サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
【ソバの実生産トップは・・・】立ち食いそばチェーン悲鳴「値上げすれば客減る」
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1649560072/
1: ピカちゃん(茸) [JP] 2022/04/10(日) 12:07:52.04 ID:FLpOxTRx0
「味を保つにはソバ粉の量を減らせない。値上げすれば客が減ってしまう」――。立ち食いそばチェーンの広報担当者は、厳しい台所事情を打ち明けた。製粉大手各社が輸入ソバ粉の卸売価格を6月から1~2割程度値上げする方針を示したためだ。ソバの実の世界生産トップはロシアだが、ウクライナ侵攻で供給不安が強まっており、さらなる価格上昇が懸念される。
(中略)
小麦もウクライナからの供給不安が高まり、国際相場が高止まりしている。製粉大手関係者は「近く小麦粉を値上げするかもしれない」と話す。既に小麦粉を使うパンや即席麺など幅広い商品の値上げが相次いでおり、さらに波及する可能性がある。
3: サムー(神奈川県) [DK] 2022/04/10(日) 12:08:33.96 ID:QIjVCYBv0
蕎麦がないならうどんを食べればいいじゃない
6: チップちゃん(東京都) [CN] 2022/04/10(日) 12:09:07.16 ID:MgY+orjU0
立ち食いソバ屋のソバはほぼ小麦粉
8: めばえちゃん(茸) [US] 2022/04/10(日) 12:09:25.27 ID:nvM/My3s0
じゃあ座り食いそばに行くわ
9: イプー(東京都) [CN] 2022/04/10(日) 12:09:56.36 ID:oIa6IRfn0
ロシア人そば食べないのにそば作るの?
もしかしてロシアでそば作れば新鮮でおいしい?
177: 北海道米キャラクター(SB-iPhone) [NL] 2022/04/11(月) 10:15:14.89 ID:b8gQvaLi0
>>9
ブリヌイ(ロシアのパンケーキ)を蕎麦粉で作って食う
10: たねまる(茨城県) [US] 2022/04/10(日) 12:10:04.87 ID:UqRotBW60
小麦粉ばっかのくせして
16: やじさんときたさん(茨城県) [ニダ] 2022/04/10(日) 12:11:44.64 ID:ZTrZpVXi0
小麦粉は小麦粉で値上げしそうだし、米食え米
20: モノちゃん(埼玉県) [US] 2022/04/10(日) 12:12:58.19 ID:JAw8fYjF0
二八蕎麦より三七か四六くらいが美味しいと思う
143: モバにゃぁ?(茸) [US] 2022/04/10(日) 23:23:32.85 ID:SVn68/Fr0
>>20
そんなに細かく分かれてないだろ立ち食いは
23: キキドキちゃん(愛知県) [JP] 2022/04/10(日) 12:13:53.09 ID:6lAGlO7F0
蕎麦の割合が少ないのは、蕎麦と名乗るんじゃねぇ!
26: チョキちゃん(SB-Android) [TW] 2022/04/10(日) 12:16:37.47 ID:DyluTAKW0
ロシアは小麦の生産量でも世界3位
ロシア産ではない小麦も小麦先物の価格上昇によって値上げ必至だから、立ち食いそば屋は時間差で値上げするしかないだろうな
立ち食いそば屋に限らないけど
29: イプー(東京都) [US] 2022/04/10(日) 12:18:23.64 ID:oR1Oesnh0
痩せた土地で育つから広大なロシアでの生産に向いてるんだな
37: ホックン(大阪府) [US] 2022/04/10(日) 12:26:04.72 ID:vRbQAYuU0
立ち食いのプロにとっては関係無いな
40: ハーティ(茸) [US] 2022/04/10(日) 12:28:00.75 ID:tjq16Gqv0
最強どん兵衛のそばが立ち食いレベル
結構美味い
43: 虎々ちゃん(ジパング) [EU] 2022/04/10(日) 12:30:42.93 ID:Ab6HhgBV0
蕎麦屋に行っても天抜きと日本酒を頼んでる俺
奥から店主がチラ見市てくるけど
60: 一平くん(神奈川県) [JP] 2022/04/10(日) 12:54:07.54 ID:cIiaKBWp0
>>43
天抜き ちびまる子ちゃんで見た
144: モバにゃぁ?(茸) [US] 2022/04/10(日) 23:24:43.89 ID:SVn68/Fr0
>>43
店にしてみれば酒のほうが粗利が良いから上客だろ
50: 天女(茸) [US] 2022/04/10(日) 12:36:45.96 ID:BFWiBvwI0
きしめんはセーフ
55: キビチー(大阪府) [ニダ] 2022/04/10(日) 12:47:19.75 ID:9C2z0tQ10
子供の頃はかけそば150円が相場だったんだけどなぁ
56: ワラビー(東京都) [AR] 2022/04/10(日) 12:49:53.54 ID:U1w/4UF50
天玉そばギリ譲って480円 これ以上は勘弁 好きなんだよ~
59: ぼっさん(大阪府) [CN] 2022/04/10(日) 12:53:13.08 ID:evOWTI170
出勤前に食べるのが楽しみなのに
なんてこったい
62: パム、パル(図書館の中の街) [ニダ] 2022/04/10(日) 13:03:40.95 ID:j9qlEXep0
富士そばのちょい呑み
「春菊天の天抜き!」って頼むのか。
66: ミルママ(東京都) [US] 2022/04/10(日) 13:08:49.91 ID:zOvSMoRD0
>>62
カツカレーがつまみとか頭おかしい
68: パム、パル(図書館の中の街) [ニダ] 2022/04/10(日) 13:16:40.82 ID:j9qlEXep0
>>66
カツカレー(ライス抜き)だよ。
88: なるこちゃん(熊本県) [US] 2022/04/10(日) 13:43:45.25 ID:7Aam4tF80
>>66
肉と野菜を大きめに切った家カレーならつまみにいいよ
濃いカレー風味の煮物だし
69: アッキー(東京都) [CA] 2022/04/10(日) 13:17:26.15 ID:2zDt7GSW0
米粉で蕎麦作ればいいじゃん(適当
71: MiMi-ON(SB-Android) [RU] 2022/04/10(日) 13:19:04.14 ID:0e/YmYE40
コロッケそばが絶滅しなきゃいいよ
72: ウルトラ出光人(大阪府) [CA] 2022/04/10(日) 13:22:42.14 ID:DBi5vAKY0
座って食べたら割引になる?
74: エネモ(東京都) [DE] 2022/04/10(日) 13:28:20.16 ID:AQQHyiWT0
立ち食い蕎麦屋が蕎麦粉の量を気にするとかちょっと信じられない
76: 柿兵衛(光) [KR] 2022/04/10(日) 13:29:42.47 ID:Y8KUyh0O0
うちの駅そばー♪ なめこそばー♪
82: カンクン(東京都) [US] 2022/04/10(日) 13:38:40.54 ID:o9gyPW3b0
立ち食いそば 茶色いうどんだろ
84: ブラックモンスター(愛知県) [VN] 2022/04/10(日) 13:39:11.12 ID:UVKRYQ8X0
>気候の厳しいやせた土地でも育つ
なら北海道とか死ぬほど空き地がありそうなもんだけど
作らないのかな??
86: ラジ男(愛媛県) [US] 2022/04/10(日) 13:42:52.25 ID:jHba6+fq0
>>84
平成29年全国蕎麦生産量
1位 北海道 18,300t
2位 長野県 2,140t
3位 栃木県 1,920t
国内生産の5割強が北海道産
これ以上作れと言われたらジャガイモとか諦めるしかないな
92: タマちゃん(光) [US] 2022/04/10(日) 13:50:29.81 ID:JcDwy7JP0
毎日食ってる人はたいへんだなあw
96: OPEN小將(東京都) [US] 2022/04/10(日) 13:56:38.73 ID:dKLF5snQ0
俺の小諸は大丈夫だろぅなぁぁぁ!!!
97: あかでんジャー(大阪府) [CN] 2022/04/10(日) 13:58:21.48 ID:DaG9Vdw80
スーパーで買えば19円やぞ
100: 赤太郎(大阪府) [FR] 2022/04/10(日) 14:10:47.31 ID:p8V9xne30
>>97
玉出かサンディーか?
102: 雷神くん(東京都) [AR] 2022/04/10(日) 14:12:13.85 ID:Wu1/tgLK0
国内産に回帰しろよ
輸入品ばかり使って安かろう悪かろうが不景気の原因なのだから
104: 湘南新宿くん(神奈川県) [US] 2022/04/10(日) 14:16:29.45 ID:Jb+kCRCx0
>>102
量が全く足りないんだが。
小麦は昨年国産80万トン、輸入は480万トンだぞ。
ちなみにそ立ち食いそばの麺はほぼ小麦だから。
112: ちかぴぃ(茸) [FR] 2022/04/10(日) 15:20:31.78 ID:HTnSs+410
値上げするなら椅子よこせや
114: ハーディア(ジパング) [CN] 2022/04/10(日) 15:20:40.97 ID:rDRzCnxo0
原材料見てそば粉が最初でないものは買わない
雰囲気いいパッケージでも小麦粉がトップな製品が多いし道の駅の地物っぽい蕎麦でも小麦粉ばかりだからな
122: セーフティー(福岡県) [GB] 2022/04/10(日) 18:23:12.83 ID:8Kun7RJK0
そもそも立ち食いそばにそば粉ってどんだけはいってたんだよ
123: パーシちゃん(千葉県) [US] 2022/04/10(日) 18:44:11.85 ID:YnXV9IdP0
>>122
30%以上はある
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(PV数)
-