
これだけ細かいオーダーするけど結局高菜と紅ショでぶち壊れるんだよなあ
丸の付け方かわいい
このシステムええな
間違いが起きにくそう
どこが良いんやろうな、一回食べてみたことあるけど何の変哲も無い普通の博多ラーメンって感じだったわ
システムが風俗みたいやなって思った
臭みが少ないからやろな
福岡の田舎でも深夜営業やってくれてるから
他にもっと安くて美味い店山ほどある
アトラクション的なもんだと思っている。
玉ねぎがうるさそう
普通の太麺か中太麺の方がラーメン食ってる感ある
うまいけどそこそこ高いから不味いことにしないとなっとくできないんや
ワイもこのテクニック使うから君らの気持ちわかるで
本場の豚骨で臭くないの一蘭く、いだからそれも人気の秘密やな
まあワイはなれてるからあれやが関東の人からしたら臭くて仕方ないやろなあ
これはあかん
なんか悲しい気分になるなコレ
これ味はうまかったで
高すぎるから一回食ってみて終わりやけど
細麺だし満腹感得るには替え玉必須や
軽く食べられるもんがええんや
タグ関連記事

【激痛】ペヤング獄激辛Final、あまりにもヤバい・・・大学教授も危険性を訴えるレベル

チャーハンを極めた俺様が作るチャーハン食べたい? & チャーハン作るんやが、塩コショウと味覇とあと何で味付けすればいいんや?
コメントありがとうございます
-
450円くらいの味だよなぁ
-
化学調味料の味しかしないじゃん。
-
一蘭のカップ麺は何故エースコックから出したんだろう
ぐぐるとむしろ一蘭が主導して作った商品で評判いいみたいだけど
エースコックの普段のブランドイメージから乖離している気がする -
一蘭はもっと値上げしていい1,780円でも構わない
ラーメン界のディズニーランドを目指せ -
一蘭はショバ代やシステム込みの高い値段だと思ってたけど、味が好きで行ってる人もいるんだな
-
うまかっちゃん高菜味はちょっとピリッとしてて美味しいんだよ
でもお湯の量が難しい、多目にすると味が薄くなるし少ないとスープにトロ味が出ちゃう -
好みの違いだとしても賛否ある味と値段なんだね
-
どう多めに見ても、500円以下のラーメンだよ。
具もない、麺も少ない、特徴もない、食べる環境が狭い、ろくなもんじゃない -
20年前くらいに博多で食べたときは感動したんだが
数年前に東京で食べたら客は中国人だらけだし味はひどいものだったわ
今はさらに値上げしてうまくなったのかな? -
食事ってその食生活の記憶にまつわることばかりだからね
ガキの頃、従兄弟の母ちゃんが作ってくれた料理に吐きそうになった。頑張って飲み込んで全部食ったけど、普段食い慣れてるものと違ったからキツかった。
でも慣れるし、相手の環境も理解できるようになっていったよ
経験だね。今じゃちょっとそっとの食い物じゃ美味いとしか感じないレベルですわ。 -
あーでも一蘭は酷いね
でも食う人がその価値がある考えるなら食えばいいだけの話しだね
でも多人数で食っている時に不味い!って言う人がいると皆が嫌な気持ちになっちまうことは覚えておいてくれ -
スープが薄すぎる
-
天一はまだたまに入ってもいいかと思うが一蘭は二度と入る気がない。
もっとうまい博多と言うか長浜ラーメン知ってるからバカバカしいわ -
天下一品のこってり並790円が安く感じられるな。
-
尚、一蘭は創業当時のファンがやってるだけの模様
それとは別に創業者の孫がやってる、正当後継者の店がある模様 -
一蘭で高菜とか紅生姜て書いてるやついるけど、、、エアプ過ぎて草。
ねぎ欄はありで両方ともマルするのがええよ。白青あわさったのがいい。もちろん値段は一緒だよ -
独禁法に抵触してなかったか?
-
最近はラーメン1杯700円とか普通にするから困る
-
昔は庶民店だったのにいつから高級志向になったんだろ
経営者変わったのかな -
一蘭って言うほどうまいか?
博多の人間だが好んで食うか?言われたら食わない。
うまくないもん。 -
博多の人間やけどめちゃ行くで
スープと秘伝のタレの組み合わせ最高なんやわ、替え玉必須やけど
確かに具の量求めてる層には合わんとは思う -
食い物屋はディープマニアに合わせてしまうとライト層にはつらくなってしまうんだわ
だから地元密着の個人店とかマニア向けのお店ならともかく
チェーンで全国に展開するには「本場の地方の人やマニアさんだと物足りない」くらいに抑えないと
全国チェーンを維持するだけのお客を呼び込めないんだわ -
そういや某ラーメン漫画で、千円がラーメン一杯の分水嶺って言ってたな。ギリギリかw
よく行くところは味噌に味変して大盛りに、日替わりおかずと小ライスで930円だぞ
コロナ下でやってくれてるだけ、有り難いんだけどな
頑張ってくれ。街の飲食店さん -
あほくさ
-
セブンで2食入りのやつが半額処分になっていたけど買う気になれなかった
こんなものに500円だすなら普通のラーメン食うわ、半額でもイラネ -
日曜日はジャスコ行って映画見てスガキヤ食べて
買い物してお土産にドーナツ買って帰るだから東海人にとっては寿がきやは思い出の味
-
どこのチェーン店もそんなもんじゃない、80点主義でちょっとお高め
地元チェーンか個人経営で美味しいところの方が満足感割安感はある、深夜営業とハズレ回避したい層の需要かな
個人的には一蘭無化調だからか、あっさりし過ぎな気がする、あと高い高い
お気軽にコメントを♪
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ News人
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
フォローよろしくお願いします
画像RSS
サイト新着記事
画像RSS
アーカイブ