
皆の好きなラーメンは!?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649477357/
1: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:09:17 ID:RFwU
みそだろ!
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:09:34 ID:VHbh
とんこつせうゆ
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:09:40 ID:5MOT
とんこつ
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:10:12 ID:RFwU
豚骨とかさ!思いやん!
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:10:18 ID:EG1c
ヤクルト
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:10:42 ID:RFwU
>>5
なにこれ
なにこれ
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:10:56 ID:q3Gr
>>7
ヤクルトラーメン知らんの?
ヤクルトラーメン知らんの?
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:11:03 ID:RFwU
>>10
おん
おん
42: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:13:35 ID:EG1c
#ヤクルトレディ がラーメン屋に変身❓
実は私たち麺類も取り扱っています❗
知る人ぞ知る #ヤクルトラーメン のおいしさを
ぜひ、お試しください❗10月18日(月)ヤクルトラーメンに関する、
うれしいお知らせがみなさん、来週の投稿も要チェックです☝#麵許皆伝 pic.twitter.com/o6VWLrbGpQ
— ヤクルト届けて通信【公式】 (@TYakultCP) October 14, 2021
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:11:06 ID:jeYa
豚骨が一番じゃっど
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:11:22 ID:3hY9
なんでみんな坦々麺たべないの?
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:11:36 ID:q3Gr
>>15
ラーメンや無いやろ
ラーメンや無いやろ
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:06 ID:3hY9
>>18
あ?
あ?
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:07 ID:eA1s
>>18
じゃ坦々麺はなんのカテゴリーに入るの?
じゃ坦々麺はなんのカテゴリーに入るの?

17: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:11:32 ID:RFwU
豚骨好きなやつ。一蘭しか行かんのだろ
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:20 ID:q3Gr
>>17
豚骨が世界基準のラーメンスタンダード
豚骨が世界基準のラーメンスタンダード
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:13:12 ID:jeYa
>>17
九州ではスタンダードばい
九州ではスタンダードばい
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:04 ID:jL4w
https://i.imgur.com/QYPyXuf.jpg
ねぎ味噌チャーシュー
ねぎ味噌チャーシュー
37: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:13:09 ID:RFwU
>>20
美味そう
味噌しか勝たんだけどな
美味そう
味噌しか勝たんだけどな
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:07 ID:RFwU
投票だれか立ててクレメンス
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:19 ID:5MOT
>>23
お前がやれ
お前がやれ
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:31 ID:RFwU
>>27
Lv不足(´・ω・`)
Lv不足(´・ω・`)
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:16 ID:CZgR
春は醤油
夏は塩
秋は甘栗
冬は味噌
夏は塩
秋は甘栗
冬は味噌
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:18 ID:iUl3
魚介
31: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:12:39 ID:oZFG
博多ラーメンはまじ上手い
40: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:13:23 ID:5MOT

(注)4月12までの途中経過です
43: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:13:55 ID:RFwU
投票サンクス
44: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:14:10 ID:5MOT
結果は来月!
49: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:14:30 ID:3hY9
>>44
投票期間草
投票期間草
45: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:14:15 ID:eA1s
牛骨は?
46: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:14:16 ID:hEDo
ここまでほとんど塩がないとか
47: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:14:18 ID:XmNu
塩も味噌も豚骨も所詮邪道
醤油が最強ってのは確定した上で下級ラーメン同士の議論をしなさい
醤油が最強ってのは確定した上で下級ラーメン同士の議論をしなさい
48: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:14:20 ID:FuF3
北海道で食べた味噌バター美味かったなあ
51: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:14:45 ID:5MOT
>>48
あれは現地で食べたいよや
あれは現地で食べたいよや
52: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:14:49 ID:RFwU
>>48
わかる
わかる
記事の途中ですがRSS
54: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:15:19 ID:5MOT
山形ラーメン(小声)
56: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:15:27 ID:t9E0
正直20代前半くらいまでの男なら半数以上は家系が一番好きなんちゃうの

64: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:16:55 ID:6mqh
>>56
僕は毎年夏に食いたくなるおん家系ラーメン
僕は毎年夏に食いたくなるおん家系ラーメン
59: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:15:43 ID:eA1s
坦々麺は胡麻と自家製ラー油にこだわったとこはガチで美味いからな
そういう店に出会ったらラーメン観変わると思う
そういう店に出会ったらラーメン観変わると思う
60: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:15:44 ID:VpzE
煮干ベースの醤油以外認めない
61: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:15:48 ID:j5iu
外で食うなら家系
家で作るなら味噌
これが最強
家で作るなら味噌
これが最強
63: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:16:39 ID:5MOT
https://i.imgur.com/SiA3w2Z.jpg
66: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:17:12 ID:jL4w
>>63
これなにラーメン?
これなにラーメン?
74: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:18:18 ID:5MOT
>>66
とんこつ
とんこつ
この泡は脂泡や
脂泡とは、空気と脂が混じり合った最高点【乳化】を意味するもの。なんやで
脂泡とは、空気と脂が混じり合った最高点【乳化】を意味するもの。なんやで
65: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:17:08 ID:RFwU
ワイラーメンにさ卵あると汁がさ汚れるから嫌いなんだよな
71: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:17:39 ID:C62p
>>65
わかる
卵は崩れないように注意して最初に食う
わかる
卵は崩れないように注意して最初に食う
73: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:17:51 ID:RFwU
>>71
ガチそれな
ガチそれな
69: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:17:31 ID:6sIu
二郎系と家系しか勝たん
70: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:17:34 ID:wiIW
サッポロ一番
76: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:18:40 ID:idg8
やっぱり極太麺の二郎系やろなあ
ニンニク鬼まし
野菜減らしで
野菜減らしで
77: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:19:06 ID:5MOT
https://i.imgur.com/cyMAmBQ.jpg
78: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:19:20 ID:7tP7
>>77
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
80: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:19:40 ID:Vd0o
>>77
塩? めっちゃ汁キレイだな
塩? めっちゃ汁キレイだな
79: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:19:32 ID:5MOT
https://i.imgur.com/PeCucGE.jpg
82: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:19:58 ID:RFwU
>>79
すげ
すげ
81: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:19:46 ID:J1oL
塩ってそんなに弱いんか
86: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:22:11 ID:Vd0o
>>81
塩好きだけどねえ
つってもそれ以上に醤油とか担々麺が旨いんで飽きた時しか食わんけど
塩好きだけどねえ
つってもそれ以上に醤油とか担々麺が旨いんで飽きた時しか食わんけど
83: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:21:02 ID:5MOT
https://i.imgur.com/VF4mGen.jpg
84: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:21:32 ID:jL4w
https://i.imgur.com/pSzG3wh.jpg
辛すぎィ!
辛すぎィ!
85: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:21:47 ID:RFwU
辛そwww
87: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:22:14 ID:5MOT
https://i.imgur.com/bbyJB9w.jpg
辛いけど常識的な範囲や
辛いけど常識的な範囲や
88: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:22:17 ID:RFwU
結局豚骨が多かったんかな
ラーメン決定戦
ラーメン決定戦
89: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:22:35 ID:5MOT
>>88
あと30日で決するで
あと30日で決するで
90: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:22:45 ID:RFwU
>>89
OK来るわ
OK来るわ
91: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:23:30 ID:Vd0o
>>90
30日後のおんJのスレなんてもう動かないやん…
30日後のおんJのスレなんてもう動かないやん…
92: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:24:09 ID:5MOT
大事なことや
数分では決められんやろ?
数分では決められんやろ?
94: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:25:46 ID:7Kh7
https://i.imgur.com/As7qyrv.jpg
97: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:37:52 ID:RRjT
https://i.imgur.com/irwhnXG.jpg
98: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:38:19 ID:hbbw
醤油ラーメンに始まり、醤油ラーメンに戻る
99: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:38:53 ID:0xyQ
ラーメン屋でラーメンの写真撮る人ってなんで撮ってるの?
100: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:39:47 ID:RRjT
>>99
あとで美味しいご飯の写真見返すのが楽しいからやで
あとで美味しいご飯の写真見返すのが楽しいからやで
101: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:39:51 ID:7Kh7
>>99
思い出
思い出
102: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:41:31 ID:RRjT
https://i.imgur.com/XXADS1T.jpg
103: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 13:45:37 ID:WtPg
食べる前
二郎
二郎
食べ始め
家系
家系
食べ終わった後
醤油
醤油
ありがとうございます
こってり系の醤油が一番好きやな。
台湾ラーメンアメリカンはなに系なのか未だに謎のまま
久留米ラーメン
坦々麺なんて料理はない
日高屋の味噌ラーメン(540円)が好きで、週に一度は食べている。
ラーメン屋で食べるなら味噌だけど、中華屋で食べるときはあっさり醤油に癒される・・・