上司「ウニって好き?」ワイ「僕苦手っすね」上司「お前みたいなのが絶対美味いって唸るウニ食わせたるわ」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

上司「ウニって好き?」ワイ「僕苦手っすね」上司「お前みたいなのが絶対美味いって唸るウニ食わせたるわ」


引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653819247/
 
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:14:07 ID:0GLf
店にて
上司「一貫2500円のウニだよこれ」
ワイ「マジすか、めっちゃ美味いっすねこれ!!(まっず!!」
上司「だろ?まだ食うか?」
ワイ「え、え?でもお金が」
上司「奢ってやるから!食え!」
気づいたら本気で美味い気がしてきたわ

 

 

3: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:16:16 ID:S4Sb
塩水ウニならだいたい美味いよ

 

4: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:16:40 ID:4vjk
>>3
は?

 

8: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:17:48 ID:diUP
>>3
ほんコレ
ワイもミョウバンウニは嫌いやが塩水ウニはすこ

 

5: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:17:14 ID:da2h
塩水ウニはまじでだいたいうまい

 

6: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:17:32 ID:JzoW
裏があると思って怖いわ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:17:37 ID:Rr3M
わかる
大体の塩水ウニはいけるで

 

9: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:17:56 ID:eg2B
苦手克服出来て良かったね

 

10: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:17:58 ID:CfTY
高いウニが食えるようになったところで、その辺のウニが食えないのは変わらないから結局ウニ好きにはなれんのよな

 

12: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:18:30 ID:MoWl
ウニ好きやけど安いやつは食えん

 

13: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:18:36 ID:Wf01
高級料亭とかよりワンカルビ連れてってほしいんやが

 

17: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:19:30 ID:diUP
>>13
ワンカルビとか自分の金でも行けるやん
自分の金じゃ行けない所に連れてってもらえる非日常感がええんやないか

 

19: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:20:12 ID:Wf01
>>17
ニートのワイは自分の金でも行けないんやが…

 

22: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:20:44 ID:GMvV
>>19
そりゃ自業自得の自己責任や
自分で選んだ生き方なんだし

 

24: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:22:13 ID:diUP
>>19
こどおじ貴族ワイに平伏すがいい
k2DVBQd
https://i.imgur.com/k2DVBQd.jpg

 

25: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:23:06 ID:K9d3
>>24
楽しそうやけど食べ放題の方がええんちゃう?

 

29: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:29:49 ID:diUP
>>25
これぐらいサシ入った肉が1万万以内で食べ放題の店があるならな
TOQWx8I
https://i.imgur.com/TOQWx8I.jpg

 

32: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:31:00 ID:K9d3
>>29
美味そ~

 

28: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:29:28 ID:Wf01
>>24
白飯食わんのにビックリしたわ

 

30: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:30:24 ID:diUP
>>28
ビールとキムチがあれば白米はいらん派

 

14: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:18:49 ID:GMvV
ウニと日本酒の組み合わせが最強や
2654517_s

 

15: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:18:53 ID:AU0L
マヨネーズつけて食ってたら店員に失笑された
あの店には二度と行かん

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

16: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:19:10 ID:ja0O
よかったやんけ

 

18: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:19:53 ID:DjwV
塩水うに食ったんやろ?

 

20: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:20:24 ID:QU3x
上司「アガリしかなかったけどいいかな?」

 

21: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:20:37 ID:wDuw
寿司よりオムレツがいいなあ

 

23: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:20:49 ID:diUP
北海道ならなあ
駅ビルの中の海鮮居酒屋ですら当たり前のように塩水ウニなのはやっぱり違うわ

 

27: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:24:25 ID:GMvV
>>23
去年は不漁でウニはべらぼうに高かったけどな
今年は好調らしいので札幌行ったらウニ食ってくるわ

 

31: 名無しさん@おーぷん 22/05/29(日) 19:30:41 ID:dOQ3
やっすいウニ→くっさ!まっず
安くないウニ→うん、食えるけど特に美味くもないな




  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 塩水うにでハズレ引いた時は割とショックでかい
    箸進まない内にうに溶けるし

  2. ウニ大嫌いだけど港町で食べたウニは確かに食べられた
    別に美味しくは無かったけど

  3. 同じく北海道の市場で嫌いな人でも食べれるってスゲー高いウニたべたけど食べれたけど美味くなかった、同じ値段なら肉食った方が良い

  4. この手のスレは、お子ちゃま舌自慢か、ガイの字の味覚過敏自慢が始まるからな

  5. そんなに違うんだ、ウニの味って?
    ウニの味って知らないんだよな、ワイ。

  6. 利尻・礼文島に行って食わないと!

  7. サシの入った肉食べ放題とかそんな脂っこい肉食べ放題でもうれしくない
    ちょっと食えばいいよ

  8. 高いウニ美味しいしそのあとも確かに安いウニは苦手期間続いたけど何だかんだ安いウニも食べられるようになったぞ

  9. 味覚障害者はウニなんて食べなくていいんですよ?

  10. 少なくとも粒が立ってないつるっとドロッとしたウニは不味い

  11. 口に合わないものはとことん合わない
    美味しく食べられるなら苦手じゃなかったんでしょう

  12. うにのビヨンド豆腐食べてみ
    うにの生臭さがなくて旨味が凝縮されてるから
    そこらのうによりよっぽど旨いぞ

  13. 雲丹より魚卵の方が旨いと思う。

  14. 味の好みは人それぞれなのに、好きなものを否定されるとブチ切れる人はいる。
    自分の好みを否定した者がその味を認めるまで、何度でも何度でも食わせる。
    それを世間ではグルメと呼ぶ。


  15. 寺門ジモンのことですね、わかります。

  16. ウニなんて1個100円くらいだろ

現在のコメント数( 16)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました