
味噌汁は無料
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:29:26 ID:sGAB
外観がエモい
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:29:41 ID:x7rP
としまや弁当食ったらコンビニ弁当なんて食えなくなるからな
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:31:02 ID:fZgO
久々にとしまや弁当食べたい
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:31:38 ID:fZgO
チャー弁食べたい
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:32:10 ID:9PiA
イカフライ1番好きだから
ゴージャス弁当最高
ゴージャス弁当最高
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:32:48 ID:McGw
値上げしすぎやろ
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:35:46 ID:x7rP
>>17
それでも安いわ コンビニ弁当なんて比にならん旨さだし量も多い
それでも安いわ コンビニ弁当なんて比にならん旨さだし量も多い
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:36:29 ID:McGw
>>20
量も値段も味もポプラ弁当のほうがええわ
量も値段も味もポプラ弁当のほうがええわ
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:37:28 ID:x7rP
>>22
ポプラとか話にならん としまや弁当食ったことないな?
ポプラとか話にならん としまや弁当食ったことないな?
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:33:51 ID:x7rP
https://i.imgur.com/2W5Oend.jpg
チャーシュー弁当はたまらない
チャーシュー弁当はたまらない
27: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:39:47 ID:fZgO
>>18
ヤバい お腹空いてきた
ヤバい お腹空いてきた
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:34:28 ID:WAgV
市川とか柏とかほぼほぼ東京で生活してる千葉県民が多いからしゃーない
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:36:27 ID:x7rP
>>19
わざわざ買いに来い!
わざわざ買いに来い!
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:36:52 ID:uSlL
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:38:55 ID:x7rP
>>23
そうや ワイはとしまや弁当の回し者や
そうや ワイはとしまや弁当の回し者や
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:39:24 ID:9PiA
システムわかんなくて初見は●んだ
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:40:51 ID:x7rP
>>26
好きな弁当頼むだけで何のシステムがあるんだ
好きな弁当頼むだけで何のシステムがあるんだ
33: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:45:20 ID:9PiA
>>28
並んでるやつ取るんだと思ったら注文するっぽいし、
順番待ちどうなってんのかよくわかんないし
並んでるやつ取るんだと思ったら注文するっぽいし、
順番待ちどうなってんのかよくわかんないし
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:46:53 ID:x7rP
>>33
並んでる奴取ってもええんやぞ 食いたいのなくても頼めば5分かからず作ってくれる
並んでる奴取ってもええんやぞ 食いたいのなくても頼めば5分かからず作ってくれる
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:48:04 ID:9PiA
>>35
今は理解してるからゴージャス弁当一択や
今は理解してるからゴージャス弁当一択や
29: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:42:40 ID:x7rP
としまや弁当が千葉にしかないなんて信じられん
全国チェーンにするべき
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:45:07 ID:x7rP
明日の昼もとしまや弁当や
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:46:25 ID:EreF
潰れそうで潰れない
どっから客が来てるんや…
どっから客が来てるんや…
39: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:48:43 ID:x7rP
>>34
としまや弁当が潰れる訳ないやろが
としまや弁当が潰れる訳ないやろが
千葉県民ならみんな大好き 子供から労働者まで幅広く愛されるとしまや弁当やぞ
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:48:46 ID:3hBz
なにこれ有名なの?
43: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:52:27 ID:x7rP
>>40
としまや弁当を知らないのは千葉県民やない
としまや弁当を知らないのは千葉県民やない
44: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:53:02 ID:1yxZ
まじで松戸柏まで来いよ
こっちはオリジンや日本亭になるんだよ
こっちはオリジンや日本亭になるんだよ
47: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:54:39 ID:x7rP
>>44
ひいき抜きにオリジンなんか話にならん
ひいき抜きにオリジンなんか話にならん
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:53:19 ID:3hBz
調べてみた結構店舗あるけど都内から遠い内房ばっかりや
おいしそうだから食べてみたいねえ
おいしそうだから食べてみたいねえ
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:53:25 ID:fZgO
明日買いに行こうかな
48: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:55:47 ID:zeZc
ワンコインじゃないんやな😅
http://toshimayabentou.jp/dentounoazimenw.html
49: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 00:58:05 ID:x7rP
>>48
当たり前や としまや弁当を安さだけで旨くもなく量もショボいそこらの弁当と一緒にしてはいけない
当たり前や としまや弁当を安さだけで旨くもなく量もショボいそこらの弁当と一緒にしてはいけない
50: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 01:00:20 ID:1yxZ
日本亭ののりからめんたい弁当をホワイト餃子おかずに食うからええもん
ありがとうございます
北西部にしかないじゃん(´・ω・`)
センスのかけらも無い田舎弁当…こんなもんイラン!
としまや弁当新宿店って全く新宿じゃない場所にあるじゃねぇかどうなってんだ千葉県民
700円以上出すなら普通にラーメン食うわ…
八千代市に5年くらい、佐倉市に10年くらい、市川市に10年くらい住んだけど、としまや弁当なんて初めて耳にしたし外見ももちろんこのスレでの画像が初見。
千葉県民だが、どんどん潰れてるし値段上がり続けてるし、味もそれほどだし滅びゆく弁当屋だよ
北西部にしかないし、なんなら茨城南部のごく少数の店舗の方が栄えとる
そんな弱小チェーンやで
ずっと千葉だけど聞いたことなかった…
食べてみたいな
30年以上船橋市に住んでるが…初めて聞いた。地図みたら北西部とは言えないところじゃねえか…これは県南とか上総とか安房、国道16号の湾部。
まあこっち出てきたら行ってみようかな…あの辺碌なお店ないからな。
新宿は、にいじゅくと読むハズ
北小金?辺りだと思うけどその弁当屋は知らなかった。ずっと柏に住んでるが
700円もして冷凍フライにピンクの漬物、あやしげな肉2枚はぼったくりだろ
柏方面はしこん亭だぞ
でもそっちの方が唆られるわ
千葉といえば万葉軒。
知らないとか書いている奴は発達障害かひきこもりだろ
千葉市民だが一番近くておゆみか
画像のとしまやは木更津だぞ
近所にある千葉県民だけど食べたことないや。高いんだな。
昔は好きだったけど潰れまくってほとんど残ってないし、全盛期も市原よりも南とかに行かないとあまり見かけなかった。
全盛期も30年近く前じゃないか?
お前の住んでる所だけが千葉じゃねえんだよ!
富里とかおゆみ野とかの奥地のハナシをされてもなw
こういう発想の弁当思いつかんかったわ
味がめっちゃ濃くて肉体労働者とかおじさん向けの弁当